あなたの習慣について教えてください!!

よく『女は守る者』みたいなことって暗黙の了解みたいなってるけど

別に「好きな女」だったらわからんでもないけど

なんとも思ってないハッキリどうでもいい女まで

守るべきじゃあないですよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    >「暗黙の了解」というのが、意味不明なんだけど・・・

    じゃあ「辞書」で調べてください

    >これって疑問なのか?

    もっと国語を勉強してください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/28 16:08
  • HAPPY

    >『女は守る者』みたいなことは、辞書に載っているのか?

    だったら「女は守る者の意味がわからない」と書くべきだろ?

    >単に「同意」を求めるくだらない、文章にしか読めないと

    質疑サイトは『一見』「質問」と「回答」という成り立ちだが『質問者の思考の【不安】と回答者の質問者との思考の類似性による質問への回答に対する誘導そして推進』が実際の成り立ちだ

    それは最終的に

    回答という

    >「同意」

    を最終目標にしているわけだから

    そんな

    >「くだらない」

    サイトをいちいち眺めて投稿する意味がわからないんだけどwww

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/29 07:15

A 回答 (9件)

>だったら「女は守る者の意味がわからない」と書くべきだろ?



 国語の勉強が、不十分だから理解できないだけだと思うけどwwww

>サイトをいちいち眺めて投稿する意味がわからないんだけど

 じゃあ「辞書」で調べてくださいwww
    • good
    • 0

>じゃあ「辞書」で調べてください



 暗黙の了解は、わかるが、
『女は守る者』みたいなことは、辞書に載っているのか?

>もっと国語を勉強してください。

 形式上疑問に読めるが
単に「同意」を求めるくだらない、文章にしか読めないと
書いたら、怒るから遠回しに書いたんだけどwwww
この回答への補足あり
    • good
    • 0

設定がどういう状況かがわからないから、守るべきか・べきではないかは微妙ですよね。


困っていたり、無理な状況なら、好意・性別・年齢・立場関係なく助けますよね。人として。
    • good
    • 0

ぜんぜん当たり前ではないです。


当り前じゃないからこそ、そういう男性を、女は好きになるのです。
また、当り前じゃないため、男性側も無理する必要はなく、人それぞれでよいのです。
    • good
    • 0

守るべきではありませんね。


性別関係無く、自分の守りたい人を守るべきです。

そもそもなぜ「女は守る者」がよく言われるかと言うと、昔の名残です。昔はそのほうが男側からしても女側からしても“得”だったからです。

昔は女は弱い立場でした。一方男はいつでも女がほしい。男が女を守ると、「男はカッコいい存在」になる。そしたら女は男のものになりやすくなる。同時に女は男のものになると、安全な立場を手に入れることが出来る。これが男にとっても女にとっても都合がよかった。

あと単純に「弱い立場の者が苦しんでいるのが可哀想」という感覚なんかもあったと思います。それらがあって「女は守る者」という考えが昔からの社会的な暗黙の了解になりました。

しかし現代は女の立場は非常に強くなりました。身を守れる法律があり、周囲が守ってくれるモラルやマナーがあり、大学にも行け、車も乗れ、スキルも磨くことができ、大手起業に就職も可能で、収入も高くなり、結婚しなくても大丈夫な自由な生き方が出来るようになりました。

お陰で男よりも優れた経歴と収入と立場を持つ女が増え、守ってもらう必要が無いような女も増えてきました。

それなのに「女を守らければならない」などはおかしい話です。「弱者を守らなければならない」のが正しいのであって、「女=弱者」という考えはもう時代遅れなのです。

それなのに「女は守るべきという考えだけ」が、現代の状況を無視していつまでも日本には残りまだまだ蔓延っています。それは大間違いなのです。「無条件に女を守る」より「弱者」を守るべきなのです。「弱者」には性別など関係無いのです。

最近はあらゆる権利を手にいれ物凄い強い立場なのにも関わらず「女には甘くして当然!」という考えを持つ女が多いと感じます。

しかし権利を手に入れているならば、同時に相応の義務も背負わなければなりません。

昔の男は沢山の権利を持っていました。だから義務も多かった。昔の女はあまり権利を持っていなかった。だから義務も少なかった。

現代の男は沢山の権利を持っています。だから義務を背負うべきです。現代の女は沢山
の権利を持っています。だから義務も背負うべきです。

誰もが権利とその権利に相応の義務を同時に持つべきです。権利は全然無いのに義務ばかり背負ってる人がいたり、義務はほとんど無いのに権利ばかり持っている人がいると、不公平です。

だから「強い者が弱い者を守る」がとても理想だと思います。「男が女を守る」ではなく「強い立場の女は弱い立場の男を守る」や「元気な娘が年老いた父親を守る」や「お金持ちのOLがホームレスの男性を助けるためにに寄付をする」とかでも良いと思います。

ただ、中には「いや、俺は男として女を守りたいんだ!」という人や「私は男の人に守ってもらいたい女なの!」とかも結構いると思うので、それはそれで別に良いです。それはその人の「個人の価値観」なので、それはそれぞれで大切にしたら良いのです。

結論は「自分が守りたいものを守れ」です。
あなたが望むなら大好きな女を守っても良いし、大嫌いな女を守っても良いし、お父さんを守っても良いし、お母さんを守っても良いし、兄弟を守っても良いし、友達とか先生とか上司とか近所の人とか芸能人とかその辺のおっさんとかお婆さんとか、誰を守っても良いし、別に守らなくても大丈夫です。あなたの自由です。

「女は守る者」では決してありません。「守りたい者」を守って下さい。

ただ、「子供」は守るべきだと思います。なぜなら子供は弱者でありながら「社会の財産」「みんなの財産」です。例え自分の子でなく他人の子であっても、その子が立派な大人になって働いたり社会貢献してくれたら、社会が良くなります。

みんながなるべく子供を守り、立派な大人になる子が増えたなら、社会はどんどん良くなりやすく、自分もみんなも得になりやすくなります。

多くの子供が立派に育つことは巡り巡って社会の発展に繋がり、発展した社会が今度自分を守ってくれます。いつか老いて「弱者」になった自分を社会が守ってくれるでしょう。

最後にもう一度「女」を守るのではなく、性別関係無く「弱者」を守って下さい。それが人の道だと私は思います。
そして「自分の守りたい者」を守ってください。
    • good
    • 1

これ、女に限らず、弱い立場の人を守ろうとする行動は


理性、道徳、慈愛を知る人の、賢い自然の意識です

損得、好き嫌いで判断する愚かな動物とは、分けましょう
    • good
    • 0

紳士なら子供と女性を守るのは、当たり前


自身が紳士でないと思うなら何もしなくて結構
    • good
    • 0

いいえ。

全然違います。いざというときに男は女を守らなければなりません。好きとかそうでないは関係ないと思います。
    • good
    • 1

>なんとも思ってないハッキリどうでもいい女まで


>守るべきじゃあないですよね?

 「好きな女」でも同じ事ではないのか?
人それぞれ、価値観があるのだから
自分が、1番!だと思う人は、
好きだろうと、守らない奴は、守らないし
 自己犠牲の強い様な人なんかは、
性別に関係なく、守ろうとする様な人だっているだろ
 そもそも、「暗黙の了解」というのが、意味不明なんだけど・・・
これって疑問なのか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!