アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3年前から精神的におかしくなりまだ通院しています。
今も、ほとんど家にいて家事もあまりできず、寝てばかりいます。

それ以前から普通に生活できなくて家族からも(オマエは子供を育てられない)と言われていました。
子供が子供をそだてられないって。

自分もその時はそう思っていたのですが、結婚して、やっぱり子供が欲しいです。

でも、自分のこともちゃんとできないのに、旦那の世話もまともにできないのに、赤ちゃんの世話ができるのでしょうか?

ひどい親になってしまうのではないかと不安です。
自信が出来てから産めばいいと思うのですが、本当にいつになるかわからないのです。

こんな状態で子供を作ろうと思うのはやっぱり無責任なんでしょうか?

旦那は反対してます。
まだ育てるのは無理だって言います。

子供が大好きでしょうがないのに、自分はできないんじゃなくて、作っちゃだめなんだと思うとつらい。
周りの人がどんどん妊娠していくのを素直におめでとうって言ってあげられないんです。

どう思いますか?
もう一度旦那に言ってみる勇気もないので誰か意見をお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

これはものすごく重大な問題だと思いますので、その道のプロであるお医者さんに聞くべきだと思います。

    • good
    • 0

私は結婚3年目です。


私も子供が欲しいのですが、主人(30歳)が「まだ自分が大人じゃないから子供はまだいらない!」と言っています。
私は欲しくて欲しくて仕方がありません。そろそろ作らないと、「欲しい!」と思ってすぐに出来るものでもないので。。。
主人は「自分にちゃんと自信がついてから!」といっておりその自信はいつになったらつくのか 確信もないまま。。。
私は生理痛が毎月ひどいので 痛みに耐えながら「なんのために耐えているんだろう?」と思うこともあります。
もちろん 周りの友達が妊娠しているのを喜べるはずもなく、主人の弟の子供を主人が可愛がっているのを見ると本当に複雑な気分です。
私としては みんな自信のないまま親になっていると思うのですが、考え方はひとそれぞれですし、子供は産みっぱなしで育つわけではなく夫婦で協力して育てていくものですので、やはり主人が納得いくまでは待つしかないとは思っています。
しかし 女性の年齢的なものもあるので、それは主人に伝えました。主人は「出産には年齢の問題もあるから、それはきちんと考えているつもりだ」といってくれました。
とりあえず、質問者さんもご主人に年齢的な問題なども伝えてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
年齢もどんどん増えていくのであせっていたんです。
もう一度ちゃんと話し合ってみようと思います。
どうしたら自分が元気になれるか。から話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 17:59

こんばんは。



私もうつ病で通院しています。

うつ病だけが理由ではないですが、子供はしばらくつくらないつもりです。

私からのアドバイスとしては、本当に子供を愛しているなら、自分を癒す方を先にしたほうがいいですよ。

飛行機に穴が開いたとき、親が先に酸素マスクをつけ、そのあとで子供のマスクをつけてあげる、という指示が出されています。

これは、親が先に子供にマスクをつけてあげようとしたら、うまくいかずどちらも助からない可能性があるからです。

私も自分が子供を育てることは心配です。
子供を心のよりどころにしてしまわないか、
子供を虐待したり、八つ当たりしてしまわないか、
自分の心配をさせたり、必要以上に大人にしてしまわないかと。
(子供にとって負担です。私が親にされました。)

子供が大好き、だけでは、よい環境で育ててあげられないと思います。

自分の子供をよい環境で育てたいなら、まずは巣をしっかり整えることです。巣が穴だらけでは、子供が落ちてしまいます。

私は、私のような、親のために苦労するような子供は、少しでも減ってほしいんです・・・。

今は不安だから、将来のこともいろいろ深く考えすぎて不安に陥ってしまっているだけだと思います。あせらないで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分を先に癒したほうがいい。。
そうやって言ってもらったことがなかったので涙がでました。
私は逆になんでもしてもらって育ってしまったのでそれも不安でした。
親のために苦労する子を無理に作ろうとしてたんですね。
月日だけがながれて、自分がちっともよくならないのであせっていたんですね。
もう一度よく考えます。
子供のことはあせらないように自分に言い聞かせていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 18:02

