dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

債務整理後の住宅ローン
旦那が5年前に120万程の借金があり債務整理をしました。今年の4月に完済します。
住宅ローンはいつ頃から組めるようになるのでしょうか??
自分で信用情報開示する場合はCIC、JICCと両方開示した方が良いのでしょうか??

A 回答 (3件)

完済後5年は待たないといけません。

さらに債務整理した金融機関やローン会社の利用はできないので、それ以外のところに申し込みするようにいまから考えておきましょう。
住宅ローンの審査や申し込み関係については次のサイトを参考にしてみてはと思います。
http://karikaeotoku.seesaa.net
    • good
    • 0

任意整理だとして CICには完済後5年間は情報が残されます。

    • good
    • 1

>住宅ローンはいつ頃から組めるようになるのでしょうか??


開示請求して問題なければ。

>自分で信用情報開示する場合はCIC、JICCと両方開示した方が良いのでしょうか??
両方。
しかもそれだけじゃダメ。
全銀協も。
なんせ住宅ローンなんだから、当然全銀協の情報も見ますよ。
で、事故履歴は全銀協の場合で、任意整理なら手続き後5年程度で消除。
個人再生や自己破産の場合は10年程度。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!