dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駅からちょっと距離のあるところに最近引越しをしましたので、思いきってスクーター生活をはじめたいと思っています☆今まで、自転車ばかりで、スクーターのことは超初心者です。。(>_<)はじめてのスクーターなので失敗しないように皆さんのアドバイスをお願いします★

★ほしいスクーターの条件★
☆50CC以下のもの。
☆見た目が可愛い♪(カラーは水色かピンクか白を考えています!)
☆値段的に手ごろであること!
☆燃費がよいこと!

以上の条件に当てはまる皆さんオススメのスクーターを教えてください!!

後、超初心者の為、下記についても分かる方教えてください!!

(1)スクーターは購入の際に車のように車庫証明とかっているんでしょうか?もしくは自転車と同じく置き場があればおいてしまってOK?
(2)スクーターのガソリンはどのくらいお金がかかるんでしょうか?
たとえば、私の場合は毎日、車で20分くらいかかるところを往復するのに使おうと思っています。その場合、一ヶ月ではだいたいで結構ですがどのくらいのガソリン費が必要になるでしょうか?
(3)スクーターにもナンバープレート(ナンバー登録)は必要??その費用は??
(4)保険の加入の必要は??
(5)スクーターも車のように車検とかの義務ってあるんでしょうか?その場合、何年に一度か&費用は??

いろいろと初歩的な質問をして申し訳ございません!!
アドバイス宜しくお願いします!!

A 回答 (6件)

こんばんは。

私はYAMAHAのVinoに乗っています。
かわいい上に、そこそこ馬力もあるように感じます。
最近10万以下でHONDAのTodayやSUZUKIのちょいのりなんかが出てるとは思いますが、そのあたりは馬力があまりないようです。(バイク屋さんが言ってました。)
私の住んでるところは坂道が多いので馬力はそこそこないときついのですが、kaodaiさんが使われる範囲で坂道がなかったらお手ごろではないかと思います。

(1)車庫証明はいりません。私も自転車と同じように置いています。
(2)私は毎日片道15分くらいと、あとちょこちょこっとスクーターを利用していますが、一ヶ月千円ちょっとってところでしょうか。一回の給油で5~600円かかり、私は2週間に一回くらいしか入れてない気が…。
(3)新車なら、バイクを買うときにとられると思います。知り合いから譲ってもらったときなんかは名義変更に3000円(不確か)くらいかかった気がします。
(4)もしも車の保険にご加入済みでしたら、125CC未満はファミリーバイク特約でいいと思います。
(5)バイクの車検は250CC以上からです。

あと、一年に一回50CCは1000円の税金がかかりますので、付け加えさせてもらいます。

それではいろんな情報を得てから自分の好きなバイクを買ってくださいね~*'☆.:*:'☆':*:
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kachohugetsuさん☆

レスありがとうございます!!kachohugetsuさんは、VINOにのってらっしゃるんですね!!!どんなのかなーってみてみたら、まさに私の理想のルックス!(笑)でした!!レトロな感じがまたかわいいですね!!!ちょいのりもちょっとひかれたんですがやはり馬力がない、ということをきいたので迷っています。
VINOはとっても良さそうですが値段が高いですよね。中古だと10万以下で手に入るものなのでしょうか??


質問の件もご丁寧にお答えありがとうございます!

お礼日時:2004/12/08 19:24

>年に一回払う自動車税というのは請求が来るのでしょうか??



自動車税(厳密には軽自動車税)は年に1回役所から請求書が郵送されますよ。
その請求書を銀行などで支払います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

newmannさん☆

お答えありがとうございます☆
勉強になりました♪

お礼日時:2004/12/09 07:19

スクータの種類として、結構可愛いのは


ちょっと高めでヤマハのビーノ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/vin …

ホンダのトゥデイ
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/Today/index. …

安いものでスズキのチョイノリ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/index.html

同じスズキでレッツ4があります。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nobugsさん☆

レスありがとうございます!!
カタログが見れて分かりやすくて助かりました♪

お礼日時:2004/12/08 19:28

No1さんの回答でほぼ網羅されてます。



スクーターはガソリン1リットルで30km程度は走ると思います。そして現在ガソリン1リットルで115円程度します。

また保険については自賠責保険は必須ですが、自動車保険(任意保険)も必ず入ってください。
任意保険は必須ではないのですが、万が一事故にあったときに自賠責保険だけでは意味がありません。
たとえ安全運転していても信号無視の車にはねられることもあります。そのときに自分のケガや相手の車の修理代の一部をあなたが払わなくてはいけないのです。この場合自賠責だけでは保障されません。

