アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悩みで頭がいっぱいになってしまう。発達障害

暇が出来るとすぐ頭の中が悩みで埋めつくされます。

発達障害(ASD)は関係ないとは思ったりもするのですが、

昔から心配性というか、悩み事が人より多すぎます。


そんなことで悩むのはおかしい!と言われることでも悩みます。


紛らわすためにいろいろやってるのですが(仕事、趣味、家事、とにかく用事を作る、作りすぎて逆にパニックになったり、仕事中も思考の渦になったり)

なんというか頭の中がすごくうるさいのです。

何か特性と関係があるのでしょうか?

また心配事や悩みを考えないためにはどうすればいいでしょうか?

どんな小さなことでもアイデアをお願いします。

A 回答 (4件)

頭がいっぱいになったら


落ち着かなくてうろうろしますよね?

うちは睡眠薬、精神薬で
押さえてます

それでも、起きてるときは四六時中 考えばっかりで
ぼーっあとしてる

勉強や言葉か入らないですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。落ち着かなくてジーと携帯見てても考えてしまう。

モンハンさん、良いホーム見つかった?

おすすめは草むしりかな。土に触れると良いみたい。

私も人間社会に疲れて森に帰りたい!

もののけ姫か。

なんとか散らして気分を紛らわす術を探してます。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/03 16:03

ASDの方はAD/HDの特性も併せ持つことが


多いですからね。頭の中がうるさいと思います。

裏技でもないですが、「ストラテラ」と
いうAD/HDを改善する薬を飲むとびっくり
するほど頭が静かになりますよ。

ASDの私はワーキングメモリの改善を目的に
ストラテラを処方してもらってます。

多少気持ち悪くなったり食欲なくなります
ので一長一短です。

ダイエット的にはよいです。

興味おありでしたら、ちと高い薬なので
自立支援医療を申請してみるとよいですよ。


まぁともあれ医師に相談です。

この際手帳の再交付も相談してみたら
どう?

イーハトーブさんなら、申請とおりそうな
気がするけどね。

今の医師が話わからん人なら、セカンドオピニオンを
活用するとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生からは特にそれについては言われてなく、自閉症スペクトラムとだけ言われてます。

でも確かにどちらの要素も感じるのです。

考え過ぎ、でも行動力はそれなりにあり、好奇心もあります。

意識が落ち着かない面もあり、

ASなのに集中力がイマイチな部分もあり、注意散漫で

でも物事の受け取りが独特で

コミュニケーションが苦手であり、

時々自分がASなのかADなのかわけわからなくなります。

ストラテラ、私も考えたんですが、

ハローワークの職員に気になることを言われて、、

一度薬を飲むと一生飲み続けなければならないと。

どういう意味なんでしょうか?

そのハローワーク管轄の所から遠く引っ越してしまったのでもうわかりませんが、

やっぱり薬を飲むと落ち着くのかな?注意散漫も減るんでしょうか?

東京→福島県に帰ってきたので、

田舎の実家の管理や、仕事を考えると車の購入も考えてしまうんですが、

如何せん若い頃の注意散漫からの事故て悩んでます。

福島県だと車ないと不便なんですよね。

薬で車に乗れるようになるんだろか。

ダイエットにいいのはいいですね!

ストレスが多く口に何か入れてないと落ち着かなくて笑

ダメ人間ですよね。

医師は東京の人で、今は福島なので本当はこっちで探さなければならないのですが(精神手帳の期限過ぎてました。市役所の職員の方が教えてくれました)

良い医師に当たればいいのですが、

彼氏のこともあり、引っ越しも考えてしまい、

何から始めていいのかわからず、

親の急死やら借金で家を相続放棄せねばならなかったことなど、

疲れて、今はたまに東京に短期バイト行く以外は休んでます。

なんだか短期間にいろいろありすぎて、福島県に戻ろうか悩んでたら

親、64歳で急死しちゃうし、親の借金で家なくなるし、

自分発達障害発覚するし、パートナー借金発覚するし、

なんだか発達障害関係なく、自分の人生、なんで自分ばかり、

と思えてくるんですよね。

たぶんそれも脳の気のせい、考え過ぎだと思うけど。

東日本大震災で被爆したのも、おじいちゃんの死、水商売で精神おかしくなったのも

辛かったけど、

私が一番堪えたのは父の死です。

3歳で別れた母も話聞くと発達っぽいし。

本当になんのために私は産まれてきたのかと。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/30 19:48

発達障害と関係なく、気しやすい性格ってことはありませんか?



また発達障害との関係は、わからないですが、
asdの人は不安が強い場合があるというのは聞いたことがあります。

悩む時間をタイマーなどで制限するとか、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに気にしやすい性格もあるかもしれません。

他人の表情ひとつ、言葉ひとつ、左右され落ち込みやすいです。

考え過ぎなのかな。

人に忌み嫌われてる気がして。

不安感も強いです。

タイマーでコントロールしたい所ですが、何かしてないと

とたんに埋めつくされる感じで

囚われてしまい、疲れます。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/30 19:21

頭の中がうるさい→これは理解できます。


私は軽いADHD傾向があり、考え事を始めるとそのまま止まらなくなり、何時間も眠れなくなったりすることがあります。
私の場合は瞑想で頭を空っぽにするトレーニングをしたり、「また頭の中でおしゃべりが始まったな」ということに意識を向けて、それを考えないようにする練習などしてますよ。
あと、軽く運動したり、走ったりすると、そのことにだけ意識が向くので一時的にでも頭の中が空っぽになり、ストレス解消になります!
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もASDですが、ADの要素もあるっぽく、とにかく頭がうるさいです。

後、じっとしてられない。

その癖、知的ボーダーもあるから勉強も出来なかったし、運動も音痴で

走るのも苦手です、3分しかダッシュ続かない、、笑

だからダイエットも続かず。歩くのは大丈夫です!

どこまでも歩きます笑

瞑想!いいですね。

私もお風呂でやってたら沈みかけました。

余談ですが、インド人はよく道端で瞑想してますが、

彼らはB型が多いそうです。

私もだから、自分世界がある人はハマってるのかもしれないです。

瞑想してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/25 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!