dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文句言うヤツ多過ぎませんか?
別にいいやんか・・なぜあかんの?
人だろうとCPUだろうと将棋で戦うっという行為自体に変わりはないはず
そもそも顔も見えないネット対人
負けたからソフト指しって思い込みたいだけなんじゃないのか?

ソフト指し愛好家だって、勉強になるし
ソフト指しをやられた方だって勉強になるでしょう


どう思う?

A 回答 (5件)

フェアな勝負という競技性が薄れるからではないでしょうか。

あるいは「人間が打っていると思ったら違った」というところに嫌悪感を覚える人は一定数存在すると思います。相手が機械だと肩透かしというか一人相撲をとらされたような感覚ってあると思います。

他の回答にあるようにあらかじめソフト指しをすると明言していれば嫌悪している層は初めから回避してくれるので、文句を言われたりする問題は解消されると思います。
    • good
    • 0

それで無双しても全く面白くなさそう…ただの時間の無駄としか思えないですが。



あらかじめ使ってるソフトを公開してソフト指しする場合は、誰も文句言わないでしょう。さらにソフトを複数揃えて「今日のソフトはこれです!」みたいにすれば好評かもしれませんよ。
    • good
    • 0

使いたきゃ使えばいいけど、それって何が楽しいのか純粋に気になる。


ソフト指しで勉強?それとも勝ちたいだけ?
    • good
    • 0

別に構わないですよ。



アマチュアの話なんだから。

相手があなたのことをイヤなら、あなたを避けるだけのことですから。
    • good
    • 1

ソフトを使って勝ったとして、それは誰の実力なのですかね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!