アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校でスマホの使用禁止なんですが、文化祭や修学旅行などのイベントも禁止なんです。訳を聞くとSNSがどうたらーと言って校則は絶対変わらないって生徒指導部長に跳ね返されました。とても頭のかたい学校ですがどうしてもイベントだけOKにしたいです。なんて言えば少しでも校則を見直してくれるでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

「SNSがどうたらー」と言っている時点で無理でしょうね。


なぜだめなのかという理由があるわけです。まずそれをきちんと把握した上で、論破できなくては相手を説得できません。
だめな理由すら分かっていない生徒に許すことなどできませんよ。
    • good
    • 1

学校の規則には従ったほうが良いです。

夜行バスなど長距離バスもスマホ禁止です。
それなりの理由があるからです。素直に従うことをお勧めします。でもどうしてもつかいたいときは、トイレなどを利用するのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

イヤなら別の高校に入学すればいい! だって人生の内のたった3年だよ?

    • good
    • 1

生徒指導部長の権限だけでそんなこと出来るのなら、話は早い。


署名活動して全校生徒総出で辞任してもらいましょう。みんなスマホ使いたいんでしょどうせ?
    • good
    • 2

他の方も回答していますが、


ある人から、逃げ隠れしながら、生活している方も居ます。
もしも、ネットに上がってしまって、それがきっかけで捕まってしまったら、あなたはどう責任を取りますか?

やめといた方が良いよ。
    • good
    • 1

文化祭や修学旅行でデジカメで撮影した画像をあとからスマホから発信するのも禁止?



顔を外部に出されたくない生徒や先生が居たら面倒だからですかね。
高校のPTAのフェイスブッックやブログを立ち上げる話があった時も「撮影オッケイ」と許可をくれた人の写真以外は載せないという事を厳しく言われました。
    • good
    • 0

スマホ利用を可能にするというワンイシューをかかげて生徒会に立候補して学校側と掛け合う。

    • good
    • 1

子供が学校に通っています。



実は子供が修学旅行で同じような文句を言ったので、私は賛同したら妻から「学校には色々な事情の子供たちがいる」と指摘を受けました。

たとえば「離婚して母と一緒に隠れるように元夫から逃げてきたので、顔と学校が一致して拡散するのがまずい」などです。または「芸能活動をしている(他の生徒は基本的には知らない)ので、学校がばれるとまずい」というような理由もあるようです。

質問者様は「そういうのは配慮する」と言うかもしれませんが、一律にOKすればその配慮ができない生徒もいるわけです。
SNSの怖さ、ネットの怖さを考えると非常に難しい問題です。
    • good
    • 6

難しいと思います。


学校と言うところは、実に理不尽な校則が多く存在するところです。
なぜなら、先生方は、生徒たちに何らかの問題を起こされるのを一番恐れている。特に最近のモンスターペアレントと呼ばれる保護者の方々は、そうした問題が起こると、学校の管理責任を追及しようとします。
そのため、少しでも問題を起こす原因となりそうなことは、禁止、規制したがるのです。
ただSNSは、大人の間でもトラブルは少なくないと言われています。
高校は、わずか3年間しか在籍していません。
私がよく言うことですが、高校の3年間は、我慢の3年間です。
卒業するまでは、我慢しましょう。
社会に出たら、こんな理不尽なルールはありません。
    • good
    • 3

こんばんは



一人では何を言っても無視されると思います。

生徒会でアンケート等で意見をまとめ、生徒の1〇〇%が希望していますから許可して下さい。と生徒会長から校長先生に文書でいう。生徒指導部長へだしたらダメです。決めるのは一番偉い校長です。

それでもダメでしたら、何故ダメなのかを聞いて、またそれについて生徒会で討議して、要望書を出す。

先生方と話し合いは先生の方が弁がたつので、やめた方がいいです。文書は証拠として残りますからね。

時間がかかりますが頑張って下さい。大人が唸るような条件 <これなら許可するしかない> を考えるといいね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています