dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嘘ついて別れました。

はじめての彼氏と別れました。
別れたいと、理由もちゃんと話したつもりが、なかなか相手が納得してくれず、逆ギレされてしまいました…
もうその場が辛くて「実は最近浮気した」と嘘つきました。そしたら彼氏は「最低!別れてやる!」と別れてくれました。

果たしてこれでよかったんでしょうか…。三年間付き合いましたが、終わり方が嘘で終わっていいのかな…!

彼の今仲良くしている友人たちは私と会ったことないので、私に対する周りのイメージが下がってもいいです。

A 回答 (6件)

いまさら何もできませんよね。


でも、これから付き合う人にはやめよう。わざわざ傷つける必要はないよね。キレイに別れろ!とは言わないけど、お互い気分悪いじゃん。
他の方へのお礼見たけど・・・嘘つかないで、本当のこと言えば良かったのに。

正直、この元彼って小さい男ってぽいから・・・周りの友達に、別れたのは俺のせいじゃなく、アイツが浮気した!!って言うだろうね。でも、それもどうでも良くない?
    • good
    • 0

いいのです。

浮気できたらスムーズに別れられるのに!って希望は100パーセントの嘘じゃないから。夢を語りましたーって舌出して楽しく生きよう。
    • good
    • 1

元彼が逆ギレして「アイツは尻軽女だ。

男だったら誰とでも寝る」なんて尾鰭を付けて周囲に吹聴しまくる可能性大。
それが変な形であなたに返ってくる可能性がちょっと心配だと思います。
どこで誰がどう繋がっているかわからないのが世の中です。
別れる場合は、相手に憎まれるくらいのつもりで丁度良いと思うのですが、嘘はマズいと思うんです。
その嘘が別の問題を生んでしまうような気がします。
直接的に何かが起きるというわけではなく、回り回って思わぬところからひょっこり顔を出すみたいな……そんな感じの問題。
しかし、既に終わったことですから、これは明日への糧にするということで行くしかないですよね
    • good
    • 1

イメージ下がってもいいならいいと思いますよ。


そんなでもないと、逆切れするタイプはストーカー化してもおかしくないし、変な優しさを残した中途半端な別れより、彼にとってもひきずらずにいいのかなと思います。
    • good
    • 1

嘘も方便という言葉があります。


人の希望を尊重せず自分のわがままばっかり貫き通そうとする人間にはそれ相応の手段取るしかないですよ。
先々のことを考えてもそのまま希望通り惰性で付き合い続けるより良かったのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺、治すから不満なところ言ってってカッコつけてくるわりには、不満を言ったら「そんくらい男なら誰だってある」「そんなんでわがまま言ってたら誰とも付き合えないぞ」とか言ってくるので、、、それを喧嘩するたび毎回朝まで繰り返しなので体力の限界でした。本当に別れられて今日一日楽しいです。ありがとうございます

お礼日時:2019/09/06 16:44

別れを伝えて、納得せず逆ギレもするような彼です。


納得せず、別れずの状況が続いていたらどういうことになっていたかわかりません。
身の危険もあったかもしれません。

3年間付き合って、きちんと別れを申し出た。
別れたい理由を話した。
ちゃんとした終わり方をしたんです。
そういう行動をしてるんです。
間違っていませんよ。

未練がましくつきまとってきたから縁を切るために策を講じ成功した。
嘘じゃない理由を受け入れないんだから、追っ払うための行動をせざるを得なかった。
それだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎回ありえない内容で、殴り合ったり、暴言吐きまくったりの喧嘩だったので彼に、、、というかお互い、関係に洗脳されていたかもしれないです。

やはり自分のためにも良かったです。

お礼日時:2019/09/06 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A