アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10987936.html
の質問の続きです。
----------------------------------------------------------------------
「平成30年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー」

「マイナンバーの入力
以下に表示された方のマイナンバーを入力してください。
マイナンバーがお分かりにならない場合は、「申告書等作成終了(次へ>)」をクリックし、表示されるメッセージをご確認ください。」
----------------------------------------------------------------------------
とありますが
妻が見当たらないのは「対象外」だからだと思うのですが?
家族の中で妻のみ対象外から外れているのはなぜでしょうか?
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    複雑すぎてよくわからないのですが?
    「所得控除入力」項目の中に
        ↓
       扶養控除⇒訂正・内容確認⇒扶養控除の入力内容確認⇒「もう一入力」
    ~妻を追加してみました。
     そうすると
    冒頭の項目に戻り
     「住所・氏名等入力」 ⇒「マイナンバーの入力」
    に妻が出てきました。
    https://www.officestation.jp/nencho/article/549/ …
    に指摘があるのですが、不要だから 妻はマイナンバーは必要ないのでしょうか?
    よろしくお願いします。

      補足日時:2019/02/24 17:37
  • うれしい

    どうもすみません!
    皆様お騒がせ致しました。
    妻には収入がないので不要だと思います。
    なので!マイナンバーが不要!

      補足日時:2019/02/25 03:49
  • うれしい

    どうもすみません!
    皆様お騒がせ致しました。
    妻には収入がないので不要だと思います。
    なので!マイナンバーが不要!

      補足日時:2019/02/25 03:59

A 回答 (5件)

奥様なら「扶養控除」ではなく、「配偶者(特別)控除」ですよ。


奥様の収入(所得)はいくらなのですか?
配偶者控除の対象外なら、マイナンバー入力は不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
専業主婦で収入無しです。

お礼日時:2019/02/25 03:45

ここ

「妻のマイナンバーカードの入力欄が無いのは」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度図まで入れていただきましてありがとうございます。
配偶者(特別)控除 は既に入力済みでした。

お礼日時:2019/02/25 04:12

すでにご回答がありますが、配偶者(特別)控除欄に奥様の情報を入力していないか、奥様の情報は入れたものの入力した奥様の収入額が多すぎて、配偶者(特別)控除の対象となる限度額を超えているかのどちらかだと思われます。

    • good
    • 1

こんにちは。



>妻が見当たらないのは「対象外」だからだと思うのですが?

 奥様は「控除対象配偶者」でしょうか? 
 そうでしたら「配偶者(特別)控除」欄に入力が無いからだと思います。

>家族の中で妻のみ対象外から外れているのはなぜでしょうか?

 「扶養控除」欄に、奥さんとお子さんの分をまとめて入力されていないですか?
 そうでしたら、配偶者のみ入力できなくなります。
    • good
    • 2

金融機関の入力、住所氏名の入力のあとにマイナンバーカードの入力ができませんか?


なければ、戻って所得控除の入力欄の配偶者控除の入力をしなかっただけでは?
対象外としておれば当然外れているのは、先の質問ですでに回答されていますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
了解です。
手が空き次第に調べてみます。

お礼日時:2019/02/24 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!