アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

成年後見人をしています。
初回報告は済ませましたが、成年後見人になって一年後の定期報告を前に 被後見人が亡くなった場合 報告はどのようにすれば良いのでしょうか? 現在 危篤状態にあり時間の問題だと医師から言われています。
危篤状態になってからのコストや 亡くなった後の 葬儀その他の費用に関する報告についても同様の報告で良いのでしょうか?

現況 いつその時が来るかも分からず、病室での付き添いに時間を取られ、報告期限までに書類をまとめられるかどうかも自信がなく不安を抱えております。

ご指導よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「病室での付き添いに時間を取られ」ということは,本来成年後見人の業務ではない身上看護(たとえば医療同意,病院に手術の同意を求められても,成年後見人にはそれに同意する権限はありません)もなさっているのでしょうか。

ということは親族後見人でいらっしゃるということでしょうか?

成年後見人は成年被後見人の代理人ですから,その代理権は成年被後見人が生きている間だけのものです。本人の死後のこと,たとえばお葬式は,後見事務の範囲にありません。成年後見人の地位で成年被後見人の財産からその費用を拠出することはできないはず(そんなことをしてしまい,それを家裁に報告したら怒られちゃうと思います)なので,お葬式の手配や支払いは相続人に任せるべきです。もしも被後見人の財産から支払う必要がある場合には,事前に家裁に相談してください。

成年後見人には身上看護義務がないことから,理論上は,成年被後見人の容態は成年後見業務には直接的な関係はないはずですが,親族後見人の場合には親族としての身上看護の影響もあることから,後見事務の管理報告に遅れが生じることもあるでしょう。定期報告の頃にそのようなことがあった場合には,まずは家庭裁判所の担当書記官に電話でもいいので連絡をして,必要があればその旨の報告書を出しておきます(定期の管理報告を期限までに絶対に出せとまでは言わないはずです)。

そのうえで,もしも成年被後見人がお亡くなりになってしまった場合には,2ヶ月以内に後見等事務終了報告書を家裁に提出することになります。それには残余財産の整理・目録作成等の事務が必要になりますが,これに時間を要するようであれば,家裁にその期間の伸長の申し出をすることができることになっていますので,その場合にはそうしてください。

多少は担当書記官の性格等にもよるのかもしれませんが,家裁としても失敗されると困るので,ちゃんと聞けばちゃんと答えてくれるはずです。迷ったら家裁に相談するようにくてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
仰る通り私は実姉の後見人の立場です。
後見人になった際 家裁から頂いた小冊子に目を通しましたが実際には難しい事も多いな〜と感じる現状です。
相続人である実子2人の内、長女は相続放棄をするから一切 関わりたくないと言っており、実質 姉の長男と2人で全てを担っています。(離婚している為 夫もいない。)
姉はまだ50代で進行性の難病を患っている事から 病名がつくまでの数年と ついてから約2年に及ぶ入院生活、そして病院で出来る事は既に無いという理由で 地域連携室や自治体と相談しながらの施設探しと、漸く見つけた施設での生活バックアップ…
長男は会社員の為 実質私1人で担って来ました。
夫や子供に対し気まずさを感じながらも姉の住民票を我が家に移し生活全般をフォローして来ました。
まもなく その務めも終わりを迎えようとしています。教えて頂いた事を参考に 最期まで姉に寄り添いたいと思います。
家裁にも丁寧に説明をしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/17 17:25

結論 


 被後見人が、亡くなった日後の後見人として役目は終了となります。後は、遺産相続人が引き継ぐことになります。
 よって、後見人は、被後見人が亡くなった日までの報告をすることになります。
また、あなたが付き添いをすることもありまません。病院に任せることですが、遺族がいる場合は、病院が伝えているかと思います。
 遺族がいない場合は、病院が市町村に連絡をしています。
あなたは、家裁に報告して終了となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/17 20:56

被後見人が亡くなった時点で後見は終了になります。


速やかに家庭裁判所に届け出る必要があります。
こちらのサイトに分かりやすくまとめられていますから参考にしてください。
http://www.motolaw.gr.jp/faq/seinenkoken/%E8%A2% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変 参考になりました。

お礼日時:2019/02/17 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!