アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。もともと親友だった同級生の子に娘が無視されています。娘は何をした覚えがなく、中学受験で同じ学校を受けるとわかってから、無視がはじまったそうです。お互いに合格してもまだ続いています。その子は、大人の前ではとてもいい子です。私の前でもです。影で娘にヒソヒソ話を聞こえるように言ったり、無視をしたりします。卒業の合唱でも娘は指揮者に選ばれたのですが、歌うときも下を向いたり、嫌な顔をしたりして、拒否反応しているそうです。それでも娘は、毎日頑張って学校へ行ってますが、辛いときもあるようで、最近元気がないです、、。そこで質問なのですが、もう少しで新しい中学の説明会があります。そこで、その親子にあったら、挨拶はすると思いますが、どうしても娘を無視する子に笑顔が私はできそうもないです。(私にはニコニコしてきます)なので、私もこれまで存在に気がついているけど、気が付かないふりもしてしまいます。みなさんならどうしますか。やはり、6年間、中高一貫なので長い付き合いになります。ここは大人としてよろしくね!と言わなければいけませんよね、、、正直睨んでしまいそうです、
、(前もそのように言ったのですが、その時はニコニコしてハイ!とか言って、影でまたネチネチやってくるそうです)こんな子供な私にアドバイスください。(。•́︿•̀。)

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆様、本当に様々な温かいご回答ありがとうございます(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧親として、もう少し冷静になり、頭を使って(悪いですが)乗り越えたいです。ベストアンサーが少し悩みます、、。m(__)m

      補足日時:2020/02/20 12:26
  • うれしい

    momoitukaさんの、こちらの回答に、スカッとジャパンいたしました。私はこんなにズバッとは言えないけど、実は今度、入学する中学に、お世話になってる人の息子さんが先生をしているので、それとなく、無視する子の親にそれを伝えて、無視は、最低の事ですよね〜、ここの中学ではそういういじめも停学が退学になるらしいですよ〜心強いですよね〜♫と、言っとこうと思います。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/22 06:22

A 回答 (9件)

思い出すな~。

。。
全く同じ状況。先生に相談したら先生も気づいていたよ。
親もそういうタイプのようで 悪い事をしている。
人を傷つけていると言う感覚は無いのかもしれないと言っていた。
ダケド
大人の前や親の前ではいい子ぶっているという事は多少なりとも
意地悪をしているいけない事をしているくらいは感じているのだろうと思ったので
本当に見るに耐えない余りにもひどかったから
帰り道にばったり出会った振りして
話をしたよ。
「こういう事をしているらしいけど ○が悲しがっているし
これ以上 同じことを繰り返すなら 親と話をさせてもらわなきゃいけないと思っているけど
どうしますか?」って
「これからは気をつけます。」と言ったので その場は引き下がって帰ってきました。
授業参観や 集まりの時
別件で その子の親と話をしていると
いきなり 私の傍に居た子供の名前を呼んで
「○ちゃぁ~ん。こっち来て一緒にあそぼぉ~~」って。
びっくりしたよ。手のひら返しってこういうことを言うんだ。
怖い子供だなぁ~って。
私が親に何かを言っていると思ったのか言われちゃ困ると思ったのか
すご~く元気で明るい声で名前を呼んで一緒に遊び始めたの。
今でもその時の光景が浮かんでくるよ。
明らかに普段と違う態度。子供も最初は戸惑っていたけどね。
近づいて来たとき すかさず その子の親の前で笑顔満載で親に一言。
「○ちゃんは元気で素直で良い子ですよねぇ~。いいわねぇ~。影でこそこそしたりしないから。」
「ね~っ」って言いながら その子に向けてにかぁ~って笑ってあげた。
それ以来 影でこそこそ言わなくなったらしいから
私の一言の効き目があったんだとは思うけど
偶々上手くいっただけの事かもしれませんが
そういうお子様は 点数稼ぎを重要視しているので効き目はあるかもしれませんね。
親の前では良い子で居たいんだと思うし。
だから 主様も こそっと伝えてみては?
そういう意地の悪い事をしているとお母さんと話しをしなくちゃならなくなるけど
大丈夫ですか?って。
陰でこそこそ言うのって 見ていて凄く感じ悪いんだけど
他の人に感じの悪い子だって思われちゃいますよって。
でもさ。。。
卒業したら同じ学校でもクラスが離れることもあるでしょ?
他のお友達と仲良くすれば良い事ですし
お子様には 前を向いて進めるよう誘導しながら
そんな人間と絡んでいたら貴方まで同じような人間になっちゃいますよ。って
お子様に伝えてみては?
今は 見守るだけにしておいても大丈夫だと思うけどな。。。
主様のお子様なら 立ち上がってきますよ。きっとね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

