プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

発達障害で障害者年金の申請をしたいと考えてます。

初診は16、7才位の時でもうとっくに1年半はたってます。

就労支援B型に行ってます。家の事はそれなりに出来るけど一人なら掃除も料理もしません…

基準が難しくてよく分からないんですけど通る可能性ありますか?

何か足りない事あったら答えられるの答えます。

A 回答 (2件)

発達障害という理由で障害年金の請求をしたいということは、20歳になる前から発達障害だと認められていたということですよね?


障害者手帳と障害年金はお互いに無関係なので、手帳のほうの診断名や手帳のほうの等級が障害年金にも関係してくるということはありません。
また、発達障害があるときは、通常、うつ病なども発達障害の2次障害だとされるので、あくまでも発達障害として障害年金の審査をします。うつ病ということで審査をするわけではありません。

厚生年金保険に入ったことが1度もないようなので、受けられる可能性があるのは、国民年金からの障害基礎年金だけです。
20歳になるよりも前に初診があるときには、障害基礎年金の中でも特別な種類の「20歳前障害による障害基礎年金」というものになります。

「20歳前障害による障害基礎年金」になるので、あなたがもう21歳以上ならば、まず、初診日の日付を当時の初診医療機関で証明(受診状況等証明書)してもらってから、あなたの場合は、以下の2通の年金用診断書を用意します。

◯ 20歳の誕生日の前日をはさんで、前後3か月以内の実際に診察を受けたときのことを、当時かかった医療機関で診察してくれた医師から書いてもらう、「障害認定日現症」という診断書 

◯ いまのことを、窓口に書類を出す日の前3か月以内に実際に診察を受けた医療機関で診察してくれた医師から書いてもらう、「請求日現症」という診断書

そして、「障害認定日現症の診断書をまず審査して下さい(障害認定日による請求)。それが認められないのなら、請求日現症の診断書で審査して下さい(事後重症請求)」と申し立てる書類を添えて、病歴・就労状況等申立書(診断書で書かれた内容と矛盾がないように注意しながら、自分で書く書類)や年金請求書と一緒に窓口(年金事務所か市区町村の国民年金担当課)に出します。

そうすると、障害認定日による請求と事後重症請求の両方を審査して、どちらかを認めてくれます。
ただし、障害認定基準や等級判定ガイドラインといったものがあるので、もちろん、これらの基準を満たしていなかったなら、実際にはどちらも認められず、支給は受けられません。
障害認定日による請求が認められると、いまから最大で5年前までの分(もちろん、20歳以降の分からになりますが)をさかのぼりで受給できます(事後重症請求しか認められなかったときはダメです。)。

上の2つの診断書で書かれた障害の重さが、障害基礎年金の1級か2級に当てはまっていると障害認定基準や等級判定ガイドラインで認められたなら、障害基礎年金を受けられます。
ただ、あなたもわかっているとは思いますが、基準はとてもむずかしく、障害の重さや障害内容も1人1人でぜんぜん違ってくるので、あなたを診察してもいない人には何も答えられません。
というより、プライバシーの関係などもあるので、そういったことをネットで書くわけにもいきませんよね。
ですから、「通るでしょうか?」などと聞かれても、こういったQ&Aサイトではほとんど答えることができません。
つまり、とても残念なことなのですが、正直言って、質問をしてもほとんど意味がないんです。

ということで、ほかの方からも回答が付いていますが、年金事務所(日本年金機構)にたずねて下さい。
上で書いたような必要書類の様式は全部そちらにありますし、手続きの流れや注意すべきことなどもろもろをきちんと教えてくれます。
公的な制度についていろいろ疑問があるときは、ネットに頼らずに、きちんと役所・年金事務所などに出向きましょう。それが基本です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます!
ちょっと難しいけど初めて診てもらった所も今通ってる所もずっと同じ大学病院です。さかのぼっても請求出来るんですね!知りませんでした!

お礼日時:2019/01/25 16:25

初診の16・17歳の頃は、国民年金にも厚生年金保険にも入ってなかったでしょ?


会社で働いてたわけでもないですよね?

で、初診から1年半は経ってるかもしれないけれど、いま、何歳ですか?
20歳の誕生日は過ぎたんですか? それとも、まだ20歳になっていない?

20歳の誕生日がまだ来てないんなら、初診から1年経ってても、障害年金の請求(申請)はできないです。
20歳の誕生日まで待たないと。
どうしてかというと、そのときの障害の重さを診断書に書いてもらわないといけないから。
初診から1年半が経ったときの日のことを書いてもらうんじゃないんです。

通るかどうかなんてのは、IQとは関係ないです。
そして、書いてある内容だけではなんにも言えません。というか、答えようがないです。
もう、ほんとうにたくさんのことを調べてもらって診断書に書いてもらわないといけないし、いままで学校でどんな状態だったとか、就労支援B型でどんな仕事ができてどんな仕事はできないとか、ほんとうにこまかく書いてもらわないといけないです。
あと、発達障害(アスペルガーとか自閉症)のときは、行動異常がひどくって暴れたりパニックを起こしたりしてみんなに迷惑をかけてたりするかどうか、っていうようなことも見ますけれど、そういうのがどうなのかってことがこの質問では書かれていないし。
そして、ほかの精神障害があるのかないのかも、この質問には書かれてないですよね?

でも、書いてもらったとしても、医者でもないし年金の審査をするわけでもない素人が答えられるはずはないでしょ?
なので、はっきり言いますけれど、こういう質問はほんとうに意味がないです。
っていうより、年金事務所っていう所に聞いて下さい。専門の役所ですから。
そうしないとだめです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

もう20歳はすぎてます。就労支援B型にたまに行ってました。でも会社では働いた事無いです…作業所でも外出先でも怒るとわめきちらします…人の嫌な所も面と向かってはっきり言ってしまいます…障害者手帳の診断書にはうつ病って書いてありました。

お礼日時:2019/01/23 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す