アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DLL のデスクトップパソコン(Windows7から10にアップグレード済)で、サムスンのSSDに同社の専用ソフトを使って起動ドライブ(HDD)のコピー(クローン)を作成しました。
コピーは完全に出来ているのに、HDDを取り外しSSDに差し替えて立ち上げると「起動可能なデバイスが見つかりませんでした。」と表示されてしまいます。

差替えの方法は、HDDの電源ケーブルとデータケーブルをそれぞれSSDに付け直しただけですが、このほかになにか必要なのでしょうか? 

最初はSSDに問題があるのではないかとサムスン相談しましたが、現物を送って点検し初期状態にして戻してくれました。それでも同じ状況なので困っています。
もちろん、クローンは完全に出来ていて「ディスクの管理」でもSSDは「正常」と表示されています。

BIOSでなにかすれば良いのかなとも思いますが、知識が無いので恐くてさわれません。Dellに相談すると「BIOSの操作はサポート外」と断られました。
もしBIOSで出来ることなら、BIOSの操作を具体的に教えていただければありがたいです。

私と全く同じサムスンのSSD・同社専用ソフトでクローンを作り、差し替えるだけで起動し「驚く程簡単にできた」というブログもあったので挑戦しました。ブログではBIOSは関係ないようですから、私の場合はなにが原因で出来ないのか見当がつきません。

どなたか、良いアドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。
    No.9の方の「現在取り付けてあるHDDを全部外してSSDだけで起動してみると起動するかもしれません。」をやってみたら、一発で立ち上がりました。

    1ヶ月以上も、サムスンやDellやその他を巻き込んで散々苦労したのに、これが解決法だったとは?
    もっとはやく「教えて!goo」さんにお願いすれば良かったなと思います。
    素人の私に親身にアドバイスをいただいた皆さんには心から感謝しています。

    今までは電源を入れてからしばらく他のことをしている間にようやく立ち上がっていたのですが、
    今回は電源を入れた瞬間にデスクトップが現れ、なにか狐に包まれたように思いました。

    本当にSSDはすごいですね、今日は本当に良い日になりました。
    とてもうれしくて、友人などにも教えてあげたいと思いました。
    重ね重ね、お礼を申し上げます。

      補足日時:2019/01/23 19:01

A 回答 (11件中1~10件)

サムスンの専用ソフトでクローンしたなら失敗はないので。


BIOSを起動(電源を入れてF2連打)してBOOTの項目を見る。
EFIシステムを読み込まない限り起動しません。
現在取り付けてあるHDDを全部外してSSDだけで起動してみると起動するかもしれません。

基本的にサムスンのクローンソフトを使う場合、SSDのフォーマットは必要ない。
DISKの管理でSSDにCドライブとドライブ文字のないパーティションが有るはずです。
そこにEFIシステムパーテーションが無いなら起動しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
BIOSはちょっと難しそうですが、「現在取り付けてあるHDDを全部外してSSDだけで起動してみると起動するかもしれません。」はやってみたいと思います。

お礼日時:2019/01/23 17:44

ANo.10 です。



おぉ、HDD 1GB と書いてありましたね(笑)。最初から 1TB に変換して読んでいましたので大丈夫です。

ANo.9 さんの言うように、クローンが完了したらブートドライブを交換、その他の関係無いドライブは外しておくけば間違いがなくて良いかも知れません。実際は、起動時に BIOS を表示しブートドライブ(一番)に SSD を指定しておけば SSD から起動するはずです。

このような換装は、何台もやっていますので、できると思います。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、いろいろ思考中です。

お礼日時:2019/01/23 18:49

ANo.8 です。



HDD は 1TB で使用容量は 260GB で C:ドライブのみ、SSD は 500GB ですね。

そうなると、パーティション操作ソフトで C:ドライブと予約領域、回復パーティションを含めた容量を 500GB にすれば、問題なくクローン出来ます。

Windows 10で回復パーティションを移動する方法|データ損失なし!
https://www.disk-partition.com/jp/windows-10/win …

