dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜中、11時以降にランニングしてるのですが、親には許可貰って、親が寝てる時に走っています。
これは補導された時にアウトですか?セーフですか?

質問者からの補足コメント

  • 中学生です。マラソン大会が近く、塾もありなかなか時間が取れず夜になってしまいます

      補足日時:2019/10/02 00:37

A 回答 (8件)

補導されたらアウトです

    • good
    • 1

許可があろうが関係なく…ちなみに、何かあれば100%親の責任になります。

社会的責任はあなた方が考えてる以上に大変ですよ。

なぜ行けないのか理解されているでしょうか。夜11時でないと本当にできない事なのでしょうか?親さんも含めて、もー少し賢く行動された方が良いかと思います。
ここで皆さんに色々と指摘されているでしょうし、今まで何ともなかったかとは思っているでしょうが、実際に何かあってからでは本当に遅いので、これを機にm(_ _)m
    • good
    • 1

だったら、その分早く寝て、朝早く起きて走った方が体にはいいよ。

    • good
    • 1

中学生なら、多くの都道府県で11時以降の外出は補導対象ですよ。


補導された場合、あなたではなく親がアウト。
朝、早起きして走ったら?
    • good
    • 1

どちらかというとOUTです



確認のため
家に連絡がいきます
    • good
    • 1

何歳ですか?

    • good
    • 0

親が認識していて、許可しているなら、親に連絡されても、問題にはならないだろうけど、


走るなら朝にと言われてもおかしくないよね。不審者と思われても不思議じゃない。
    • good
    • 0

コンビニに押し入るとか自販機壊すとかほかに何もしていないなら、セーフです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています