アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の竿は3号でも、全然飛ばない。
6号のかごつけると、さおがしなってます。8号までいけるみたいですけど、6号でもしなるからやめてます。
12号とかのカゴでも耐えられる竿は5号とかで大丈夫ですか?
タックルベリーで買うつもりです。

A 回答 (7件)

あのー、まず竿の号数とかご(の重り)の号数がごちゃ混ぜになってませんか?


 
竿(磯竿)の号数は、それ以上のハリスを使うと大物が掛かったり根掛かりした時にハリスが切れるより先に竿が折れますよというハリスの号数です。
で、例えば3号の磯竿ならたいてい8~10号くらいの重りが合いますよという表示があります。
 
そして私の場合、自分の3号の磯竿で一番遠くまで投げたい時は8号くらいの重りのカゴに、集魚剤と水で重めに練ったオキアミのマキエをしっかり詰めてぶん投げます。
たぶん8号の倍、15、6号程度の重みだと思います。竿は思いっきりしなります、というかしならないと飛ばないです。
 
今、一番愛用してる3号竿はそれで10年以上持ってます、定価で2万もしないヤツです、カゴ釣りならガイドがSICでさえあればそんなに変わらないです。
 
ちなみにルアー竿でルアーやジグを遠投する時は、竿の長さと変わらないくらい垂らして投げるのが遠くに投げるコツですが、磯竿の場合は巻き取れるギリギリ、ウキの直前まで巻き取って垂らしを極力なくした状態にして投げます。そうしないと竿を最大限にしならせることができないからです。
 
竿を最大限にしならせる事ができるようになれば、標準的な体格(体力)の女性でも、5.3m 3号の磯竿に8号程度のカゴで7、80mくらいは投げられるようになります、決してチカラではありません。
 
頑張ってください♪
    • good
    • 0

あと、飛距離何メートル要るのですか?

    • good
    • 1

これまでのカゴ釣りの経験から書いてみます。



カゴ釣りで主に釣れるのは、タイ・チヌ・マダイ・青物・グレなどです。仕掛けで言うと、ロケットではグレは釣りにくいです。ナイロンカゴの非常に軽い仕掛けならグレも来ます。

<PEライン>
スピニングタックルでかご釣りで飛距離にこだわるということなら、重いカゴよりもラインをPEにすることです。たしかに6号ロケットを3号のロッドで投げると十分しなりますのでこれ以上は不要ですね。

PEラインでは、1.5号くらいがいいです。DUELのX8がけっこう気に入っています。
なお、PEの先にはナイロンライン4~5号を竿2本分ていど先糸に付けておきます。
ウキは、ナイロンライン内で誘導にします。(ウキからカゴまではナイロンラインです。)こうすると、PEラインのトラブルはかなり軽減して快適です。

50cmくらいのタイやチヌをあげるのにはこれでハリスは3号くらいです。
ロケットカゴですと、ハリスの長さは5.3m竿で2.5ヒロくらいです。
ほんとうは3ヒロ欲しいです。軽量のナイロンカゴの場合ですとハリスは2ヒロくらいにします。ハリスの太さと長さは条件によりますが。

PEラインを使用する条件としては、竿のガイドがSICガイド?じゃないとこすれてしまうと言われます。

そんなに極端に気にしなくても今のハードガイドならけっこういけます。ただ、非常に古い竿ですと摩擦熱でガイドのリングの接着が外れることがあります。
この場合ガイド交換しなくてはいけません。応急処置としてはエポキシ接着剤でリングを元道理接着することです。

いちばんのおすすめはTOPガイドをSICガイドに替えること。お金をかけるなら先から数個SICガイドにかえるとか?交換するのは取り込みで竿が曲がってPEでこすれる部分です。

もちろん、オールSICガイドの竿であればPEラインでいけます。

PEラインとナイロンラインの結節は、初心者でもすっぽ抜けしないノーネームノットがお勧めです。ハーフヒッチ部分を省略しても大丈夫です。なお、時間があるなら最後までやってください。PEは複合ラインなので切れ端はライターで炙っておいたほうがいいです。


<かごの号数について>

ここで、一番の問題は中に入れる餌です。コマセに何を使うのか?です。
投げる時は、ウキ+カゴ(オモリと浮力材が入っている)+コマセ の合計が竿にかかります。(3号竿だと合計80gくらいまでが安全かと。。ただ、竿により違いがあるかも。)

集魚剤+オキアミの切ったもの+ヌカなどでコマセの重さだけでも40~50gくらいにすると3号竿で6号カゴでもけっこう重すぎるくらい。(ロッドは十分にしなる)

かごの中身をオキアミだけで投げるなら。。ロケットカゴ6号や8号かも、しかし8号だとウキが大きくなりすぎて空気抵抗が出てきます。

なお、基本的にカゴだけでウキが立てばよくて、コマセの重量は海中ではあまり気にしません(棚によりコマセの比重は気にしますが。)なので、ウキを自作する場合は深いバケツや風呂でカゴを付けて浮力を確認すればよいです。

現在販売されているロケットで主なメーカー品は6号からです。
以前は集魚剤用に3号4号がヨーヅリから出ていしたがいまはありません。
私は、3号。4号ロケットでPEラインを付けて60mまでです。


<ナイロンカゴ>
波止場でカゴ釣りをしますが、チューブラー穂先の2号磯竿でナイロンカゴで1号ウキ1号なまりでカゴまでの棚を4ヒロ以内で釣ったりします。(チヌ ヘダイ マダイ シオ(ショゴ)など)

<両軸リールで遠投>
一般的な4号竿ですと、ABU両軸リールでナイロン6号で投げます、。このときでも4号ロケットです。最近は手に入らないので6号ロケッドも使います。集魚剤をチヌ用の比重のあるものにヌカを入れて飛ぶように工夫します。飛距離はだいたい70mくらいです。100mは追い風や無風じゃないと無理です。4号6.3m竿は投げるのに毎回ちょっと力が必要です。3号で両軸でもいけます。私は3号6.3mでもやっています。
    • good
    • 0

仕掛けが飛ばない理由は、腕で投げているからです。


基本的に、仕掛けを遠くに飛ばすのは、竿です。竿のしなりを利用する投げ方を実践してください。

鞭を打つ時には、手首を返して、鞭を打ちます。この容量で、竿を大きく振って、最後は、離したい位置で、竿を止めて、手首を返して、竿のしなりで、飛ばします。
そうすると遠くへ飛んできますし、飛ばせる方向も、サイドスローにしても、確実に飛ばしたい方向へ飛んでいきます。
まずは距離でなくて、投げた最後に、竿をしならせることを覚えてください。
だんだん飛び始めます、お試しを・・・・
    • good
    • 0

竿のガイドはどうですか?ガイド径が小さいとガイドと糸の摩擦が多くなって、仕掛けが飛びません。



仕掛けはどうですか?空気抵抗の大きい仕掛けになっていませんか?

投げる時の風向きはどうですか?向かい風では飛ばないので、追い風になるように場所を変えましょう。
    • good
    • 0

飛ばないとは糸が太い、誘導仕掛けにしてないとかですが!


こちらを参考にどうぞ!
https://gamp.ameblo.jp/salt-angler1990/entry-124 …
    • good
    • 0

投げざおの太いものでもしないますよ。


そのしなりを利用して遠投できるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A