アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは♪
もうすぐクリスマスということもあり
仲間内のクリスマスパーティの席に
ケーキを作って持っていくことにしました
オーブンレンジは先日買って届いたのですが
わたしはオーブンを使った料理やお菓子作りをしたことがないので
必要な道具やコツなどがわからず困っています
ネットや書店などで調べてみたのですが専門用語が多く
理解しきれずにいます^^;
パーティには意中の男性もきているので
張り切って愛情込めて作りたい!と思うのですが
道具などがわからないので
気持ちばかりが先走っています
明日、ケーキ作りの材料を買いにいこうと思います
ケーキ作りに必要な道具や材料など
お菓子作りの先輩方、ぜひ教えてください
コツなども教えていただければ幸いです
どうぞよろしくおねがいします^^

A 回答 (10件)

今からでは遅いとおもいますがー


スポンジのこつなど。
砂糖の量は減らさずに分量通りに。
お菓子類に使う砂糖はグラニュー糖がいいです。まろやかな味になります。(ケーキのスポンジ&生クリームで試してみると味の違いがすご~く分かります)
ケーキは1日置いたほうが味がなじむかな。
生地の泡立て難しいですが、つまよう枝のとがったほうから1.5センチに印しをして、共立てした生地の真ん中にさしてみてつまよう枝が真っ直ぐ立てば丁度よい泡立て具合で膨らまないということはないです。(かき混ぜすぎは駄目ですよ)
低速で1分間気泡を均等にした後、粉をざっくりまぜて熱々のバターと牛乳を加えて焼きます。焼いた後30センチ高さから1度おとして気泡をつぶします。
生地がさめてからデコレーションします。
生地に塗るシロップは必需品です。はさむ材料は水気をふき取っておきましょう。

2~3回作ってみないとスポンジの加減ってわからないです。生クリームも硬さって経験がないと難しいかも。最後のデコレーション用のクリームは硬めにしないと模様ができないですし、まぜすぎるとぼそぼそクリームになります。時間がかかりますし。(途中でグラニュー糖足すとザラザラのまま仕上がってしまいます)

ケーキも大分つくりましたが是非グラニュー糖で作ってくださいね。成功するといいですね。
    • good
    • 2

クリスマスケーキと言えば、


きっと、例のいちごと生クリームのケーキですね!!

スポンジケーキで最低限クリームと調和するレベルの味等求めているとしたら、
はっきり言って初心者には無理です。

>張り切って愛情込めて作りたい!と思うのですが

だったらとにかく試作を繰り返してください。これが最善の道です。習うより慣れろです。
ためしに10個続けてつくると、それなりにかなりうまくなりますよ。
とにかく試作してみなければ改善点も何も分からないと思います。

でも、新しくオーブンを買った!勢いの作品という、
いわば記念行事みたいな初仕事をみんなで見守ろう的イベントにすれば、
とてもよい思い出になるだろうと思います。

こうなったら下手な小細工はいらないと思います。
若さの体当たりです。度胸が必要です。がんばってください!!
    • good
    • 1

クリスマスパーティ楽しみですね。


さて、必要な道具ですが、他の方も書かれてますが、何が作りたいか?によって必要な焼き型が違ってしまいます。共通して必要な道具は、ゴムベラ・ふるい・量り・計量カップ・計量スプーン・泡だて器(ハンドミキサー)・ボウル(金属製のもの)数個・クッキングシートは必ず必要になると思います。
あとは、ケーキによって、絞り袋・口金・焼き型。

材料は、本を見てそろえるのが1番です。必ず必要になりそうなものといえば、無塩バターに小麦粉、砂糖、バニラエッセンス・生クリームとか・・・あとは飾り用の果物と言ったところかな。

さ、肝心のケーキなんですが、クリスマスだとブッシュドノエル・ショートケーキが定番ですね。ロールケーキは天板(オーブン用の金属板)があれば焼けますので、焼き型は不要になります。
ただ、このどちらも長時間の移動、暖かい場所への放置(電車で移動など)は、型崩れの原因になってしまいます。その為にも、運ぶのに箱も欲しいところですね。近距離ならそれほど心配は要らないですが、その辺の見通しは立てていますか?