基本的に双方が動いている状態で事故を起こした場合は、信号無視のように相手が悪くて過失割合が10:0になることはあまりないです。現に私がそうでした・・・
私の場合は一時停止無視の車にはねられて全治1ヶ月のケガをしましたが、過失割合が3:7になり、自分の治療費と相手の車の修理代の3割を負担することになりました。(数十万円)

私は任意保険に加入していたのですべて保険で払うことができたので良かったのですが、自賠責だけだったらとんでもないことになってました(^^;

なおスクーターの任意保険は、せいぜい年間3~4万円程度です。21歳以上でしたらもっと安くなります。
また家族の方が車を乗っている場合、家族の自動車保険のオプション契約で原付まで保障してくれるサービスを利用する方法があります。これは非常に安いのでお勧めです。(一般的にファミリーバイク特約と呼ぶようです)

あと原付は毎年1回自動車税を払います。
これは自治体によって違いますが、大抵1000円程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neumannさん☆

レスありがとうございます。
なるほど、、保険はやはり任意も入っておいた方が良さそうですね!!アドバイスありがとうございます!

年に一回払う自動車税というのは請求が来るのでしょうか??それとも自分で時期が来たら支払いに行かなくてはならないものなのでしょうか??

お礼日時:2004/12/08 19:26

こんにちわ。


参考になるかわかりませんが・・・

>☆見た目が可愛い♪(カラーは水色かピンクか白を考えています!)

結構パステル色は、汚れや傷が目立ちます。
ベースがクロで、その上にパステル色を塗装しているものは、傷がつくと黒くなります。
(シルバーの携帯が傷ついた時と同じ感じ)

手ごろなのは「ホンダ TODAY」です

(1)スクーターは購入の際に車のように車庫証明とかっているんでしょうか?もしくは自転車と同じく置き場があればおいてしまってOK?

自転車置き場でOK! 車庫証明不要です


(2)スクーターのガソリンはどのくらいお金がかかるんでしょうか?

 私のスクーターは、ガソリンタンク5Lで
 1日20キロ(週5日間)を走ってますが、
 週1回程度の給油でOK

 1回の給油につき600~700円程度ですので
 月々3000円程度

 もうすでに、5代目のスクーターですが、
 どれも、似たような感じです。

(3)スクーターにもナンバープレート(ナンバー登録)は必要??その費用は??

 大体、スクーターを買ったときに、
 ナンバープレートの取得代行を行ってくれます。
 店によって違いますが、1万円程度

 自分でも役所で手続きを出来ますが、
 バイク店で車体番号を聞いたり、
 役所へ行ったりと面倒なものです。
 代行がバイク店の儲けでもありますので、
 買い手には、手続きをさせてくれないお店も
 あります。

(4)保険の加入の必要は??

 自賠責保険(強制保険)です。

  1年   7,940円
  2年  10,630円
  3年  13,240円
  4年  15,770円
  5年  18,230円

 全国どこの保険に入っても同じ値段です。
 5年に入っていたほうが得です。

 もし、原付が盗難にあっても、
 元の原付を廃車し、保険の乗せ変えが出来ます。

(5)スクーターも車のように車検とかの義務ってあるんでしょうか?その場合、何年に一度か&費用は??

 車検はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mi-tanさん!

ご丁寧なレスありがとうございます☆
体験談を交えていただいてとってもわかりやすくて助かります☆
手ごろなのは、ホンダTODAYですか!!早速調べてみます!

お礼日時:2004/12/08 18:18

1、車庫証明・・・ありません。


2、一度の給油で500円程度だと思います。
3、登録必要です。
4、自賠責(強制)は、必ず加入してください。
万が一の事を考えると任意保険も加入したほうが良いかも? 私は、仕事で乗るので、任意保険も加入しています。
5、車検250ccを越えるバイクから車検があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nagayan-aichiさん!

レスありがとうございます☆
なるほど!!情報ありがとうございます!!
給油は一度で500円程度なんですね!!思ったより安くて安心しました(^_^;)

お礼日時:2004/12/08 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事