dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、新築戸建て建設中です。情報分電盤の設置を検討しています。
今のところ、リビングか2階の階段上の収納棚に設置しようと思っているのですが、設置場所にはコンセントがあればいいのでしょうか。
建築条件付きで建てているので、他に必要な配線があれば教えてほしいです。

A 回答 (1件)

キャリアの回線を引き込む場所に設置するのが基本でしょう。



メタリック回線(ADSL、VDSL)の場合はモデムを内蔵した「ルーター」を設置します。
光回線の場合は、光回線終端装置(ONU)を内蔵した「ルーター」になります。
通常、ルーターはキャリアのレンタル品です。
https://flets.com/customer/next/access/connect/f …

ルーターには通常2~4ポートのLAN端子があるので、そこから各部屋にLAN配線を延ばせます。
家を新築するときは、AC電源・電話端子・LAN端子・テレビ端子をまとめた「マルチメディアコンセント」を各部屋に2~3か所ずつ設置しておくとよいでしょう。建物内の配線は壁の中・天井裏にすべて隠してしまうということです。
室内もレイアウトの自由度が高まり、電源ケーブルやLANケーブルやテレビアンテナケーブルの引き回しがすっきりします。
http://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/int …

部屋数の2~3倍のLANポートが必要になりますが、ルーターに「スイッチングハブ」を接続すれば好きなだけ増やせます。
さらに、各部屋のLAN端子に「スイッチングハブ」を接続して接続機器を増やすこともできます。
パソコンやプリンターだけでなく、テレビや録画機器もLANに接続することを考えておいたほうがよいでしょう。

なお、ルーターには無線LAN(Wi-Fi)の親機を内蔵したものもあるので、それを選べばスマホやタブレットのWi-Fi接続ができます。
もちろん、どこかのLANポートに無線LAN親機を接続しても構いません。

最初の話に戻って、最初のルーターの設置場所には、色々な機器を置くことを考えて、なるべく口数の多いACコンセントを設置しておくことをお勧めします。作業用の照明器具や機器冷却用の小型ファンを設置できるようにしておくと万全です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!