プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。僕は国公立大学文系志望の高校3年生です。
僕の目指す大学の二次試験は、国語、数学、英語の中から2科目選択して受ける形式(数学は1A、2B)です。

で、僕は国語が大変苦手なため、センターや、私大のようなマーク式なら解けるけど国立二次の記述になると全然ダメで、数学と英語が得意だからその2科目で受けるというのを国語の教師である担任の先生に言ったら、
「せっかく文系なんだから数学受験なんて理系チックなことはせずに、国語で受けてほしい。」と言われました。でも、英数の方が得意だし、事実過去問を解いてもそっちの方が英国より解けます。

このことを友達に言っても、「受験のプロの先生が言うんだからそっちの方がいいんじゃない?」と言われます。

やはり、僕の考えは間違っていますか?担任のいう通り、国語を伸ばして英国で受けるようにした方が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

あなたが「どう転んでも今の志望校しか受けない」のであれば、得意の英数で準備し二次に臨むのがよいでしょう。



しかし本当にそこしか受けないのでしょうか。二次逆転の望みがないほどセンターで失敗したり、逆に出来過ぎて志望を上げたくなったりはしないでしょうか。また、後期も国語不要のところから選ぶのでしょうか。

文系だから数学より国語を優先しろというのはさすがに的外れの呆れた指導だとは思いますが、国語記述対策を止めてしまうのは、今はまだ早いように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね!もしかしたらこれから国語の記述がグンと伸びるかもしれませんからね。

ありがとうございました!

お礼日時:2019/09/04 17:33

教師や学校の担任は受験の素人です。


予備校で相談しましょう。
    • good
    • 0

入学が目的なら得意科目を生かすのがセオリーと思います。

苦手な国語やまた経済、歴史など勉強したいものがあれば、それは大学に入ってから一生思う存分やっていけば良いのでは? 僕の知ってる限りでは理系脳の人は結構作家になってる人も多く、尊敬してますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!