dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手紙って何円切手を貼ればいいんですか?

質問者からの補足コメント

  • ついでなんですけど返事の手紙欲しかったら返事用の便箋を入れておくとか封筒に切手貼るとかしておいた方がいいですよね?

      補足日時:2019/07/09 00:19

A 回答 (10件)

封筒に入れて送るのを『手紙』と呼びます。


82円切手を貼って下さい。
https://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/koku …

『はがき』は、62円です。
    • good
    • 1

定形と定形外とあり、大きさや重さによって料金は異なります。


詳しくは下記URL
https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/enve …

一番面倒が無いのは郵便局の窓口へ持ち込む事です。

補足コメントに於いては相手方が返信が必用か判断しますので、No.9の方も書いているように圧し付けまがしいので重要な場合を
除いて必用無いでしょう。
    • good
    • 1

>返事の手紙欲しかったら返事用の便箋を入れておくとか


>封筒に切手貼るとかしておいた方がいいですよね?
まあ、そうですけど...
普通の手紙なら、そこまでするとちょっと押しつけがましいかな。
    • good
    • 1

ハガキは、62円


定形外の規格内は、82円~
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/o …

返信とかが欲しいなら、基本的に返信用封筒に切手を貼って、宛先を記載するのがマナーです。
    • good
    • 2

62円はハガキでしたね・・・。


ごめんなさい。<(_ _)>

手紙は82円~。
    • good
    • 1

コメントに返事しときます。



返事用の封筒には自分の宛名もお忘れなく。(書き方のマナーも一応見といたほうがいいかも)
切手は、同封または貼附ですね。
    • good
    • 1

重さや形によって値段は変わります。


迷ったときは、切手を貼らずに郵便局の窓口で「郵便お願いします」と出しましょう。
重さなどを考慮して値段を払って完了です。
    • good
    • 2

手紙を送る封筒に貼る切手は82円分です、


封筒の重さが25g 越えるならプラス10円です。
    • good
    • 1
    • good
    • 1

62円

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!