

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体操部は器械体操ではないですか?
男子新体操部だと、動画とかでよく見る団体で体操技で魅せるやつ
体操部が少ないのは危険なのにきちんと指導できる指導者がそんなに教員のなかににいませんから
かといって素人の即席コーチじゃ事故のもと。
ほとんどが民間の体操クラブで習うから。
特定の学校にしか出来づらい。
中学で女子の体操、新体操部はありましたが
顧問が転勤して廃部になりました。
友達も顧問を頼まれましたが、音楽教師。
指導できないし、事故の責任もとれないからと断りました。
結局、民間のクラブで体操をやっている子が、学生の大会に出るための所属先にだけして
大会の引率と事務仕事だけひきうけました
逆にいうと、体操部で大会出場などの横断幕が出ている高校でも
その子が学校の名前で高体連などに出ているだけで、部として活動していない学校もあるということてす。
どんな部かはサイトやパンフレットを見ては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むしりを3時間した後の倦怠感
-
前屈のやり方
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
野球やってたんですけど可動域...
-
運動だけで体重減りませんか?
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
週に1回の運動で、筋肉はつきま...
-
首が回らない(左右に倒れない...
-
立って前屈をするとき普通は左...
-
高校生体
-
【目を閉じて足踏みのコツ】 目...
-
ふくらはぎが痛い
-
ストレッチの強度
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
蚊除けの有効性は?
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
ふくらはぎ後ろが肉離れになり...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨガの達人になるためには、幼...
-
体操とサ―カスの違いは?
-
体が硬すぎて真向法体操ができ...
-
体を柔らかくしたい。
-
老害でいまだにラジオ体操をや...
-
身体を柔らかくする方法
-
180°開脚ができるようになりたい
-
臼蓋形成不全を予防するため中...
-
「とんでもない災害が2025年に...
-
吉川晃司さんは脚は結構長いほ...
-
剣道部の人や柔道部の人は足の...
-
何のCMか教えて下さい
-
生田絵梨花(乃木坂46)のスカー...
-
第一印象で足が早そうって言わ...
-
川田裕美アナウンサーの負傷し...
-
チアで脚を上げる理由!
-
大谷翔平がエンゼルスの足を引...
-
怖い
-
教えてください!!
-
ピップエレキバン
おすすめ情報