アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近仕事で、サーマルリレーの試験をするようになったのですが、疑問に思っている事があるので教えてください。

サーマルリレーの動作時間は何秒までにトリップすれば正常なのでしょうか?

ちなみに私の試験のやり方は、まずR相に設定値の200%の電流を流し、トリップするまで電流を流し続けてます。
だいたい60~100秒の間にトリップします。(サーマルには、ケーブル(負荷をかけてません)を繋がずにサーマル単独でしています。)

R相がトリップしたら次は、T相も同じように設定値の200%の電流を流しトリップさせてます。

たまに200秒近くならないとトリップしないのがあるのですが、これって長くやりすぎなんでしょうか?

サーマルの形式によって動作時間の管理値が違うのですか?

A 回答 (3件)

手元の資料では、サーマルリレーの規格は JEM1356にあります。



 動作特性は 200%で 2分以内
       600%で 2~30秒

 私が新入社員の頃、試験させられたのは 3相をシリーズにしての、電流を変化させた試験でした。
(これが正か否かは手元資料では、判りません)

 #2の方のおっしゃる通り、電機メーカーの説明書をご自分で理解されると
 色々お分かりになると思います。

 #1の方へ 一般のサーマルリレーの特性は
  
  動作特性 100%では動作せず
       120%では2時間以内です

    *105や115%ではどうなるかは・・・
    (工業実用レベルでは動作してほしくないのが工場技術者の立場です。
     使用周囲温度が40度Cを超えると、動作してほしいに変身しますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/12/19 23:59

サーマルリレーにもいろいろな機種があってトリップの特性はいろいろです。

ただ、瞬時にトリップすることはありません。それでは始動ができませんでしょう。又、周囲温度や始動前の条件などの影響も受けます。メーカーのデーターは周囲温度 20℃、コールドスターとの条件でです。
過電流の割合によってトリップするまでの時間は異なります。それが大きい程早くトリップします。詳しくは、各メーカーの示すデータをご覧下さい。
サーマルリレーを試験するにはもう少し事前に勉強した方がいいかと。でないと、折角の試験データが意味を持ちません。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/12/19 23:59

>R相に設定値の200%の電流を流し、トリップするまで電流を流し続けてます。


意味が良くわかりませんが、サーマルの電流値はモータの全負荷電流値に合わせてるのでしょうか。
瞬時にトリップしないと安全装置の意味がないように思うのですが。
的外れでしたらすみません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/12/19 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A