プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PCのシステムディスク(ディスク0)のクローンを作成したいのですが、256GBのシステムSSDを同じ容量のSSD(ディスク2)をクローンにしようとしたのですが微妙に元ディスクの容量が大きいためにクローンが作成できません。
そこでWin10の「ディスクの管理」でシステムディスクのパーテーションを縮小しようとしたのですが「容量が足りない」とエラーメッセージが出ます。

システムディスクの見かけ上の容量を小さくするとクローンが作成できると思うのですがどうにかならないのでしょうか。

「PCのディスクの縮小方法とシステムディス」の質問画像

A 回答 (6件)

ANo.4 です。



Windows の 「ディスクの管理」 でパーティションの縮小ができなかった理由は判りませんが、縮小する領域にファイルが存在していたのではないでしょうか。AOMEI Partition Assistant では、縮小する領域にファイルがあっても、ソフトがそれを移動して縮小します。

HDD ならデフラグを行って前詰めにすればできたかもしれませんが、SSD はファイルのデフラグは寿命を縮めるものなので、なるべくしたくないです(笑)。そこで、AOMEI Partition Assistant の出番となります。パーティション関係は何でもできますので、非常に便利です。

と言う訳で、上手く移行できて良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうました。

お礼日時:2019/03/07 12:31

システムディスクのクローンを作成したい場合、老舗のTodo Backup Freeはお役に立てると思います。



https://jp.easeus.com/backup-software/free.html? …

そして、パーティション管理ツールもありますよ。
https://jp.easeus.com/partition-manager-software …

どちらも無料で利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

クローンはお勧めのTodo Backup Freeを使ってすんなりできました。
パーテーションの方も同時に落としました。

お礼日時:2019/03/07 12:34

ANo.3 です。



実際の消費容量は、120GB 程度とのこと了解です。それならばクローンができてもよさそうですね。AOMEI Partition Assistant を使って C:ドライブの容量を縮小すれば、多分問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も詳細なご回答ありがとうございます。
元ディスクの容量を縮小できればクローンが作れるはずですが、なぜかサイズの縮小で躓いたのですが、お勧めのAOMEI Partition Assistantでトライしたらあっさり縮小できました。
その後EaseUS Todo Bakupというフリーソフトでクローンも問題なく出きました。
最後に両方のドライブの容量を開放してすべて完了しました。

なぜ最初に縮小できなかったのか、Win10の標準機能の(右クリックでボリュームの縮小)ではできないのでしょうかね?(サイズの縮小とは違うのでしょうか?)

問題解決できてスッキリしました。

色々ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/06 23:27

ANo.2 です。



"縮小するのに「容量が足りない』のはおかしいと思うのですが。"
→ C:ドライブの実質的な消費容量はどれくらいでしょうか? 実際には下記のようなこともあります。ただ、AOMEI Partition Assistant を使えば、空き容量がある場合は簡単に縮小できるはずですが。

http://www.disk-partition.com/jp/articles/shrink …
<下記引用>
利用可能な縮小領域のボリュームは、現在HDDの上に割り当てられた仮想メモリのページファイル、システム保護の最大ストレージスペースサイズ、ハイバネーションファイルの領域によって制限されています。ここではHDD上のファイルが移動不能としてマークされているため、それらの位置は重要な役割を果たします。ディスクの管理はそれらを再配置できません。パーティション内には見えない領域もあって占有しているかも知れません。

また、256GB の SSD は GPT でフォーマットされているようです。240GB の SSD も GPT でフォーマットしたらどうでしょう。実際はクローンする段階ですべて書き直されるはずですが、レガシでフォーマットしてあると駄目かも知れません。これは、簡単にできるはずです。
https://pc-kaizen.com/difference-between-mbr-and …

起動ドライブで UEFI に対応する場合は、SSD のような小容量でも GPT フォーマットする必要があります。色々書きましたが、どれかが当たると良いのですが ・・・・

何をやってもだめならば、クローン先を 256GB の SSD か 480/500/512GB 等もっと大きな SSD に変える他ないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実質使用容量は半分程度の120GB程度です。
Winの標準機能でしか試していないのでお勧めのAOMEI Partition Assistant で試してみます。

縮小出来ればクローンは作成できると思うのですが。

お礼日時:2019/03/06 08:43

ディスク0 の 451MB 二つの未割り当て領域はパーティションとして削除されている状態なので、できることとしては 100MB と 90MB の EFI パーティション、並びに C:ドライブを前詰めにして後方を空けることでしょう。

多分それでも、ディスク0 の容量はそれ程変化しませんし、スタートアドレスがずれるので一寸危険です。何故ここに未割り当て領域ができているのでしょうか?

Windows 10で回復パーティションを移動する方法|データ損失なし!:パーティションの移動方法
https://www.disk-partition.com/jp/windows-10/win …

ディスク0 とディスク2 が同じ 256GB なら、フォーマットして容量も同じにならないとおかしいです。

表記容量(10進数) 256GB=238.4GB フォーマット容量(2進数で換算)
表記容量(10進数) 240GB=223.35GB フォーマット容量(2進数で換算)

ディスク0 は正常ですが、ディスク2 の容量がおかしいですね。何故 256GB のフォーマット容量が 223.67GB なのか? 実はディスク2 は 256B ではなくて 240GB だったとしたら、フォーマット容量は 223.35GB なので、ほぼ等しいです。この辺りをもう一度確認して下さい。もし、実際に 256GB の SSD だった場合は、フォーマットがおかしい可能性があります。一度、下記でフォーマットし直してみて下さい。

AOMEI Partition Assistant
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …

クローンは、同じ容量か大きな容量にコピーするのが基本です。フリーのソフトでは 大 > 小 ができるものは少ないようです。そうであれば、C:ドライブのパーティション容量を減らしてディスク2 に合わせる方法しかありません。それには、下記のソフトを使う方法が有効です。

ディスクの管理とAOMEI Partition AssistantでCドライブを縮小します
http://www.disk-partition.com/jp/articles/shrink …

これで、C:ドライブの容量を減らして、ディスク2 に合わせれば、クローンができるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウッカリしていましたが、確かに240GBでした。

そこで元の256GBを200GB程度に縮小してクローンを作成したいのですが、何故か
>「容量が足りない」とエラーメッセージが出ます。

縮小するのに「容量が足りない』のはおかしいと思うのですが。

お礼日時:2019/03/04 12:41

Cドライブをアップデートしていると思います。


ディスク2のパーティションを削除します。
*(C)ドライブの未割り当てパーティションは削除しても構いません。
削除したパーティションは、正規(C)に合併します
念の為に(C)ドライブ全部のバックアップを取ってからにしてください。
できれば(D)ドライブはケーブルを外すなりの撤去してください。
https://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer- …
上記のソフトを使っています。
(Add New Disk)を使って、(F)パーティションの削除から始まります。
FドライブはUSB外付けHDD(SSD)で行ってください。
フリーソフトでも多数在りますが、失敗が多く掲載されています。
Cドライブに「WD M.2 SSD 512GB」を使っていますが、240GBのSSDでもクローンができています。
全使用量は、60GBあたりです。
PC起動時のドライブ選択が違っているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大昔(XP時代)にパーテーションを縮小してクローンを作成し、終わったら領域開放して元の大きさのドライブにした記憶があるのですが、どうも思っているようにうまくいかなくて・・・・

リスクを伴いそうなので少し勉強して慎重にトライしてみます。
ソフトの紹介参考になりました。

お礼日時:2019/03/04 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!