アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテ違いかもしれませんがここに質問することにしました。
なんとなくいろいろなところ(テレビや雑誌など)の決まり文句として「日本は四季がはっきりしている」といいますよね。
良く耳にするので鵜呑みにして信じておりましたが、
外国には住んだこともないし、訪れたとしても1週間かそこらなのでなるほど、日本の四季ははっきりしてるなあ、と実感したことはありません。
知人が、北半球だと大陸の東側沿岸、南半球だと西側で四季がはっきりしやすいと言っておりました。
それは本当でしょうか。また本当だとしたらどういう理由なのでしょう。
なんとな~~く日本が世界一四季がはっきりしているのではないか、ぐらい勝手に思っているんですが・・(あまりにも良く耳にするので)。
理由のわかる方、世界のほかの地域との比較など、いろいろなご意見おまちしております。

A 回答 (4件)

理科年表から世界各地の月別平均気温(204箇所)と日本の各地点の月別平均気温(82箇所:昭和基地,富士山含む)を元に各地点の月別平均気温の分散を求めると,一年間の気温差が激しいのは1位Ojmjakon,2位はEurekaとなりました。

ただし両者とも冬の寒さのため分散の値が大きくなったものです。月別平均気温でOjmjakonの夏は14.3℃,冬は-45.9℃です。

暖かさの指数(WI)で用いられる5℃以上の月の平均気温を利用して分散を取ると,AshgabatやTehranという中近東の砂漠?が気温差の大きさで上位に来ます。

ちなみに286地点中の順位が
  東京        57位
  ロンドン     172位
  ニューヨーク    42位
  サンフランシスコ 198位
  シドニー     184位
  パース      176位

日本は北海道と沖縄を除く多くの地点が100位以内に入っていますので,気温差は比較的大きいといえるでしょう。

ただ,南半球では東海岸と西海岸の差はあまり判然としませんでした。

赤道付近は季節変化があまりなく,特に太平洋の赤道付近の島における気温の季節変化はTarawaで月別気温の最高値が28.1℃,最低値が27.9℃。まさに常夏の島ですね。

砂漠は気温差が大きくなりますが,植物密度が小さいため植物を通して季節を感じることは少ないかもしれませんが,これはただの想像です。

ロンドンは年平均気温が10℃で1・2月の平均気温4.4℃が最低。
日本で年平均気温が10℃は盛岡がありますが,1月の平均気温-2.1℃が最低。
ロンドンとサハリンがほぼ同緯度というのも興味深い事実です。
    • good
    • 1

どの程度をはっきりというかは別として、確かに日本には四季があります。

でも日本と一口に言いますが、沖縄も日本ですし、北海道も日本です。各地それぞれ短い夏、あまり寒くない冬があります。
国内の地域差を勘案すると四季自体は日本独特のものではありませんので、温帯地域といわれるところはすべて四季があります。
アメリカ東海岸で言うと、春のワシントンDCの染井吉野桜は見事です。ニュージャージーの落葉はきれいです。ニューヨークの夏は消火栓をシャワー代わりにするほど暑く、冬はスキーが楽しめます。
パリやロンドンも四季がはっきりありますよ。
これは推測ですが、かって外国というと東南アジアが中心で東南アジアの熱帯、亜熱帯と比較してのことではないかと思います。
●補足ですが、四季がはっきりしているということは、年間温度差が激しいということです。お年寄りには厳しい気候かもしれません。
    • good
    • 0

#1の方のいわれている地軸の傾きが主な原因ですが,他にコリオリの力(地球の自転の力)も影響しています。



季節風は単純に考えれば海陸風と同じようなものです。

夏は陸が暖められ上昇気流が発生し,海から風が流れ込みます。
  海 → 陸陸陸陸陸 ← 海
このとき北半球では風は中心に向かって左回りに吹き込みますので
   海 \→ 陸陸陸陸陸 ←\ 海
東海岸では南よりの高温の風が,西海岸では北よりの冷たい風が吹いてきます。

冬は逆に海面の温度が高くなりますので陸から海に風が吹きます
  海 ← 陸陸陸陸陸 → 海
このとき北半球では風は外側に向かって右回りに吹き出しますので
   海 \← 陸陸陸陸陸 →\ 海
東海岸では北よりの冷たい風が,西海岸では南よりの暖かい風が吹いてきます。

南半球では風が回転する向きが逆になります。

この質問はどちらかといえば「地学」だと思います。
    • good
    • 0

記憶が確かならば・・・



地軸が公転面に対して傾いていなければ
日本がある緯度はずっと春か秋のような気候なのですが、
地軸がずれているために太陽の日がはいる角度が変わり夏と冬ができています。
同じ緯度の地域で四季がはっきりしない地域があるのは
・日本の周りには様々な海流があること
・日本には山地、平地等地形が複雑であること
が理由だったと・・・

北半球の東側沿岸、南半球の西側沿岸というのは
残念ながらわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!