アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漢字検定の糸ヘンは下の3本について左はらい、棒、右点となっているのですが私の持っている毛筆系の書体(ARペン楷書体LとHG正楷書体-PROで)は3点になっています。
今のところイトヘン以外は問題は無いのですが、きちんと左はらい、棒、右止めになっている毛筆系の楷書体はありませんか?

他のオリジナルフォントでも3点になっているから漢字検定でも3点で○なのかな。

A 回答 (3件)

漢字検定については、正確な知識を持ち合わせていませんが、もし対象が教育漢字の範囲内でしたら、モトヤのフォント(無料の「お試しフォント」)のダウンロードをお勧めします。



http://www.motoyafont.jp/

の「モトヤ書体一覧」『筆文字』で5種のフォントを比較できますが、イトヘンにバラエティーがあります。『教科書体』もあるものの、この見本ではイトヘンの確認はできません。

画面右下のほうにある「お試しフォント」で内容を確認のうえ、その下でユーザー登録すると、入手(ダウンロード)可能になります。

ご質問では、イトヘン以外問題はないとのことですが、一部の毛筆系(あるいは手書き系)フォントでは、「木」の縦棒がはねていたりしますので、注意が必要です。また、漢字検定の「近」などのシンニョウは、どのような基準になっているのでしょうか? 活字系フォント(明朝、ゴシックなど)は、テンの下に「フ」のように書いてから右に延ばしていますが、毛筆系ですと「フ」が2つ重なっています。この辺も注意が必要でしょう。

参考URL:http://www.motoyafont.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モトヤフォントをダウンロードしてみました。残念ながら私の想定していたものよりも字数が足りませんでしたが糸偏については正しく表現されていましたので教科書体ならば正しく表現されるのだと確信が持てて助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 14:45

 えーっと、パソコンにあるのかどうかわかりませんが清朝体とか教科書正字体なんかがそうだと思います。

教科書正字体はわれわれが小学校でならう漢字の書き方にきわめて忠実な字体です。
 字体そのものについていいますと、「左はらい、棒、右点」が糸偏の正しい書き方、楷書体です。三点になっているものは一種の略字、もしくは筆法の亜種とお考えください。間違っているわけではありませんが(実際楷書の優品とされる「雁塔聖経序」などにもそういう糸偏があります)、むつかしいことを言えばアンフォーマルな書き方です。たぶん入試の書取りなどでは三点ははねていることが多いのではないでしょうか。
 筆順は、「左はらい、棒、右点」ですと中左右の順ですが、三点ですと左中右の順になります。急いで書くとこれがつながって/のようなかたちになり、これを行書体とします(三点を行書とし、/を草書とする考え方もなくはない)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

質問の仕方が悪かったようで、回答の方向性がずれてしまったようで、お手数をおかけしました。

お礼日時:2004/11/18 14:43

どこから手に入れたか忘れましたが、



「有澤楷書」

は、ご希望の糸偏になっています。
ネットで調べたら「富士ソフトABC」で出している「筆ぐるめ」に入っているようです。
あとは「教科書体」を使ってみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教科書体ですか、探してみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!