私はこの秋に女の子を出産しました。


それまでは自分のことだけ考えてきました。
しかし、実際子供を産んでみて夫婦で今なら大丈夫という時期に産んでよかったなあとつくづく思います。
子供はやはり望まれて生まれてくるべきものなのかなあと。私は現在31ですが、26くらいのときに無償に子供が欲しくてたまらなかった時期がありました。
しかし、主人と話し合い二人がしっかりした時期に産もうとしました。
人それぞれだとは思いますが、私は年をとってからの子供はかわいいなあと感じてます。
確かに体力的なこともありますのでその辺はご主人とよく話し合ってみてくださいね。
子育ては自分の思うようにならないので、自分がしっかりしてないと共倒れになってしまいますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験者の方のアドバイスは本当にうれしいです。
大丈夫と思ってから産む、いつになるか果てしないくらい遠くてあせっていたようです。
体力もないので、考え直したいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 18:04

私は20代後半、2歳の子どもがいます。


私自身は、悩みがないと言えばうそになりますが
病院に通う事なく、元気(でもないけど)生活しています。
人と接する事があまり好きではないので、家にずっといます。
外に出るのは買い物と、たまにストレス発散くらい。
家事はそこそこ、普通にやっています。

子どもを産む,育てるという事は大変です。
妊娠中も、情緒不安定になったり、つわりや、おなかが
痛かったり、足腰もつらいし
体調にも気を使わなければならない。
産むときはもちろん、ものすごく痛いですし
産んでからも、しばらくは痛い...。
それに、その日から1日中、子どもの世話がプラスされるわけです。
最初のうちは、数時間おきにミルクをのませ
睡眠不足に悩まされ、
そのうち子どもが理由もなく泣きわめくので
何時間もだっこしていたりしなければなりませんでした。
1歳にちかくなり、たっちができたり、歩けるようになったりしてくると
部屋がめちゃめちゃになります。

現在は2歳ですが、これまた、わがままで
毎日、はっきりいって、疲れます。
どなったり、手を挙げる事も正直あります。
あまりに嫌で、涙がでたり、家出したくなるときも。

>子供が大好きでしょうがない
この気持ちは大切です。
子どもを育てるには夫婦の協力が必要不可欠です。
夜中のミルクを手伝ってくれたり、おむつがえ
もちろん家事だって。

嫌な事もいっぱいありますが
いい事ももちろんあります。
寝顔はかわいいし、涙していると、ぎゅってしてくれたり。

旦那さんが反対しているのであれば
もう少し話し合ってみるのも一つの手。
そこで、応援してもらうようにお願いして
子どもができるのを待ってみましょう。

子どもができて、他のママさんたちと
遊ぶようになったり、社交的になるかもしれませんよ。

ってなにが言いたかったのか、わからなくなってしまいましたが
もう一度、話をした方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験者の方のアドバイスほんとうにうれしいです。
友達を見ていて、みんなにできることがどうして私にはできないんだろうって余計あせっていたように思います。

子供が好きってだけじゃあだめですよね。
旦那にだけ反対されていたときは、旦那がまだ若いから嫌なんじゃないかとか思っていたのですが、育てることの大変さを改めて知った気がします。

もう一度話すにはすぐには無理かもしれませんが、自分の中でまず自分なんだなと思えることができました。
ありがとうございました。
社交的になれるようになってから産んだほうが子供もうれしいですよね。

お礼日時:2004/12/12 18:09

私は高校を中退してから10年以上「ひきこもり(プラス過食症)」をしていました。

現在32歳、三ヶ月になる娘の母です。なるようになります。なるようにしかなりません。心身ともに健康になって「もう大丈夫だ」と思っても妊娠するとは限らないし。ままならないことを受け入れる強さが大事だと思います。「こどもが欲しくても作れないこと」が現実ならば受け入れてください。あせらず治療をなさってください。ゆっくり、ゆっくりでも状況は変わりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやら妊娠しにくいみたいなんで、hiyokoさんの言葉が身にしみました。
なるようにしかならない。。。
毎日はとても早くて時間がどんどんすぎていきますが、ゆっくり状況はかわることもあるんですよね。
今はまだだけど。
まずは自分のことを考えれるように旦那と話し合えたらと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 18:11

