dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SP2をインストールした後からなぜか
パソコンを起動すると勝手に既定のメーラ(私の場合は以前はBecky!で今はOE)が立ち上がります。
これは仕様ですか?だとしたら
起動しないようにできますか?

「ファイル名を指定して実行」でmsconfigを見てみましたがどこを見ればいいのかわかりませんでした。

どなたか回答よろしくお願いします。

---使っているパソコンの仕様---
VAIO VGN-A60B
PentiumM 1.50GHz
WindowsXP Home

A 回答 (3件)

>スタートアップのどこかにメーラが


>入っているということでしょうか?
可能性大です。

スタート→「すべてのプログラム」
→「アクセサリ」→「システムツール」→
「システム情報」を開いて

システムの概要
 +ソフトウェア環境
  +スタートアップ プログラム ←クリック

編集→「すべて選択」をクリック
編集→「コピー」をクリック

この補足に貼り付けしちゃってくださいませんか?

この回答への補足

ctfmon.exectfmon.exeNT AUTHORITY\SYSTEMHKU\S-1-5-18\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ctfmon.exectfmon.exeNT AUTHORITY\LOCAL SERVICEHKU\S-1-5-19\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ctfmon.exectfmon.exeNT AUTHORITY\NETWORK SERVICEHKU\S-1-5-20\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ctfmon.exec:\windows\system32\ctfmon.exeYOUR-6CGJGDWV69\MainHKU\S-1-5-21-3172103790-960565588-2848284258-1006\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ctfmon.exectfmon.exe.DEFAULTHKU\.DEFAULT\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
desktopdesktop.iniNT AUTHORITY\SYSTEMスタートアップ
desktopdesktop.iniYOUR-6CGJGDWV69\Mainスタートアップ
desktopdesktop.ini.DEFAULTスタートアップ
desktopdesktop.iniAll Users共通スタートアップ
ezShieldProtector for Pxc:\windows\system32\ezsp_px.exeAll UsersHKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run


でした!どこをどう見ていいかわかりませんが汗
よろしくお願いします><

補足日時:2004/12/10 21:53
    • good
    • 0

とりあえず


msconfigの「全般」タブで
「スタートアップのオプションを選択」を選択し
「スタートアップの項目を読み込む」
のチェックを外してみてください。

これで今回の症状がおさまれば
『「スタートアップ」タブのどれか?』
が分かります。

この回答への補足

いわれたとおりにしてみたところメーラは起動しませんでした。ということはやはりスタートアップのどこかにメーラが入っているということでしょうか?

補足日時:2004/12/10 17:13
    • good
    • 0

既にチェックされてたらごめんなさい。


スタートアップにOEが入ってしまってるようにお見受けします。
「スタートボタン」→「全てのプログラム」→「スタートアップ」をチェックしてみて、「Outlook Express」が入ってればそれを削除してください。
あんまり自信ないんですが・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ですが・・・スタートアップには
OEは入っていませんでした。
ちなみにスタートアップに入ってるのはVAIO標準の録画状態通知ソフトだけでした。

引き続き回答いただきたく願います。。

補足日時:2004/12/10 13:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!