重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

RADEON 7000とATI RAGE XLにてデュアルディスプレイを構築したいのですが,うまくいきません・・・
片方ずつ刺す分には動くのですが,両方刺すとRAGEのほうには何も写りません・・・ディスプレイの設定にも出てきません.
デバイスマネージャでは認識しているようです.
どなたか解決策ご存知ありませんか?デュアルディスプレイ初構築で困っております・・・

A 回答 (2件)

解決方法は分かりませんが、2枚差しのデュアルディスプレイはいろいろ難しいようです。



とりあえずOSがXP Proの方がいいようです。
あとマザーボードやBIOSにより相性があるようです。
下のページを参考にしてみてください。

http://www.takaman.jp/multimonitor.html

下のリンクで172番に、RAGE XLは2000でマルチモニタできないようなことが、書いてありましたので無理かもしれませんが…。

http://piza.2ch.net/jisaku/kako/981/981220653.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.
参考URL先読みました.
うーん.厳しそうな感じですね.諦めます.

あまっていたためやってみようと思ったので現状維持でどうにかします.
色々と試してみたのですが,なにか相性が悪いせいか,急に落ちて再起動したり,不安定になってしまったり・・・

皆様回答いただきありがとうございました.

お礼日時:2004/12/25 12:37

どのような構成なのでしょうか?


AGPバスにRADEON 7000、
PCIバスにRAGE XL、という構成でしょうか?

そのような方法でデュアルディスプレイが出来るのかわかりませんが、とりあえず聞いたことはないです。
出来るという記事のURLなどご存知でしたら教えてください。おねがいします。

この回答への補足

回答ありがとうございます.
>AGPバスにRADEON 7000、
>PCIバスにRAGE XL、という構成でしょうか?
そのとおりです.記述し忘れました.申し訳ありません.

この構成では不可能なのでしょうか・・・?
とりあえずRAGE XLがあまったのでやってみたかったんですが..

補足日時:2004/12/24 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!