プロが教えるわが家の防犯対策術!

ミニミニで物件を契約しようとしたのですが,画像のように,ミニミニライフサポート料と,消毒料が加算されていました.これらの内容について,説明がなかったので,説明を求めたのですが,ライフサポートのほとんどのサービスは自分にとって不要(というか,必要な人はいるんだろうか?)で,火災保険だけが必要かなと思ったのです.それで,

●ミニミニライフサポートは任意ですよね.自分にとって必要ないので契約しません.
●火災保険は自分で契約するので,ライフサポートによる保険の内容を見せて欲しい.それ以上の内容で契約する.

と伝えたところ,途端に担当の顔色が怖くなり,次のように返されました.

●火災保険は,こちらで用意した物でないとダメ.アパートまとめて同じ保険に加入しているので,上の階から水漏れがあってあなたに損害が出た場合,保険の支払いでもめることがある.(それはあり得ないのではと伝えました)
●ミニミニライフサポート料は,「入居条件」,「契約条件」なのでこれの契約なしでは,物件の契約ができない.

ミニミニのホームページにある,ライフサポートの規約がありました.
https://minimini.jp/shohin/lifesupport/kiyaku.pdf
「これを全部読んだけど,契約義務があるようにはどこにも書いてない.もし本当に義務や条件であるなら,そのことを示す書類を見せて欲しい.」と頼んだところ,それを出すことなく,入居条件だから,とか,契約条件だから,とか言うだけで,らちがあきません.強制であるならそのことを記した書類を見せて欲しいとお願いしましたが,それもありませんでした.

ちなみに,上のURLは,最新版の「ミニミニライフサポート:規約」ですが,しっかり読むと実にいい加減な内容で,少々驚きました.ただどこにも契約義務について,書かれていません.また,最新版にもかかわらず,掲載されている月額2000円は間違いで契約書に書かれている3000円が正しいと,ミニミニで言われました.(いったいどうなってんでしょう?)

それで,教えて欲しいのですが,
1.いかにも契約義務があるかのように装った抱き合わせ販売ではないかと思うのですが,これって法的に問題はないのでしょうか?
2.物件の契約ができませんでしたが,これも問題ないのでしょうか?

ネット上では,
●加入義務はないと連絡して,契約せずに済んだ例
https://note.mu/otsuka_odoriko/n/n96f4d2a42f8b
●任意であるという言質をとって,契約せずに済んだ例
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1037565&id=2 …
がみつかりました.

次のURLは当を得てると思うのですが,
https://cpplover.blogspot.com/2017/06/blog-post. …

3.ここに書かれているように,「提示された契約をそのまま飲まざるを得ないと思っている情弱を騙して金を余計にむしり取るためのいやらしい手段」なのでしょうか?

「ミニミニで物件を契約しようとしたら,ミニ」の質問画像

A 回答 (3件)

#2 再回答



蛇足かなーと思ったけれど。

>弁護士さんにも聞いていたのですが,保険会社を選べないのは独金法に抵触する可能性があり,契約者にとって不要な物を,物件を契約する上で「強制」や「義務」とするのも違法だろうとの返事をいただきました.

弁護士に聞けばそう回答するだろうね。
法律ではなく判例の積み重ねとしての回答、そして裁判になれば、それらが争点となり、個別ケースに応じて判例が積み重なるか、和解となるか。
裁判をやればそこには勝敗がつきもので、質問者が負ける場合もあるというリスクも除外できない。

その弁護士の回答の揚げ足を取るなら。
保険等の契約が独禁法に抵触する『可能性』があるだけで、それら契約そのものが禁止されているわけではなく、個別ケースに応じて判定されるべきこと。
本件業者のオプション契約が『違法』と言い切るだけの法的な根拠がなく、相談者に対してそういう回答をすることは弁護士としてアレだ(笑)
その弁護士も分かっているから『可能性がある』とか『違法だろう』という逃げ道残しの回答をする。

で、現実的には。
裁判をやってまで本件の業者の独禁法等違反を追及し、その上でこの物件を契約する必要があるかどうか。(というか現時点では裁判さえ起こせないだろうね)
一般的にはそこまでしてこの物件を借りる必要性はないので、他の業者の物件を借りるのが妥当。
貸主としても、他にも不動産会社があるにも関わらずこの業者に任せているのだから、業者がオプション契約を付加して契約することを追認している。
それにたった1人のゴネた入居希望者の為に、それをひっくり返して契約を指示する貸主は少ない。(貸主にとっては管理会社を排除してゴネ客を入居させるリスクの方が圧倒的に大きい)
(もちろん、本件の業者の対応や説明のまずさはあるけどね。質問文にあるような受け答えはほぼアウト。こじれたらオプション契約ナシで契約するのが無難・笑)