私も旦那様と同意見です。



子育ては気力と体力が必要です。
子どもが大好きだから欲しいという希望を通すのは、
今の状況では難しいような気がします。
心身ともに良い状態で妊娠出産している人でも
妊娠中の情緒不安定、体調不良に悩まされたり、
出産後の情緒不安定、育児の辛さに悩まされるたりします。
我が子の可愛らしさは、たまりません。
でも子どもは可愛いばかりではないです。
成長していきます。
自分が好みの大きさや時期で止まってはくれません。
もちろんいきなり自分好みの大きさや時期にもなりません。
難しい時期というのが必ずあります。
そのときには夫婦で協力して乗り越えなければなりません。
旦那様が反対しているのに
私が責任持って育てるからというのは
かなり無茶だと思います。

でもどうしても欲しいのならば、
説得できるような材料を探してみてはどうでしょう?
旦那様以外に、あなたが育児放棄しても
きちんと代わりに養育してくれるような人はいますか?
実母や義母、姉妹など。
もしそういう方がいて、
なにかあったら確実に責任を持って
サポートしてもらえるというのならば、
その人と一緒に旦那様に子どもが欲しいこと、
育てていくための方法を考えていることを
訴えてみるのもいいかと思います。

子育てできる自信があるから出産するという人は
なかなかいないと思います。
初めての妊娠出産は、みんな未経験で、
未知の生活に対する不安というのは多かれ少なかれあるものです。

>今も、ほとんど家にいて家事もあまりできず、
 寝てばかりいます

こういう状態では、あなたの力だけで妊娠生活を送り、
育児をすることは無理だと思います。
通院中の妊娠出産に関しては、まず主治医に相談しましょう。
もし薬を服用しているならば、
難しいこともあるかもしれませんから。

主治医が大丈夫だと言ってくれたら、
次は、あなた自身が通常の日常生活を
こなせるようになるべきでしょう。
旦那様の世話まで手が回らなくても、
多少手抜きでも、毎日ご飯を作って食べて、
洗濯や掃除も毎日でなくても、週に何回かして、
買い物にも行って…そういうことをある程度
積み重ねてできるようになるのが先かなと思います。

私は、好きなら産んじゃえば?とは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供が好きなのに産めない。とばかり思ってきました。
誰にも話せず一人で考えていたので大事なところがわからなくなっていたようです。
最近主治医にも自分の状態をうまく言えなくなっていて自分がよくなるわけがなかったんです。
結婚したころは、手抜きでもごはんの用意ができて毎日じゃなくても掃除など家事ができるようにがんばろうと思っていたのに、まったくうまくいかずに本当にまいっていたみたいです。
相談してみてよかった。
今できないことが子供が生まれてできるわけないですよね。
とにかく主治医に今のことを相談することからやり直したいと思います。
うまく言えないのに、紙に書いたりすると読んでくれず言わせようとする先生なのでどんどんいえなくなっていました。まずそこからやり直します。
そんなことも忘れていました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 18:17

>3年前から精神的におかしくなりまだ通院しています。


今も、ほとんど家にいて家事もあまりできず、寝てばかりいます

やはりこちらの治療に専念されてはどうですか?
そういった事には原因があるはずですし、精神的に弱い方全員が「子供」とは思いません。

私の知人の話ですが心療内科へ通院しています。
原因は甲状腺の方にあるのですが、今も薬を飲み続けています。
結婚から7年間、子供を作る自信が持てず8年目に決意して出産に至りました。
今では子供が可愛くて可愛くて仕方ないようで、精神面も薬を飲んでいるので問題もないようです。すごく親ばかです。

ただ私個人の考えとしては、子供を出産するのは簡単だと思っていますが、子供を育てる事は別問題だと考えます。出産と育児は全然違います。
好きなだけでは、困難かと思いますが、責任感と常識があれば何とかなるかもしれません。

母親は誰でも子供を産んだ瞬間に親になるわけではありません。子供と一緒にあれやこれやと悩みながら気づいたら親になっている。
子供に育てられて親になるものだと思います。

あなたの細かいメンタルな部分は専門の方でないと分かりませんが、あなたが出来るだけ気持ちよく育児に専念出来るようになって欲しいという意味で、反対されて余計に欲しくなった・子供が好きだという理由だけで踏み切るのは少し違うような気がします。
妊娠・出産はただでさえホルモンに振り回されますし、つわりも大変ですしお腹が大きくなれば呼吸するのも大変です。精神的にも辛いと思いますよ。

