アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Bulk(バルク)分析って・・・・・、
これって何を分析するんですか?

A 回答 (2件)

回答が、直ぐに欲しいらしので、



バルクとは、簡単にいうと、「塊」のことで、具体的な分析法が示されていないので本当のところはかわかりませんが、おそらく評価する試料のサイズ&形状が「塊」である、または「塊」が分析できる分析(例えば、塊状の試料の元素分析とか)法なのでしょう。

ここで注意しないといけないのは、この「塊」の大きさです。
バルクの反対言葉に薄膜があります。ここでいう薄膜は、CVDやMBEなどで基板上に作製したオングストローグオーダーの厚さ膜を指します。このように、物質のサイズを小さくしていくと、「塊」状とは異なった物理的・化学的性質を示すようになります。いわゆる、「サイズ効果」というものです。「塊」というのは、この効果が起こらないサイズの試料サイズをいいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりわかりやすい回答ありがとうございます!!
仕事の関係でいろいろでてくるもので・・
(私、もともと理科系関係がすごくよわいんです・・)
いや、ほんとに有り難うございます。
だいぶ理解することができました。

お礼日時:2001/07/31 18:47

専門ではありませんが興味が有って調べて見ました。


いろんな分析法で使われる共通的な用語のようですが、表面分析、深さ分析、バルク分析の3つに分けた1つのようですね。
有る塊(と言っても結構小さいですが)の全体の平均値を計測できると言うことのようです。特に偏析が激しいときに有効のようですね。

参考URLを掲げておきます。

参考URL:http://www2.memenet.or.jp/ntrc/gds/P9902.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URL参考にさせていただきます。
自分が理系でないので、
こーゆー言葉にはアレルギーが・・・
御忙しい中、調べていただいて有り難うございました

お礼日時:2001/07/31 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!