dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いと意見が食い違った点があったので、皆さんのご意見を聞かせてください

ある人(仮にA)がいて、Aのパートナーが浮気したとします。
Aはもちろん面白くないので、浮気相手に対して、仕返しをしたいと思います。その仕返しに対する意見が次の二つに分かれました。

①その浮気相手に対して、少しは恥をかかせてやりたい。その浮気相手の家の前で「うちの旦那といつまで浮気してるの!」と、近所に聞こえるくらいの声で言っても構わない。
それくらいの事をしても許されるだろう。相手も浮気をしたのだからそれくらいの罰を受けても当然だ。それくらいのことが出来ないのならば、どうやって憂さを晴らせばいいのか。


②気持ちはわかるが、今のご時世そのようなことを不用意にしたら、訴えられる可能性も高いからやめたほうがいいと思う。相手に罪があるのは確実だが、わざわざこちらから相手につけ入る隙を与えて、こちらが不利になってもまずい。それ以前にその行為を全く問題ないことだと思っていないことが怖い。周りの人にも迷惑がかかるのだから、もう少し考えてほしい。①で述べたような手段以外にもいくらでも方法はあるのだから、もう少し慎重になるべきだ。

皆さんは①、②のどちらに同意しますか? また、どちらにも同意しない場合は違う意見も聞かせてください。

A 回答 (2件)

なぜ悪いのは旦那で無く相手なのですか?


確かに相手も知っててしてるなら悪いかもわかりません。
しかしあなたの責めるべきは旦那です。浮気相手を責めても解決しません。それはあなたの自己満足にしか過ぎません。
    • good
    • 0

どっちかなら②ですよ。


だって、不倫問題って不倫された方(あなたの相談では嫁)だけが一方的な被害者ってわけじゃないでしょ。
その嫁にだって問題があったから夫婦間の仲が冷め、その結果旦那が他の女に手を出したんだろうし。そもそも、そんな男を選んだのは嫁自身なわけで。
よしんば旦那が嫁を欺き続けたのなら、加害者は不倫相手の女じゃなく旦那だと思う。
にも拘らず①を選択する人は単にストレス発散したいだけ、極端な言い方をすれば表面的には正義を振りかざしながら、内実は感情論オンリーで弱い者イジメしてるだけに見える。
ただ、法律で不倫は認められていない。だから後は裁判をすれば良いだけの話。嫁が憂さを晴らしたいなら、不倫相手じゃなく旦那に対してするべきだと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!