dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高卒や低学歴、理系が会社や役所で出世出来ないのは皆言わないだけで、暗黙の了解ですか?
大学生になって今更気づきました。

A 回答 (10件)

大卒者でなければ、上に上がるための試験すら受けられないとう企業が多いことも事実ですね。

    • good
    • 1

高卒や低学歴が出世出来ないのは


皆言っています。
暗黙ではありません。

理系は違いますよ。
理系は文系より数が少ないので
そう感じるだけでしょう。
    • good
    • 1

理系だけのことをいうと、文系より平均年収は高いみたいです。

    • good
    • 0

理系が会社で出世できない、というのは事実とは異なる都市伝説です。

ネット上のいい加減な話に惑わされてはいけません。

日経平均に採用されている大手225社の社長の出身学部を調べた統計(出典”新”社長になる男の条件、日刊ゲンダイ)によると、文系:理系の社長の割合は6:4くらいであり、確かに文系社長のほうが多そうに見えます。ですが、就職段階での文系:理系の比は7:3くらいで、多くの人が文系として社会に出て就職しているわけ。なのに、その割に理系の社長のほうが多くて、理系が文系を押しのけて社長になっているケースがよくある、ってこと。

実際、経団連(日本経済団体連合会)は日本の代表的な企業の経済団体ですが、経団連の会長は日立製作所会長の中西宏明さんで、東京大学工学部電気工学科の出身です。副会長はたくさんいますが、理工系の出身の人も多くいます。事務系の会社と思われる東京海上日動火災保険は、文系の人を押しのけて理系の隅修三さん(早稲田大学理工学部)が副会長になっておられます。
    • good
    • 0

回答者: dogdayさん。


>一般職でも必要学歴は大卒程度なので、高卒や低学歴は出世以前の受験資格がない問題だし。
典型的な間違いです。「大卒程度」と「大学卒業でないと受けられないこと」は別です。

・国家公務員一般職
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku_ …

1 1990(平成2)年4月2日~1999(平成11)年4月1日生まれの者
2 1999(平成11)年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
(1) 大学を卒業した者及び2021(令和3)年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者
(2) 短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び2021(令和3)年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者

1か2のいずれか満たせばよいことはこれを見れば明白ですが、1の場合は特段記載がないので高卒でも受験できますし、(さすがにいないとは思うけど)中卒ですら受験可能です。

質問の回答とは関係ありませんがよく大卒程度を大学卒が受験資格と間違える人が多く、実際間違えた人がいたので回答しました。
    • good
    • 0

高卒でも出世できますよ。



以下は現横浜市長「林文子」氏の経歴です。

1946年5月5日 東京都生まれ
1965年 東京都立青山高等学校卒業
1977年 ホンダオート横浜販売(現:Honda Cars 横浜北)の車の販売員として入社
1987年 ビー・エム・ダブリュー 東京事業部(現ビー・エム・ダブリュー東京)に転職
1993年 ビー・エム・ダブリュー東京 新宿支店長となる。
1999年 ファーレン東京(現:フォルクスワーゲンジャパン販売)代表取締役社長就任。
2003年 ビー・エム・ダブリュー東京 代表取締役社長就任。
2005年 4月 ダイエー顧問就任。
    5月 ダイエー代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)に就任(2006年10月まで)
2006年10月 ダイエー代表取締役会長、CEOは外れる。
2007年5月 ダイエー取締役副会長に就任(2008年3月まで)
2008年5月 日産自動車執行役員就任。
2008年6月 東京日産自動車販売 代表取締役社長に就任(2009年8月まで)
2009年 7月28日 横浜市長の中田宏が辞任を表明[2]。
    8月10日 横浜市長選挙に民主党推薦で立候補することを正式に表明[3]。
    8月30日 横浜市長選挙初当選(民主党推薦、国民新党支持)
2013年8月 横浜市長選挙再選(民主党、自由民主党、公明党推薦)
2014年4月 指定都市市長会会長に就任[4][5]。任期は2年間。
2017年7月 横浜市長選挙3選(自由民主党、公明党、連合神奈川推薦)
    • good
    • 2

暗黙の了解もなにも学生時代に勉強や努力、成果や結果を出せない人間を篩に掛け落としているだけです。



別に高卒でも採用して出世出来る会社はありますが、人を選べる公務員や大企業で幹部候補としてはあまり取りません。
    • good
    • 2

理系が出世できないって、あなた世間知らずだと思います。


日本の製造業の上場企業の役員の経歴は公開されているから、見てみたら良い。
    • good
    • 2

暗黙じゃなくて、募集時点で明記されてる。


公務員は採用枠自体が違うから、総合職採用のキャリアと一般職採用のノンキャリアで出世が最初から違う。
一般職でも必要学歴は大卒程度なので、高卒や低学歴は出世以前の受験資格がない問題だし。
    • good
    • 1

暗黙の了解だとおもいますね。


その程度の情報さえも得られない人を出世させると、組織が困ると思っているのでしょう。

日本での最高法規が「日本国憲法」ではなく、「日米安保条約」関連の法規であるのが、官僚や法曹の間で暗黙の了解事項になっているのと同様です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!