そこから先の話は、実際に作りたいものが明確になると、もっと詳しくアドバイスが出ると思います。
まずは、本屋で全手順写真入りの本を、一度見てみると良いんじゃないかな~と。
    • good
    • 1

No.3です。


いちごのショートケーキですね。
スポンジを焼くとなると、電動の泡立て器は必須です。
また、始めてで、スポンジを上手に焼くのは、かなり至難の技ですので、本番前に何度か練習されるとよろしいでしょう。
それでもだめなら、すでに焼きあがった状態のスポンジケーキも売られていますので、それを買ってしまえば、あとはデコレーションするだけです。
さらに生クリームは、あわ立ててしぼり出し袋に入った状態のものが売られていますので、それを利用されるとさらに簡単で、失敗の可能性も低くなります。
    • good
    • 0

こんばんは。


生デコレーションに挑戦ということですが、
初心者ですと、やはり表面をキレイに平らに仕上げるのは難しいと思いますので、
大まかにクリームを塗った後にスプーンでぺたぺたと表面を波立たせるようにしたり、フォークでたくさんスジを入れてみるなどすると、
結構簡単に、かわいく出来ると思いますよ。
または、クリームを塗ったあと、側面にそぼろ状に砕いたスポンジを付けて、上には出来るだけたくさんイチゴを飾るようにすれば、見栄えが良くなりますよ。

頑張っておいしいケーキ作ってくださいね!
    • good
    • 0

やばいっす。

生デコレーションは地雷っす。
それでしたらヒントを差し上げましょう。
シフォンケーキを生クリームでデコレーションしてください。
こっちなら、基本を守ればできます。
型は紙型でOKです。

http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&sm …

これで彼氏のハートを(σ・∀・)σゲッツ!! 

参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&sm …
    • good
    • 0

何を作るかによって必要な道具は変わってきます。



最低限必要な物は、
ボール  ステンレス製で深いケーキ用。複数用意。
泡だて器 バターも混ぜられるよう、しっかりした作りの物
     卵や生クリームを泡立てるなら電動の物も。
ヘラ   シリコン製。粉をさっくり混ぜたり、生地を形に移す時などに使う
はかり  ケーキは科学です。正しい調理は正しい計測から。
焼き型  作るケーキに応じて。

初めてでも簡単にできるのは、パウンドケーキやマドレーヌくらいでしょうか。
チョコブラウニーを白く粉砂糖で飾るのもクリスマスらしいかもしれません。
技術はラッピングで補ってください。

間違っても生デコレーションなどに挑戦しないように。
うけ狙いなら別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは♪
ありゃっ生デコレーションはやっぱ難しいんですね><;
自爆しそうで怖いですけど
生デコは意中のひとからのリクエストなので
なるべく頑張ってみます
いろいろ材料も必要なんですね
めもって明日は気合いれてかってきます!^^
さっそくのご回答ありがとうございます^^*

お礼日時:2004/12/22 22:13

もうすでに、どんなケーキを作るか、決めてらっしゃいますか?


どんなものを作るかで、必要な材料は違います。

また、手作りケーキは運ぶのが難しいので、できあがった後の運び方まで考えて、作られたほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは♪
ケーキはいちごの生クリームのケーキにしようと思ってます^^
ちょうど季節ものだしいちご大好きなんです♪
わたしの説明不足でお手数おかけしてごめんなさい。。

パーティはわたしの住んでるすぐとなりのお店でするので
お皿にいれてそのまま持ち運ぼうと思います^^
さっそくのご回答ありがとうございます^^*

お礼日時:2004/12/22 22:07

必ず、本に書いてある分量を正確にキッチリ量る事と、ぶっつけ本番でなく、リハーサルが必要だよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは♪
やっぱりリハーサル必要ですよね^^;
ボーナスの関係でギリギリになってからの
オーブン購入となってしまったので
ぶっつけ本番状態になってしまって少し後悔。。。
でも頑張ります!^^
さっそくのご回答ありがとうございます^^*

お礼日時:2004/12/22 21:58

オーブンレンジにケーキの作り方のレシピがついていませんか、


まずそれを読んで、説明書がついていなければ
ネットで調べたケーキの種類を決めて再質問した方が良いですよ。

最初は丁寧にレシピどうりに作るのが一番です。
初物にはビギナーラックということがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは♪
わたしの買ったオーブンレンジの説明書には
レシピがのってなかったので残念です・・
載っているものもあるんですね^^
丁寧に心をこめて作りたいと思います
さっそくのご回答ありがとうございます^^*

お礼日時:2004/12/22 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事