
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nashidaiさん,私は三級を8~9年前に取りました。
二級を直ぐに受ける心算でしたが,未だに受験しておりません。二級と三級の間にはかなりのギャップがあります。二級の参考書としては,三修社発行の ”独検2級合格講座”をお勧め致します。その他郁文堂”独検合格らくらく30日”というのもあります。文法,リスニング,読みも 総合的に徹底的におやりになることをお勧め致します。NHKラジオ講座のCDでリスニング/聴解を訓練されるとよいと思います。
大きな本屋には上記以外の独検用の参考書がりますので,ご自分で”これは”と思われるものを実際に捜されたらどうでしょうか。あと,独検過去問題集が郁文堂から出ています。(1~4級までが一冊に纏められているので,初級から上級まで総括的に眺めることができます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
"not usually~"と"usually not...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
以下の文をドイツ語に翻訳して...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
グーグルでのドイツ語の『救済...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理業務主任者の受験ですが独...
-
調理師免許を独学で取得された...
-
工業科卒の者です。 普通科履修...
-
日商PC2級は、独学で取得は可...
-
ワープロ検定3級って独学では難...
-
独学でCPAをとりたいです
-
地頭悪い人が独学で勉強しても...
-
保育士の国家試験って独学で合...
-
手話についてです。 私は手話に...
-
Accessの基礎を学びたい 独学...
-
イタリア語検定5級について
-
MOUSについて
-
DTPの学習について
-
独学でのそろばん学習方法教え...
-
WEBデザインは独学でも出来ます...
-
「次月」の読み方
-
エコ検定いつも受からないです...
-
簿記3級の勉強を下記の本で勉...
-
取得した資格を調べる方法
-
20年前に取った資格でも履歴...
おすすめ情報