また夫婦あっての子供です。夫婦という基盤がグラグラしたままでは育児もうまくいきません(体験から)
旦那様や担当医に本音をぶつけてみてはどうでしょう?
また周囲の方のサポートも育児中のあなたの支えとなると思います。

ただ子供が欲しいという気持ち、でも作れない、その葛藤、お気持ちは痛いほど分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知人の方のお話ありがとうございました。
ちゃんと治療なさっていたんでしょうね。

私はちゃんと治療できていませんでした。
伝えることが苦手な私に紙に書いたことではなく言わせようとする今の医者はあってないのかもしれません。
そこから考え直したいと思いました。

病気になる前から子供が好きで結婚したら子供が必ず産めると思っていた気持ちが、一人で考えているうちに誰にも相談できないうちに爆発してしまったんだと今は思います。
とにかく生活ができるようになるようにすることが先なんだとみなさんに言われてやっとわかりました。
治療からも逃げていたんですね。

candyさんからのお言葉で涙が止まりません。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 18:22

これは、私の一個人の意見として聞いてください。



申し訳ありませんが、私は旦那さんと同意見です。
まだ子供は無理だと思います。
普段の状態で寝てばかりいるのに、子供が泣いたときに駆けつけてあげられますか?
子供が泣き止まない事に、辛抱強く対応できますか?

子供が生まれれば強くなると言う人もいるかもしれません。しかし、それに賭けるには、あまりに危険すぎます。
人を一人(命を一つ)育てるのです。そんな生半可なものではありません。

子供が出来る体ならいいじゃないですか!
私は、まだ20代前半の頃に、子供ができない可能性が高いと婦人科の先生に言われました。卵巣がきちんと働いていないので、妊娠の可能性は極めて低い、と…。
私も子供がすごく大好きです。でも、頑張ってできるものでもありません。なので、すごく悲しいです。

もう少し、旦那さんや他の人の力を借りなくて済むようになってからのほうが絶対に子供のためでもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那と同じ意見としても大変うれしいです。
他の人に相談したことがなかったものですから、今回とてもよく自分が理解できたと思います。

子供が出来る体かはわかりませんが、できにくいことはわかっています。だから余計ほしかったんですね。
すみませんでした。
自分の体をどんどん追い込んでいただけなんだなぁと思いました。

自分の体のことを考えてからでも遅くはないとココで教えてもらった気がします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 18:28

うちの奥さんもかなり子供っぽい性格(トトロに出てくるメイちゃんのようです・・・)で、子供が生まれる前は正直大丈夫かいなと思っていましたし、義父や義母からも「子供が子供育てられるの?」ってgreenwoodさんとまったく同じように言われてました。



でもいざ子供ができてみると(現在7ヶ月)、確かにおぼつかない部分だらけですが子供同士(?)仲良くやってます。むしろ僕のほうがアタフタしてダメ親父かも(笑)。

無責任にあおるわけにもいかないので、あくまで私見ですけど、greenwoodさんは子供好きで、なおかつ「ちゃんと育てられるか不安」って思うくらい責任感のある人なので、僕は親になる資格十分だと思います。
子供が子供を育てる、でいいじゃないですか。
きっとそれだけ子供の気持ちがわかる良いお母さんになれますよ。
あと、うちの奥さん&自分は未だに子育ての自信なんて全然ないですけど、まあ親が頼りないほうが子供がしっかりするかなと思って、のんびり行くことにしています。

いい方向にいくといいですね。頼りない親の先輩(?)としてかげながら応援してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供が子供を育てられるの?って同じこと言われている人がいるんだなぁって驚きました。
わたしはブラックジャックのピノコだと旦那に言われます

多分私はもし病気がよくなっても、病気になる前から言われていたことだから、ずっと言われると思いますが、それでもいいかなと思えました。
でも今のこの状態では作らないほうがいいということはよくわかりました。

のんびりっていうのができなくてこうなっているので、まず自分の治療をしたいです。
でもshigechoさんのお話すごくうれしかったです。
今の状態がよくなったら産んでもいいんだって思えました。希望はないわけじゃないんだなって思えました
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!