・・・とか言ってみるけどね。
今の不動産賃貸業界がちょっとオカしいんだよね。
質問者の感覚や考え方が本来は普通だと思うよ。
(とはいえ、保険代理店である不動産会社の保険を単に「バックマージンがあるから」と拒否する借主もいるのでそれはおかしいけどね。代理店による保険の販売で利益を受け取るのは一般的な商行為)

こういった業界の流れや慣習はいずれ変わっていくんだろうけれど、現時点では上記のような内容が現実。
その業者が違法かどうかをネットでつつき倒すよりも、ほかの物件を探した方が合理的だし精神衛生上もいいと思う。

ぐっどらっくb
    • good
    • 7
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

おっしゃるとおり,全ての裁判は個別ケースなので,可能性がある,というフレーズを弁護士は使いますね。

今回の件ですが,別の社員から連絡があり,ライフサポートも消毒も義務ではないので,外させていただきます,とのことでした。(ーー;)

お礼日時:2019/07/11 17:19

1について。


過去にそういう裁判があり、宅建業法や消費者保護法や独禁法などに抵触するという判例もある。
ただし、それは個別ケースによりけりなので、本件が過去の判例と同じかどうかは定かではない。
その定かではないというのを具体的に言えば、入居条件としての各種サービスについては違法ではない、といって合法でもない、いわばグレーゾーン。

2について。
問題ない。
貸主側の契約条件を借主側が拒否すれば契約はできない。
逆に、借主側でもその契約条件を受け入れることができないのだから、借主側にとって契約しないことで不利益はない。
法的には、誰にも損害が生じていないし、取引も成立していないのだから、なんら問題はない。
(問題になるのはこの状態ですでに契約が成立しているとかキャンセルはできないなどとして契約金などを要求すること)

3について。
そういう表現が適切かどうかはさておき。
だましているわけではなければ、オプション契約などの付加は一般的な商業活動で認められている。


本件の場合、名前の挙がっている業者で契約しなければいいだけの話。
その業者の物件を気に入って借りたいのであれば、その会社ではオプション契約の加入が賃貸借契約の条件ということなので、その費用と天秤にかけて借りるかどうか判断すればいい。
要は、毎月の支払額は家賃プラスアルファあるよ、という理解。
それが高いと感じたり、納得できなかったり、信頼できないと感じるなら、そんな業者と契約する必然性はなく、他の物件を借りるだけ。


などとまあこんなところだよ。
心情的には質問者の主張はよくわかるが、法的な話をするなら上記の内容となる。
まあ、そのオプション契約が任意か強制かウンヌンで業者と不毛な争いをするよりも、オプション契約でかかる費用のその分だけ家賃を値下げするように交渉するのはアリだと思うよ。
総額として、毎月の支払額の負担が同じであれば、べつに懐は痛まない。

ぐっどらっく
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レス,ありがとうございました.

参考になります.

大家は契約できそうだったのに,よけいなオプションをミニミニが強制しようとしたおかげで,契約できないということになって,利益は得られなくなり,空室が続きますね.借りる側も,気に入った物件をあきらめなければならない.

弁護士さんにも聞いていたのですが,保険会社を選べないのは独金法に抵触する可能性があり,契約者にとって不要な物を,物件を契約する上で「強制」や「義務」とするのも違法だろうとの返事をいただきました.

お礼日時:2019/07/11 16:00

ミニミニがクソなのはよくわかったw


以前にアパマンだっけ、スプレーするだけの消毒すらしてなかったってのあったよなw
わりと有名なところでもだいたいクソな業界なんだろうなw
    • good
    • 7
この回答へのお礼

テレビで宣伝しているからって,信用できないですね.
これ,契約する側が何も気にせず契約すると,使いもしない&使う意味がないサービスに,毎月3000円支払うことになり,しかも気がついた時点で,解約しようとすると,ずいぶんと高い違約金が発生する.
契約するしかないと思って,黙ってミニミニのいうなりになってる消費者,多いんだろうと思います.

お礼日時:2019/07/11 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A