dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リンゴスターのドラムの腕が評価されていなかったという話を聞く。 ところが、リンゴスターに影響を受けたというドラマーが多数いるらしい。 リンゴは腕の良いドラマーなのか? 違うのか?

私は音楽は聴くだけで何の造詣もない。 ましてや、ロックはほとんど聴かない。 でも、ビートルズのいくつかの楽曲が大好きだ。

で、リンゴスターのドラミングセンスだが、凄く独創的で、良いのではないか? と感じている。 自信はない。 音楽に詳しくないからだ。

自信はないが、名曲something。 あの出だし。 凄く印象的だ。 let it be, the long and winding road,Hey jude、どれもスタンダードで恐縮だが(私はこの程度しか知らないのだ)、リンゴの演奏はどれも自己主張することなく、楽曲を見守りつつ、静かに盛り立てているように感じる。 控えめなのに印象に残る。 やはり、非凡だ。 自信はないが。。。

音楽に詳しい方、意見を聞かせてください。 リンゴは上手いのですか? 下手なのですか? 何故、目だった評価がないのでしょうか?

A 回答 (4件)

確かに技巧的ではないし、ポールやジョンに比べて埋もれがちだけれど、ドラムがリンゴでなければ、ビートルズ・サウンドにはなっていなかったと思う。


そりゃジョン・ボーナム(ツェッペリン)やキース・ムーン(Who)のようなカリスマ性はないけれど、Yellow Submarineはリンゴがいなければ生まれなかったわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ドラムがリンゴでなければ、ビートルズ・サウンドにはなっていなかったと思う。
 ⇒ 琴線に触れた。 それだ。 数々の名曲の中で、名わき役リンゴの存在が欠かせないのだ。 そうだ。
 ⇒ 大好きな曲somethingのあの出だし、あの独特の出だしがなければsomethingは成立していない。 Let it beもそうだ。 Hey judeもそうだ。 抑制が効いているから、メロディーラインが浮かび上がるのだ。 きっとそうだ。 自信はないが。。。

お礼日時:2019/03/03 03:04

ハイハットでリズムを刻みながらスネアを打つ、という所謂ロックのドラムのスタイルを作ったのはリンゴ、という話を聞いたことがあります。



それからすればリンゴの影響を受けていないドラマーはいない、とも言えますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんが申すように、ロックのドラムスタイルを築いたとしたら、それはそれで大したものだ。

それとは別に、YMOの高橋幸宏がドラムを始めた当初お手本にしたのがリンゴだと申していた。 YMOの音楽は私にとって無機質過ぎて興味がわかず、高橋のドラムがどの程度なのかも理解できないのだが、調べてみると相当なレベルらしい(本当か?)。

その高橋が影響を受けたのだから、リンゴは何かを持っていたのだろう。 残念なのは、その何かが良く分からない自分の審美眼の低さだ。 故に、こうして他人様の意見に頼る。

お礼日時:2019/03/03 02:51

以前にスカパー!の番組だったかハッキリ覚えていませんが、リンゴスターは安定はしているが決して上手い方では無いと言う


評価は聞いた事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。 技巧派とはとても言えない。 でも、いい味を出していると思う。

お礼日時:2019/03/03 02:36

ドラマーに


一番必要なのは
「正確にリズムを刻む」事では
無いでしょうか?

前任者は
正確に刻めなかったので
リンゴが代わりに加入した。
と、
物の本には書いてありました。

「それから先」は、
よく分かりませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前任者はピートベストだそうです。 Wikiで調べました。 そして、二番手として入ったリンゴもジョージマーティンの評価は当初低かったようです。 加入直後のリンゴはドラムを叩かせてもらえなかったみたいです。 初期のセッションはアンディ・ホワイトがドラムを担当、リンゴはタンバリンだったようです。 気の毒に。 ネットで調べました。

お礼日時:2019/03/03 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!