dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞味期限切れ1日のプリン食べるのは変ですか?
幼い姉妹を育てるシンママです。子供のおやつ用に3連プリンをよく買います。
食べきれずに1つ昨日が賞味期限のプリンがある事に気づき、勿体ないと思い私(ママ)が食べたのですが、たった1日と思い賞味期限切れの物を食べる自分っておかしいのかな?と思い質問しました。
子供には絶対与えませんし、フルーツなども子供には新鮮な物をと思うのですか、自分が食べるとなると子供の残り物でも見切りの品でも食べられれば良いのかなぁ、適当になってしまいます。

A 回答 (14件中11~14件)

「賞味」期限なら、少しくらいオーバーしても気にしない人はわりといますよ。


腐敗や変質の恐れがある「消費」期限切れだと話は別ですが。
    • good
    • 0

賞味期限とは、美味しく食べられる期限であって消費期限とは違います。


消費期限とは消費できる期限のこと。
故に賞味期限1日過ぎたくらいではどうということはありません。
市販のものでしたら日持ちを良くするためにいろいろはいっているでしょうしね。
    • good
    • 0

大丈夫!


万一体調がおかしくなったら正露丸でも飲んどけ。
    • good
    • 0

数日なら大丈夫ですが、1週間はムリ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!