アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

警察官

とても分かりにくい標識の先に警察官が立っていました。あれで引っかかる人はたまらないだろうなと、いつも思います。
もし自分が標識を改善できる立場なら違反者をほぼゼロにする自信があるくらいです。

その様な標識のせいで払わされる罰金分。
そこに立つ警察官の経費。
そんな小さな事だけで税金の二重取りで金額が半端なさそうなのですが、あれはワザとなのでしょうか?

先に記載したように標識を少し改善するだけで、その無駄なお金が無くなると思うのですが、これはワザとなのでしょうか?

どう思われますか?

A 回答 (5件)

過度に判りづらい場合は、違法性がない


として、無罪になった実例があります。

つまり程度問題です。

通常の注意では判らないようであれば
問題ですね。
    • good
    • 0

>とても分かりにくい標識の先に警察官が立っていました


分かりにくい標識というのがよく分かりません
見えづらい、擦れている、壊れているなどではなく
単純に標識が指し示す内容が絵では分からないという意味でしょうか?
なのであれば、標識を把握していない運転手側に問題があるとは思いますが

>もし自分が標識を改善できる立場なら違反者をほぼゼロにする自信があるくらいです。
その案はとても興味がありますね
是非デザイン例を見てみたいです

標識の内容を分かった上で違反する人って結構居ます
分かりやすい例は速度制限ですが

私の家の近所にもいつも沢山の車が違反している道があります
時間帯で通行禁止になる道なのですが
普通に見えやすい位置に標識がありますし
右折でその道に入ってくる車が多いのですが
右折矢印が付いているタイプの交差点ですが
通行禁止の時間帯は右折矢印が点灯しません
もう分かりやすいぐらい入っちゃだめな道なのですが
これでもかというぐらい車が入ってきます

時間帯は朝の通学時間帯です
つまりは小学生が歩く道で道幅は狭いです
そのためにも通行止めをして安全を確保しているのですが
全く意味を成していません
この前初めて警察が立っているのを見たのですが
警官2人で車が5台止められていました

こういう輩も多く居るから
警察も行動せざるを得ないと思うのですが
    • good
    • 0

> あれはワザとなのでしょうか?



標識が分かりにくい箇所でなくて、違反が多い場所って建前になってると思いますが。


国土交通省か、各都道府県警に、標識BOXとかの意見書き込むところがあるハズ。

国土交通省 - 標識BOX(標識意見箱)
http://www.mlit.go.jp/road/sign/main2.html
    • good
    • 0

でも卒業検定で標識無視をしたらブレーキ踏まれて検定中止ですよね。


免許持ってるってことは、建前上は見落とししないように運転するスキルがあるってことです。
もちろん点数稼ぎということもあるでしょうけど、切符切られた方もしばらくは慎重に運転するだけいいってもんでしょう。
抜き打ちテストは別に一般社会で普通にありますし。

あと警察などに人件費などの経費の話をするのは野暮です。
消防や国防、選挙などでも同じことですが、そういうのは目的達成が一番であってそのためのお金は必要経費です。
    • good
    • 0

> 分かりにくい標識



具体的にどういった標識が、どのように分かりにくいのかによりますね
もちろん不条理な場合もあるでしょうから改善の余地はあるでしょうけど
基本的には分かりやすい様になっているはずなんですけどね

たとえば
・標識が壊れている
・標識が見にくい
・交通規制の内容がわかりにくい
・交通規制の内容が実態と合っていない

などは各都道府県警に苦情窓口が設置されていますよ
警視庁:https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/traff …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!