プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼氏と共同財布を作ってる方、どのくらいの金額を毎月入れますか?
残ったお金は、繰越ですか?貯金ですか?
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • どっちがどれだけ払ったか把握できなくなるのでそうしようと思いました。

      補足日時:2019/01/07 09:53
  • 彼だけに負担をかけたくないからです。
    結婚を考えているのでお互いの節約の勉強になればと思っています。

      補足日時:2019/01/07 13:57

A 回答 (4件)

同棲してました


彼女が独り暮らししてたマンションに転がり込むカタチでした
彼女は独り暮らしの時から家計簿をつけていたので、僕という住人が増えたことでどれだけ支出が多くなったのかが一目瞭然でしたので、その差額分(平均)を渡していました
とはいえ実際には、支出の変動の対応や結婚費用の貯蓄等の理由もあって、僕の給料は丸ごと彼女に管理してもらって僕が小遣いを貰うようにしていました
現在は結婚しましたが、同じやり方が続いています
金銭の管理って責任重大だと思いますし、押し付けて申し訳ないと思いますが、月末に家計簿や通帳を一緒にチェックして自分も参加・把握するように努めています(無責任にならないように)

財布を共用するのは信用があればこそですが、
もしも二人が別れることになった場合に揉め事の種にならないように、明確な家計簿管理は必要だと思いますし、どちらかだけが管理する(もう一方は無責任)にならないように、決めごとはあった方が良いと思います
    • good
    • 0

だからこそダメなんです。


結局は離婚になる。断言します。
    • good
    • 1

どれだけ払ったか、把握したいのはなぜなの?


払いたいからか、相手に文句を言われたくないからか?
貯金するならどちらか一人の名義にしかならない。
中途半端です。

男女関係は対等ってありえない。
性差で担うものは種類が違います。
性的な関係があれば尚更です。

女性は妊娠すると、自動的に出産を一人で乗り越えなければ
ならないんです。
そうなると、どんなに医学が発展しても命がけ。

となると、男女がそういうこと全く抜きに付き合うのであれば
割り勘がいいのかもしれないけれども、その先に一抹の希望と
して、男女関係になりたいという思いがあるのであれば、男は
飲食代くらいは全て出す、くらいに責任は持てないなら、なぜ
女を誘うんだ、という話になるのです。

昨今、女性も働く人が多く収入面で男性より多くもらえている
人もいるので払わない女性が悪であるかのように扱う人もいる
ようですが、妊娠出産後も仕事を続けるとなると話は別です。

どんなに収入格差があるとしても、全て男性が払うくらいで
ちょうどいいくらい、もしくはそれでも女性は損することも
結果としてはあると客観的には思います。

女性は、そういうことを踏まえて身を守って、経済を考えて
行動しないと今後の長い人生を生き抜いてはいけない時代に
なりました。

一見して、合理性があるかのような共同財布はマイナスしか
ありません。

これが結婚生活に進むと、独身時代の貯金が双方にいくらある
かが分からない。
仕方なくローンで何もかも賄うとするならば一生奴隷のような
働き方しかできない。
一家の総額の資産が誰にも分らないから、自分たちの稼ぎではなく
他人の様子をみて、他人の持っているものを全部欲しがるバカな
子供のような経済活動しか運営できない。

ローンというものがどういうものか分かっておく必要があります。
ローンで家を買って良かったのは今の80歳前後の人が30歳くらいで
家を持った頃、世の中は高度成長で右肩上がりに給料が増えて、
そこそこの人が終身雇用だった頃の話です。
それも、結婚も一生続いて、さしたる病気もせず、子供が20歳前後で
しっかり働いてくれた場合のみ完結する、給料がどこで働いても
10年で10倍になる、今の金利の3分の一ほど住宅ローンが金利0,75%
だった時代の事なんです。

それ以降は銀行員などの高給を支えるためだけに、売るときには
かった時より下がる物件を借金で買うなど、愚かとしか言えない。
そのことに気が付かないとなんでも割高で買う癖がつきます。

どちらかが転職や病気で離職など思いがけないことがあると、
互いにこのお金の運用の責任を相手の不手際と責めることになり、
結婚していても離婚になる例が9割がたです。

上手くいっている時はなんだか合理的で賢い男女だという気分には
なれますが、上手くいかないと何十年一緒にいても相手の不足だ
と攻め立てる武器になる。
これをする人をたくさん見てきましたが、破局の時に人間性が見え、
他者から見ると、男性は無責任男、女性はボランティア精神の殻を
かぶった小学生の時から算数が苦手で計算のできない女。
共同財布はそういうものです。
とんでもないそんな時期に離婚をするに人になりたくなければ
手を出すべきではないアホな手段です。
    • good
    • 1

そういう事ってしないほうがいい。


きれいにその時々払って付き合わないと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています