プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

企業が上場し1株\1,000で発行した場合
企業の業績がよければ株価が上がり、悪ければ下がります。
基本的な仕組みはわかりますが、なんで投資家のみなさんはそれ以上の金をだすのですか?


業績が良ければ配当があったり、株主優遇でなにかもらえたりします。
でも株価の対価にしては安いと思います、もちろん配当があれば銀行へ貯金するより
ましですが、それでも投資信託のローリスクローリターンの年利5%程度のほうが
安心があります。ソブリン債などは基準価格はあまり変動せずインカムゲインも貯金よりは
遙かに魅力的です。
企業業績がとてもよく(期待)、3年保持すれば株価と同等の配当が期待できる。
とかいうなら別ですけど。

大株主となれば、経営に参加できたりできますが、個人レベルでは無理でしょう。
株はキャピタルゲイン、キャピタルロスねらいだと思いますが、業績が好調だったり
不振だったりしてなぜ株の売買をするのでしょうか?
企業側にしてみれば資産が増え、信頼性が高まったりするかもしれませんが。

A 回答 (2件)

>>株はキャピタルゲイン、キャピタルロスねらいだと思いますが



株式投資の目的は多種多様ですが、多くの人はキャピタルゲインが一番多いと思います。

>>それでも投資信託のローリスクローリターンの年利5%程度
投資信託の売り方に問題があるからだと思いますが5%は過去の実績で
将来を保証するものではありません。
ましては、ソブリン債の外貨建では為替の変動リスクがあり
ミドルリスク・ミドルリターンで国内株と大差ないと思います。

因みに、ハイリスク・ハイリターンは先物やオプションとその派生商品だと考えています。

また、ローリスク・ローリンターンは日本国債で運用するファンドや預貯金でしょう。

>>企業側にしてみれば資産が増え
金庫株で自社株を持っていれば別ですが、株価が上がっても資産は増えません。
企業は頑張って利益を上げる事で株価が上がり株主に利益還元出来ると
言う考え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株は確かにキャピタルゲインねらいですが、どうして2倍、3倍にもなるか?
ってところが不思議です。
とくにライブドアなんかは球団で無料宣伝できてIT知らない人にも
有名になり出来高が高いですが、株式分割も何度もしてあまりいい印象かありません。
ほかにも10月下旬にゼクー株が10倍近く跳ね上がりましたが、
今は買う人がいないで売り気配ですね。
不思議です。
買う人がいるから値が上がり、いなければ値下がる。
という基本ルールは知っていますが、株も宝石みたいな感じで、
興味のない人にはタダの石ころですが、興味のある人には価値があると言うことですかね?

お礼日時:2004/11/21 20:56

機関投資家は、儲かればなんにでも投資します。

儲からないと思ったら、さっさと引き上げて、他に投資します。
利益を出すことを目的に投資するのですから、日本株が儲かると思えば日本の株、香港だと思えば香港。金だ石油だドルだ為替だと、移り気にうつります。

つまり、景気の動向とか、将来性とかとは関係なく、超短期で儲かるから投資する、という人たちも存在するんです。

逆に言うと、株価の変動は、景気の動向とは無関係だ、ということもいえる(まったく無関係ではないでしょうが)し、企業の業績とは無関係に株価が急上昇したり下落したりもする、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大物投資家の考えはすごいですね
私は最近FXやっています。
株もちょっとやっていましたが予想がつきにくいので
FXのショート狙ってます。

お礼日時:2004/11/21 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!