プロが教えるわが家の防犯対策術!

カーナビのワンセグ を物理的に見れなくしたいのですができるのでしょうか。
カーナビはカロッツェリアだそうです。
チューナー内蔵らしくそれを切りたいのですが難しいでしょうか。
受信感度の悪い地域で、3つの番組しか映りません。運転中なんか見れないし止まったとしてもワンセグ なんて見ません。田舎ですが山間部とかではないです。
それなのにNHK料金払うのなんておかしいと感じます。
なんとか物理的に見れなくしたいのですが方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 自宅にはテレビもワンセグ 付きのケータイもありません。

      補足日時:2019/05/16 12:14

A 回答 (12件中1~10件)

質問者のような方が唯一出来る対応策はTV受信不可のカーナビへの買い替えです。


他の方法はどれもリスクが高く、仮に成功したとしてもNHK徴収員が納得するとも思えません。
もしかしたらTV受信不能のカーナビが一般販売されているかもしれません。
カーディーラー、カー用品店に問い合わせてみるべきです。
巷では営業車用カーナビはTV受信不可となっているのでそちらが狙い目でしょう。

現在の一般向けカーナビはワンセグ搭載が通常仕様です。
つまり「TV受信不可のカーナビ」が選択できないのが現状にもかかわらず
NHKが法整備を進めた結果がこの有様です。
穏やかな日本人だから静かなものですが
激高しやすい国民性であったら「激怒せよ!国民」となっています。
よかったよねNHK。
嘗められたものだよね日本国民。

この動きを受けて製造メーカーがTV受信機能なしのカーナビを一般販売を始めるかを注視したいです。
ただしどのメーカーもNHKから縛りを受けているのでおいそれとは一般販売はできないでしょう。
家庭用TVでもB-CASカードの仕様変更カードを用いればHNK受信不可にできると明言されてきましたが
B-CASカードの統括者がNHKの関連企業、従属企業なので対応B-CASカードは出回らないでしょう。

なお家庭内にTVはないがスマホは所有しているならばこちらも要注意です。
ワンセグ機能なしスマホであっても「現状では」の話であり
アプリをインストールすれば観られる環境になりうるので徴収対象になります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なんかもうメチャクチャですよね。
ろくにテレビが見れない状態なのに受信料とかおかしいです。
たぶんみんなが声をあげても改善されない気がします…
今はワンセグ なしのカーナビを探しているところです。
スマホでもダメなんですね〜
徴収員が来ないことを願うばかりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/19 15:55

ナビのアンテナ外してテレビ機能付いて無いと説明する。

調査員はナビの型番でわかってしまうのかな?しかしこの質問みるまでカーナビのテレビでもNHKの受信料取られるの初めてしりました。NHKもセコイですね!どうせならテレビ映らないならテレビ機能無いカーナビに買い換えたらどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近裁判でそういう判決が出たのです…
なのでこれからナビが見つかると契約しないといけなくなる可能性があるのでワンセグ を見れなくしようと思い質問しました。
アンテナだけ外せればいいのですが皆さんのご意見を聞く限りだと難しいかもしれません。
ワンセグ なしのカーナビを今探しているところです。
NHKは本当セコイですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/19 15:49

アンテナを引き抜いて「受信出来ない状態」にすれば


「受信料契約」を交わす義務はなくなります。

ただし、FM放送と兼務したアンテナの場合、ラジオも入りが悪くなります。

TV内臓のナビからTVチューナー部を外すのは難しいでしょう。
恐らく、ナビ自体が壊れます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

チューナー内蔵のナビは切り離すのは難しいんですね。
詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2019/05/19 15:45

新品で見られた場合、後からチューナーを筈外しても、NHKは断固契約をしてきますよ。


ですから無駄です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えー、そうなんですか…
じゃあもう買い替えですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/17 09:20

アンテナを切り離しただけで、壊れているとかで国営放送がOKしたらOKなんだが、ダメといったら、チューナーも外すことになる。



ただ、チューナーの取外しって、難しいですよ。
チューナーだけ別基板になっているのか、不明です。他のものと同じ基板なら、チューナーに電気信号が流れないようにカットしなければならない。
ただ、問題がカットしたら、それを異常と見なして、故障と判断される場合もあるので、それを誤魔化すしかなかったりします。

テレビチューナーがないナビもありますけども、主に法人向けの商品であり、一般向けには、テレビチューナー付です。
需要が出てきたら、別かもしれませんが・・・
    • good
    • 0

アンテナを切り離しただけで、壊れているとかで国営放送がOKしたらOKなんだが、ダメといったら、チューナーも外すことになる。



ただ、チューナーの取外しって、難しいですよ。
チューナーだけ別基板になっているのか、不明です。他のものと同じ基板なら、チューナーに電気信号が流れないようにカットしなければならない。
ただ、問題がカットしたら、それを異常と見なして、故障と判断される場合もあるので、それを誤魔化すしかなかったりします。

テレビチューナーがないナビもありますけども、主に法人向けの商品であり、一般向けには、テレビチューナー付です。
需要が出てきたら、別かもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チューナー切るのは難しいのですね。
法人用のカーナビって使いにくいでしょうか?今本気で考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/16 20:09

回答No.1にあるように、NHKの地デジの受信契約をしており受信料を支払っていれば、ワンセグで二重に受信料を支払う義務はありません。

大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。
家にはテレビはなく、スマホもワンセグ なしのものを使っています。
NHKはいずれネット環境があるだけでも受信料を取るとか言っているみたいですのでそれまでは払わない生活を続けようと思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/16 20:07

B-CAS無しの地上RMP方式が普通に普及したのは2015年以降です。


カーナビならアンテナ線を外して壊れてるといえば問題ないかと思います。
簡単に取り付け取り外しができない機器なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずいつのカーナビなのか調べてみます。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/16 17:25

昔のカーナビだったらB-CASカードが使われていましたので、カードを抜くとか、挿せないようにすればいいですが


2013年以降にに出たテレビ受信可能なカーナビの場合は、中のソフトで見れるようになっていますから、それができません

ナビのソフトを書き換えることはできませんから、テレビ受信機構の無いナビに買い変えるしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね〜!買い替えにするしかなさそうですね。
諦めがつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/16 17:23

物理的に見れなくする方法は簡単です。


B-CASカードの入れるところを接着剤で塞いでしまいます。
壊れて観れなければ受信料を払う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カーナビにもB-CASカードがついてるんですね。
壊れていたら確かに良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/16 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています