プロが教えるわが家の防犯対策術!

10数年程前まで、不良やヤンキーと呼ばれる中学生や高校生は写真のようなボンタンや短ランといった変形学生服を着用したり腰パンをしたりという人が多かったように思います。
今ではほとんど見かけませんが、

そういった制服を着ていた人は
①何故そのような格好をしようとおもったのですか?(きっかけ)
②あなたはどんな格好でしたか?(変形の種類)
③どこでその制服を手に入れましたか?
着ていなかった人
④そのような格好をしている人を見てどうおもっていましたか?
両方
⑤学校の何割くらいが変形を着てましたか?
⑥今でもそのような格好をしている人を見かけることはありますか?

たくさんありますが、答えられる範囲でよろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 写真のようなといい、写真がぬけておりました

    「変形学生服について」の補足画像1
      補足日時:2019/08/19 18:06

A 回答 (4件)

こりゃ又テッカテカですな。


アイロン直に当てちゃった感(*≧∀≦*)懐かしい!
さすがに今はドラマでしか見かけないなぁ
    • good
    • 0

写真のようなの写真がないからわかりませんが、


昭和50年代頃は裏地が凄く派手な長ランだった気がします。
ズボンは確か太いのが流行っていました。
詰襟も高くしてましたね。
女子は、セーラーのスカートをくるぶしまで長くしてました。
商店街の外れにそういう専門店があり、その近辺でよく見かけました。
でもそういうのって昔からあったみたいですよ。
着物の裏地を派手なものにしたり、派手な色の着物をまとったり、
戦国時代末期頃に現れた傾奇者(かぶきもの)は当時のヤンキーでしょう。
その踊りなどは歌舞伎のもとになりました。
④はおバカっぽいと思いましたが、
目立つ格好をしているので近づかなければいいだけで、
からまれたり迷惑かけられたことはなかったように思います。
⑥今は見かけないですね。見かけてもコスプレと思いそうです。
    • good
    • 0

私達の時代は「ビーバップハイスクール」かな。

    • good
    • 1

こちらの地域ではボンタン短ランはブレザー化に伴い30年前には廃れていました。



④流行先取りだと思いました(なめ猫、横浜銀蝿)。
⑤田舎には金持ちがいないのでほとんどいません、なんちゃらというメーカーでかなり高く親の理解がないと持てない価格だったからです(親もヤンキーであるのが条件)。
⑥リアルでは全くありませんがカラオケの画面では笑えるほどよく再現されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!