アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校でスマホの使用禁止なんですが、文化祭や修学旅行などのイベントも禁止なんです。訳を聞くとSNSがどうたらーと言って校則は絶対変わらないって生徒指導部長に跳ね返されました。とても頭のかたい学校ですがどうしてもイベントだけOKにしたいです。なんて言えば少しでも校則を見直してくれるでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。



SNSで”考えてから行動に移す”という手順を省いて、なんでも配信してしまうおバカちゃん対策なのでしょうね^^;
そうした輩は常に一定数いますので、学校側と折り合いをつけるには、その辺りの対策をどうするか提案が必須ですよ。
『なにか起こるかもしれないけれど許可してください』という提案は学校は勿論、社会でも通りません。

あなたが考えうる対策をいくつか盛り込んだ提案をする以外に、道はないと思いますよ。
私はオッサンですので、今の学校の実情はわかりません。
ただ、私が学生だった頃はまだガラケーもない時代でしたので、そうしたイベントにはカメラ・ビデオを持っていくくらいでした。
なにかの記録を残したいというのであれば、デジタルカメラを別途用意するなど、
少し違った提案も必要になってくるでしょうね。

責任を持って何事かを運営する側の立場になりますと、”なくても困らないもの”・”害のあるもの”は禁止したくなるものです。
それらのデメリットを覆すプレゼンができるかどうか? あとは学校の実情に詳しいあなた次第だと思いますよ。
トラブルが発生した際に、学校側はあなたに責任を押し付けられません。
なぜなら、学生は”管理される側”だからです。

こうした禁止事項は、社会に出て会社勤めをするようになってからも普通にありますよ。
私が以前働いていた職場でも、携帯電話の室内持ち込みは禁止でした。
顧客情報を多量に扱う部署でしたので、情報漏えいを怖れての措置でした。
廊下に設置されている個人用ロッカーにしまってから、オフィスに入室するようになっていましたよ。

父母会のようなものがあるならば、そちらに働きかけてみるのも良いでしょうね。
結局の所、学校は父母から学生を預かっている組織ですので、親たちが許せば希望は通りますよ。

頑張ってくださいね(^_^)
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています