アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のような解説がありました。


「金利は、主に資金の需要と供給のバランスをもとに決まっています。お金の量が一定であれば、資金を借りたい人が多いとき(=需要が高いとき)には金利は上がり、少ないときには下がります。」
「為替相場の変動により金利にも影響がでます。例えば、円安ドル高が予想される場合、ドルで預金したり資産運用をしたりする人が増加します。一方で、円建ての預金の解約や金融商品の売却が増加すれば、円の資金供給は減少するので、円金利は上昇すると考えられます。」


最後の行で、「円の資金供給は減少する」・・・つまり需要が低いのに、なぜ円金利が上昇するのですか?

質問者からの補足コメント

  •   補足日時:2019/08/27 10:00
  • うれしい

    いろいろ調べていたら、納得できそうな解説を見つけました。


    「円安になると、輸入品の価格が高くなり、日本国内の物価が上昇します。

    物価の上昇が強くなり、インフレの傾向が出てくると、物価の上昇を押さえるために、日本銀行は金利を引き上げるという金融引き締め政策をとります。

    このように、円安は物価上昇を通じて、金利上昇要因となります。」

    https://yu-mi-trader.com/2018/01/22/interest-rat …


    お騒がせしました。

      補足日時:2019/08/27 13:07

A 回答 (2件)

需要が低いのに、なぜ円金利が上昇するのですか?


 ↑
需要が低いので、金利を上げる必要が
あるからです。

金利を上げて、需要を増やそうとするわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

金利を上げたら、借りる人が減って、需要は増えないのではないですか??

お礼日時:2019/08/27 10:41

>「円の資金供給は減少する」・・・つまり需要が低いのに


ここが間違っていますね。
「供給」が減少する事と「需要」の減少は相関しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

「円建ての預金の解約や金融商品の売却が増加」も「円の資金供給は減少」も、
両者とも「円は、いらない」状態なのに、なぜ円金利が上昇するのですか??

お礼日時:2019/08/27 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!