dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、視力左右0.3です。両目で0.3です。私は、眼鏡を持っていません。0.3の視力で裸眼で自転車に乗れますか。0.4でも裸眼で自転車に乗れますか。眼鏡を作った方が良いでしょうか。スポーツ自転車ロードバイクに乗るときだけ眼鏡を掛けた方が良いでしょうか。裸眼で自転車に乗るのは危ないでしょうか。危険でしょうか。ダメでしょうか。いけないでしょうか。私は、視力悪くなって眼が悪くなって自転車に乗っていません。親がとめます。親がとめてきます。教えて下さい。お願いします。回答お願いします。

A 回答 (6件)

夜は気をつけて下さい。

田舎は明かりが少ないので特にご注意ください‼️
    • good
    • 0

心配なのであれば、スポーツ用の度付きサングラスもあるので使ってみたらどうですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。そうします。

お礼日時:2019/12/10 18:31

まだ大丈夫みたいですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 17:45

眼鏡をかけるか、コンタクトを使った方がいいと思います。


先ずは、眼科へ行って検査してもらう事をお勧めします。
人により同じ0.3でも近視、乱視などで見え方が違います。
でも、0.3だと本人さんが一番困ったり危険な状況に陥り易いと思いますよ。
眼科の先生がそのままで大丈夫です。と仰ったならそれでいいと思いますが…
ご自分の身体の事ですからご自身でケアしたり対処して、安全に過ごせる様にして下さいね。
お母さんは、心配だと思いますよ。
大事な子どもですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 17:47

裸眼で0.3以上有れば、日常生活に特段の不都合はありません。


自動車(0.7以上)原付(0.5以上)には乗れませんが、自転車なら十分乗れます。
十分乗れるとは、走行中の安全確保が十分取れると言う意味です。
ただし、スポーツ自転車やロードバイクになれば、走行スピードが速くなる(40km以上)ので、
メガネをかけた方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 17:47

>0.3の視力で裸眼で自転車に乗れますか。

0.4でも裸眼で自転車に乗れますか。

法律上は自転車は運転免許もなく従って必要な視力の規定もないのでその点では乗れます。

原付バイクの場合だと両目で0..5以上必要です。
交通標識を読み取るのに必要だから。
大型なバイクや四輪車ではより視力が要ります。

ぼやけて人の存在が背景に溶け込んでわからないとか
人がいるのはわかっても余所見してこっちに気づいてないだろうと予測できないくらい
見えてないなら
その状態では自転車の運転はしない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!