回復パーティションは C:ドライブの後方にあるため C:ドライブを縮小した後、回復パーティションをC:ドライブの直ぐ後ろにくっつけます。500GB の SSD はフォーマットすると、465.5GB になりますのでそれに合わせると良いでしょう。

クローンする場合、HDD 全体を選んで実行してください。MBR が表示されませんが、全体を選択することによってクローンすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご指導ありがとうございます。
容量の桁を間違えていたようで済みません。
まずは「お礼」で失礼します。

お礼日時:2019/01/23 17:47

DELL のパソコンの HDD を SSD に換装するのにクローンを使ったのでしょうか。

まず、元の HDD の容量は何 GB で、SSD は何 GB でしょうか? これが判らないと、正常はクローンができたかどうか判りません。

クローンとは、基本的に同容量の HDD/SSD か大きな容量には問題なくクローンできますが、オリジナルより少ない容量へのクローンはできない場合が多いです。

EaseUS Todo Backup Free の古いバージョンでは、HDD > SSD の容量でもクローン出来たようですが、最新版では HDD =< SSD でないとクローンができないようです。Pro. 版を買えと言うことでしょうか。その為、HDD に C:ドライブと D:ドライブがあって合計容量が SSD より大きい場合、C:ドライブのみのクローンをしがちです。これだと、C:ドライブのクローンは完了しますが、MBR 等の起動に必要なパーティションがコピーされないため、Windows は起動できません。

また Samsung Data Migration では、クローン元の HDD の実際の消費容量を SSD の容量に合わせるように書いてあると思います。それで、HDD 全体を選んでのクローンになります。そうすれば、MBR 等の起動する部分を含んでクローンされます。起動するためには、このような細工が必要になります。

EaseUS Todo Backup Free や Samsung Data Migration でも変わらないと思います。クローンする前に、HDD の容量を SSD の容量に合わせて下さい。D:ドライブ等がある場合、外付け HDD 等にバックアップしておき、パーティションを削除します。C:ドライブの容量も下記のパーティション操作ソフト等で調整します。これで、HDD と SSD の容量を合わせることでクローンがスムーズに完了します。

Windows 10/8/7でボリュームの半分以上のサイズを縮小します
https://www.disk-partition.com/jp/articles/shrin …

EaseUS Todo Backup Free や Samsung Data Migration の他にも、下記の AOMEI Backupper Standard と言うものあります。色々試してみて下さい。

フリーソフトでHDDからSSDへクローンする方法
https://www.backup-utility.com/jp/clone/clone-hd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ていねいでわかりやすい回答をありがとうございます。

私の場合、HDDは1GBでCドライブのみ、使用容量は260MBです。
SSDは500MBで容量的には十分なのでそのままクローンを作成しました。

ご照会いただいたサイトなども確認したいと思いますが、
とりあえずご報告いたします。

お礼日時:2019/01/23 16:31

クローンが出来ているならBIOSを初期化しないと起動しないですよ。


BIOSで起動DISKがSSDになっていないのが原因です。
SSDからSSDの場合は、問題ないですが。
DELLのパソコンならBIOS設定の問題でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりBIOS設定の問題なのですか、困りました。

お礼日時:2019/01/23 16:34

クリーンの作成なりのコピーを失敗している可能性もあります。


あとは、BIOSの設定の可能性ですね。

BIOSでは、ブート順位をSSDに設定するだけです。

ただ、クローン作成ソフトだけですと、簡単にコピーできますけども、起動ドライブの設定って、マザーにより異なります。
勝手に、HDDなりが複数ささっている環境だと、新しいものをつけかえても、最初からささっているものを最初に読み込むブートに設定しちゃうマザーもありますから。
そのまま初期のものを覚えて、ブートしちゃう物も存在しますので。
こればかりは、残念ながらマザーにより違いますので、BIOSの設定をみるしかありません。

