dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女です。
聞いてみないと分からないと言われるかもしれませんが、
自分の地声とファルセットの境目が分かりません。
midFから順に歌っていくとhiBあたりで声が擦れて出なくなります。
で、hihiCあたりから下げていくとmid2Cあたりで出なくなってしまうんです。
これって、前者はずっと地声で歌ってるからhiBあたりでしんどくなって、後者はずっとファルセットで歌ってるからmid2Cあたりで出なくなるってことじゃないでしょうか?
で、その2つをどこでどう切り替えたらいいのか分かりません。
要するに声を裏返すってことが出来ない? みたいなんですが、どうすると裏返るのでしょうか?
お腹の出し方を変える? 喉を開く? 狭める?
最終的にヨーデルを歌えるようになりたいです。

A 回答 (1件)

YouTube を検索してみたら下のような動画がありました。

英語による説明ですが具体的な練習法にふれているようです。

How To Yodel In 3 Easy Steps!




こんなの↓もありました。ヨーデルってクールですね。

Oesch's die Dritten - Jodeln ist cool
https://www.youtube.com/watch?v=BZL0kiyjbyo

以上、的外れの回答かも^^; そのときは無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2019/04/30 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!