プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理系の大学生で授業や勉強サボる人は少ないですか?
 
どれぐらいの時期からサボる人が出てきますか?

レベルの高い大学はそんな人いないですか?

A 回答 (6件)

理系の大学生で授業や勉強サボる人は少ないですか?


 ↑
少ないですよ。
レポート提出が週に二回はあります。
サボっている暇などありません。


 
どれぐらいの時期からサボる人が出てきますか?
 ↑
ワタシの知る限りでは、そういう人は
いませんでしたね。
ただ、一年に一人ぐらい、自殺する学生が
出ましたが。



レベルの高い大学はそんな人いないですか?
 ↑
サボるのは少ないですが、ついて行けなくて
落ちこぼれる、というのは結構多かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的でわかりやすかったのでベストアンサーにさせていただきました!ありがとうございました!

お礼日時:2019/03/17 23:08

当然ですが,全講義回数の 2/3 以上出席しないと期末試験を受けられないから,特に必修科目でさぼる人はあまりいません。

3年生以降の工学部の専門科目の場合,50人くらいの学年当たり一人・二人は毎年のように大学に来なくなります。理由は千差万別。趣味のピアノ演奏がプロ並みでバイトやコンサートで多忙だとか,単に授業についていけない,授業がわからず引きこもりになる・・・です。しかも親とも連絡が無い行方不明ってのもいて教員はたいへんな苦労をします。卒業したい人がさぼることはまぁ無いです。数年に一人くらいは在学年限を越えてしまって中途退学になります。稀ですが,高校時代の成績がとても良く,また1, 2年生あたりの授業で,教科書を読めば合格できたという「くだらない」偶然の結果のために,教科書だけで合格できるという「くだらない」判断ミスをして専門科目の授業をなめてかかって自分の趣味に没頭するなどしてさぼってしまい,最終的に退学したってのもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!大学に入ってからそうならないように気をつけようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/17 23:02

サボる人は当然いる。


サボらなくてもただ来てるだけのものもいる。
本当にできるやつはサボるとかでなく、自分で勉強しつつ、その上でさらなることを聞きたくて当たり前のように来て勉強してる奴もいる。一人ひとり違うのは当たり前。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は自分の意欲できまるんですね!大学に入ってからも意思を強く持とうと思います。頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/17 23:06

さぼるっていうか半年ぐらいから勉強きつくてフラフラな子は多いよ。


データ作ったり宿題多いしね、
うちの子の大学だけど偏差値65ぐらいかな
病んできてる、が合言葉で怖い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目にやっていても苦しいのですね。高校の学力が十分にあったとしても…

お礼日時:2019/03/15 23:06

NO. 1です。


質問者さん自身がそうなることを危惧しているのですかね?
ちゃんと自分の実力に見合ったかつ自分のやりたいことができる大学に行けば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りなんです。指定校推薦で入学して遥かに高いレベルの大学に入ってしまったので心配しています。

お礼日時:2019/03/15 23:05

それ知ってどうするのか疑問だけど…


人によるとしか言えない。
レベルが高くても、そこに入学するのが目的だった人は合格して何かがプツンと切れて早い段階から堕落していくケースもある。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私がひどい心配性で落ち着かない性格なので、これを質問しても何も変わらないのはわかっているんですが、我慢できなかったので質問しました。答えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2019/03/15 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!