そのままクローンの再生をしている場合だと、GPTになっていると、UEFI BIOSとなり、ブートドライブの設定が少し違う場合があるのと、セキュアブートを有効にしていると、起動しない場合がある。
MBRが初期のフォーマットなら、このようなことはなかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、私の場合「HDDなりが複数ささっている環境」です。

今皆さんの回答が頭の中でごちゃごちゃになっていて、少しじっくりと整理してみたいと思います。
とりあえずの「お礼」と言うことでお許しください。

お礼日時:2019/01/23 16:22

パソコンの起動の手順を書きます。



①電源を入れる
②マザーボードについているROMからBIOSがメモリに読み込まれる
③BIOSに設定されているブート情報からブートディスクを選び、読み込む
④ブート用ディスク内のブート情報領域(ブートセクタ)をメモリに読み込む
⑤ブートセクタ内のブートローダーが起動し、ディスク内のOSをロードする
⑥OSがメモリーにロードされ実行されるとwindowsが立ち上がり、パソコンが使えるようになる。

BIOSの設定を変えていないなら、①②は問題ないはずです。特にいじる必要はないです


③の表示が出る場合は、SSDが壊れている・ブートディスクがBIOSの設定と異なっている・ブートセクタに問題があるのいずれかです。

SSDが壊れている、と言うことは無いようなので、まずBIOSとコネクタを調べて「ブートディスクの設定とコネクタが一致する」事を調べます。
(※ 基本的に今までついていたHDDを外して、そこにSSDを付けたなら問題ないはずですが、刺さっているケーブルのマザーボード側のコネクタのところにディスク番号が書いてあるので、BIOSがブート用に指定するディスク番号とSSDがつながってるコネクタの番号が同じかどうかの確認が必要かもしれません)

これが合っているなら「BIOSがブートセクタを読みにいっても『必要なブート情報(MBR)が見つからない』ということ」になります。※MBR=マスターブートレコード

これには二つ原因があって

Aブートセクタがない
Bブートセクタはあるが、MBRがない(読み取れない)
です。

で、ご質問の内容に「私と全く同じサムスンのSSD・同社専用ソフトでクローンを作り、差し替えるだけで起動し」とあったのですが、このソフトではブートセクタやMBRは移植できないのではないでしょうか。

また自分のPCでSSDをフォーマットしましたか?一般的にブートセクタ(とMBR)の情報をディスクに書き込むにはMBRを含む形でフォーマットする必要があります。
そのフォーマットのやり方を説明が#3さんの回答にあります。

⑤の場合は「Operating System not found」のように出ることが多いです。これは「MBRの情報に従って、SSDの中のOS起動システムファイルを探したが無かった」ということです。
 MBRがOSのファイル情報を見つけることが出来ればwindowsは立ち上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ていねいな回答をありがとうございます。
フォーマットは同じパソコンで「MBR」としました。
その他の情報については良く吟味して確かめてみたいと思いますが、
ひとまず「お礼」をさせていただきます。

お礼日時:2019/01/23 15:01

どれを起動ドライブにするか認識させましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これはBIOSでの操作のことでしょうか?
BIOSは触っていません。

お礼日時:2019/01/23 14:49

Samsung Data Migrationを使ったHDDコピーの方法 | レビューヘブンリー


http://reviewheavenly.jp/pc/samsung-data-migration
古いPCならMBRでフォーマット。

サムソンのソフトに拘る必要はないでしょうから、他のソフトを試してみるては。
私は下記ソフトのクローン機能を使いました。
「EaseUS Todo Backup」無料のイメージバックアップソフト - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は最初に「EaseUS Todo Backup」を使ってだめだったのでサムスンにしました。
もう一度戻ってみようかとも思っていますが。

お礼日時:2019/01/23 14:49

F12だかを押して、起動デバイスを直接していて起動しようとしても起動できないなら、


SSDにそもそも起動情報がないことになります。
パーティションスタイル(MBR または GPT)が誤っているとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パーティションスタイルは「MBR」としました。

お礼日時:2019/01/23 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!