重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

材料の種類も少なく、
思い立ったら気軽に作れちゃうような、
簡単焼き菓子のレシピをご存知のかた、
是非教えて下さい!

例えば前の日の夜簡単に作って、
次の日の朝ご飯になれちゃうような。

また、りんごがたくさんあるので、
リンゴお菓子の簡単・低カロリー・などのレシピも
ご存知の方、教えて下さい!

A 回答 (3件)

カンタンで、りんごを使って…ならば、


「ヨーグルトポムポム」でしょう!

甘みを抑えれば朝ごはんでもいいと思いますよ。
作り方はごくカンタンです。

わかりやすそうなサイトがありましたので、参考になれば…

参考URL:http://yasuko.web.infoseek.co.jp/ke-ki/keki/pomp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヨーグルトポムポム作ってみました!
とっても簡単!
失敗せずに出来ました!

マドモアゼルいくこさんという方のレシピなんですね。
初めて知りましたー。

お礼日時:2004/12/16 12:51

こんにちは。


No2さんのアレンジなんですが、
「焼きリンゴを夜作り、朝はそれを入れたホットケーキを作る」
というのはどうでしょう?

その場合、焼きリンゴは櫛形に1cmぐらい切って
油をひいたフライパンに綺麗にお花のように並べ、
上からホットケーキの液をかけて焼くと、見かけも良いです。

見かけにこだわらないのであれば、No2さんの半分の作り方で作ったものを、
適当に切り、ホットケーキの液の中に入れ、焼けばいいと思います。

ぜひ、お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
アレンジ方法がすぐ思いつくなんて、
すてきですね!
いくつも作って、違う楽しみ方ができるような
お料理上手になりたいですー。
参考になりました。

お礼日時:2004/12/16 13:00

スイートポテトをお勧めします。



1.さつま芋は洗ってレンジで数分チンして火を通し、革を向いて器に入れる。

2.バター(さつま芋の重さの1/5くらい)と砂糖(同じくさつま芋の重さの1/5くらい)と卵黄(全体がしっとりする程度)を1に加えて、フォークで芋を潰しながらよく混ぜる。

3.アルミのカップに2を詰めて、トースターで表面に焦げ目がつくまで数分焼く。

さつま芋のかわりにカボチャや栗を使ってもおいしいです。

リンゴですが、電子レンジで焼きリンゴ風にするのはいかがでしょう?
よく洗って半分に切り、芯をくり抜きます。そこにバターと砂糖、あればシナモンとレーズンを好みで詰めて、深さのある器に入れてラップをし、全体に火が通るまでチンします。
バニラアイスなどを添えていただくと美味しいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じタイミングで、さつまいも・かぼちゃ・りんごの
質問してたからかな?さつまいもについても
教えていただいて、感謝♪

リンゴたくさんあるんで、一つレンジで作ってみます!

お礼日時:2004/12/16 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!