アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

dynabook B552/Hを所有しています。

CPU:Core i3-3120 2.5GHz
液晶解像度:1366*768
メモリ:4GB
OS:Windows 7
HDD:SSD 120GB
インテル® HD グラフィックス 4000(CPUに内蔵)
内蔵光学ドライブ DVDスーパードライブ (DVD-RW)パナソニックUJ8C0
USB3.0×1(※31)、USB2.0×3(うち1ポートはeSATA/USB2.0共用)
RGB(15ピン ミニD-sub 3段)

現在はWinDVD Pro 12でDVDを再生しています。またミニD-subを液晶テレビに接続して見たりしています。

このPCの内蔵ドライブをブルーレイドライブに交換して、ノートパソコンのディスプレイでブルーレイディスク(主に家庭用レコーダーで録画したBDAV。地デジ、BS、CS)の再生は可能でしょうか?またミニD-subで液晶テレビ(シャープLC-32V、画素数1,366×768)での再生は可能でしょうか?

USB 3.0 to HDMI VGA 変換 アダプタ を利用して、テレビとHDMIで接続する必要があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

Dynabook B552/H の仕様は下記です。


https://toshibadirect.jp/pc1/catalog/2013/b552h/ …

※12. 「光学ドライブ仕様」 別窓で開きますをご覧ください。
https://dynabook.com/pc/catalog/satellit/1302cmn …

現在の 「内蔵光学ドライブ:DVDスーパードライブ (DVD-RW)パナソニックUJ8C0」 に物理的に交換ができるブルーレイドライブがあれば大丈夫でしょう。インターフェースは、SATA なので問題はありません。

WinDVD Pro 12 は、ブルーレイの再生は可能なので、ソフトの面でも大丈夫です。
https://www.sourcenext.com/product/corel/windvd/

"このPCの内蔵ドライブをブルーレイドライブに交換して、ノートパソコンのディスプレイでブルーレイディスク(主に家庭用レコーダーで録画したBDAV。地デジ、BS、CS)の再生は可能でしょうか?"
→ これは可能です。ノートパソコン内蔵のディスプレイは、ブルーレイのテレビ録画の画像は表示できます。

私もテレビで録画した番組のブルーレイのディスクを、PowerDVD 10 でパソコンから AQUOS 32インチ テレビに HDMI で繋いで見ています。AQUOS の実際の解像度は 1360×768 ですが、パソコンからみると 1920×1080 になっていて、画面にも 1080p と表示されます。

"ミニD-subで液晶テレビ(シャープLC-32V、画素数1,366×768)での再生は可能でしょうか?"
→ Mini-Dsub15pin は HDCP に対応していないため、テレビ録画番組のブルーレイは表示できません。HDMI が必要です。LC-32V には3系統の HDMI と Mini-Dsub15pin がありますが、パソコン用に HDMI は使えないのでしょうか?
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc3 …

USB3.0→HDMI 変換アダプタも HDCP 対応の少ないでしょう。映すだけなら下記のようなもので大丈夫です。

恐らく HDCP 未対応の変換アダプタ。非常に安い。
http://amazon.co.jp/dp/B07KMQVSF7 ← ¥2,180 USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル 外付け ディスプレイ 増設 アダプタ HDMI USB 変換 アダプタ 1080P 高画質 音声出力 USB HDMI コネクタ Windows 10対応 (ブラック) (ブラック)

HDCP 対応の変換アダプタ。対応解像度:フル HD(1080p) と 2048x1152p をサポートし、HDMI バージョン 1.3 準拠/HDCP 対応/5.1ch マルチ チャンネル LPCM 32、44.1 & 48KHz、16bit オーディオ対応。目茶高いです(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B0086T561A ← ¥20,449 LINDY HDCP対応 USB3.0 - HDMI 変換アダプタ(型番:43170)

USB3.0 より Mini-Dsub15pin を HDMI に変換する方が、ドライバも不要で CPU にも負担が掛かりません。ただし、HDCP には対応していないので、ブルーレイに録画したテレビ番組の画像は映りません。
http://amazon.co.jp/dp/B06XKDXW5K ← ¥1,380 VGA to HDMI 変換ケーブル、GANA 金メッキVGA→HDMI 出力 ビデオ変換アダプタ USB給電 1080P対応 (給電用USBケーブル付属) (VGA to HDMI変換 ケーブル)

と言う訳で、パソコンからの HDMI 接続が必要です。
    • good
    • 0

ANo.1 です。



Dynabook B552/H の仕様上、"LC-32V には3系統の HDMI と Mini-Dsub15pin がありますが、パソコン用に HDMI は使えないのでしょうか?" と言うのは、Mini-Dsub15pin に限られるため無理なのですね。失礼しました。

他の方法として、パソコン用のブルーレイドライブの代りに、ブレーレイのプレイヤーを買うという方法があります。
http://amazon.co.jp/dp/B071CXBY8M ← ¥8,066 パナソニック ブルーレイプレーヤー フルHDアップコンバート対応 ブラック DMP-BD90

再生専用で機能も最小限ですが、ブルーレイドライブを購入するのとあまり変わりません。私は、テレビ録画した番組の再生用に、AQUOS のブルーレイプレイヤーを持っています。あまり使う機会はありませんが(笑)、市販の映画や音楽のブレーレイディスクを何時でも再生できますので、あると便利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDCPが鍵となるのですね。ありがとうございました。
BDのノートPC再生→テレビ表示を思い立った理由は、BDレコーダーのドライブが不調になってしまったことでした。使用するディスクによって症状が違うため、だましだましレコーダーを使って買い替えは先延ばしにし、録画して読み込めなくなったディスク(BD-R/RE DLで多発。別のデスクトップPCでは再生できる。)をPCで再生することを思いつきました(何かと便利なこともある)。
買い替えの踏ん切りがつきそうです。

お礼日時:2019/01/27 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!