そんなことがあったのですね、、確かに怖い子供さんですね。何でそうなってしまうのか、、。理解に苦しみます。家庭か何かで、よっぽどストレスがあるのか何なのか、、。すごく力強い文章で元気が出ました。

お礼日時:2020/02/20 22:13

ちなみに


親がそういう人なんですよ。
びっくりします。考え方が???
子供が就職した時に偶々の会合で全く別の人と話をしている時
通勤に行く時の服装の話をしていたの。
それを耳にしたとたん
「ちょっとぉ~。お互いに就職先を明かしあおうよ~」って
ん~~っ???
明かしあおうって・・・
びっくりしているとウチは此処へいっている。って
だから
此処で働いているよって言ったら
急に顔が歪んで 別の場所へ行ってしまった。
親もこそこそと耳打ちするように話をする人だったから
親の姿見てて普通の事だと思って育ってしまったんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

仕事先聞いて、ランク付けでもしたかったんでしょうかね(((;ꏿ_ꏿ;)))やはり、母親の影響は強いですね、、。私も気をつけねば。再投稿、ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/21 15:59

先生アテニ出来ないな〜


今のうちに、親が予防するしかないな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

再度返信、有難うございます( ꈍᴗꈍ)

お礼日時:2020/02/21 06:26

別に、その人だけが、同学年じゃないんだよね?



その子一人で無視をしているんですか?

周りを巻き込んでいるんなら、
先生に相談する
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

一人無視です。他の子は普通です。先生には相談しましたが、、〇〇ちゃん(無視してくる子)は、人見知りでいい子だから、大丈夫、しか言われません、、

お礼日時:2020/02/20 22:08

別にいい顔する必要ないと思いますよ


通りいっぺんの挨拶だけして知らん振りしてみてもいいんじゃないでしょうか
なぜなら
同級生は自分の嫌がらせがバレてない、もしくはバレても今まで通りで何とかなるって考えてるからです。
ならばあんたのやってる事は全部バレてるからね、
ってアピールした方がいいのでは?
睨むとかはさすがに周りの目もありますしね
避ける感じでいいのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。睨むのは流石にやりません、、。おっしゃられるとおり、相手のお母さんとは、PTAでも関わってくるので挨拶くらいはしますが、その無視している子とは、睨むのではなく、なるべく視界に入れないと思います。必要最低限の会話は、あったらするかもしれないですが、、。

お礼日時:2020/02/20 12:08

もっと、鷹揚に構えたら如何ですか。



お嬢さんは、いじめられていると言うより、優秀なので、嫉妬されているのでしょう。

お嬢さんとその友人とは、既に勝負は着いているのですから、金持ち喧嘩せず!や来る者は拒まず、去る者は追わず!の精神で対応した方が良いですね。

レベルの低い人に、いちいち構っていると、伸びる物も伸びられなくなりますよ。
進学したら、レベルの高い人と友達になれば良いのではないですか。

子供は、親の背中を見て育つと言われていますので、貴女が泰然自若として、何物にも動揺しないで、器の大きい所を見せて上げたら如何でしょう。

その方が、きっと良い子に育つと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

親の背中を見て育つ、、( ゚д゚)ハッ!そうですよね、、私が睨みなんかきかせてたらだめだわ。説明会には余裕の笑顔でのぞみます。泰然自若、、し、調べてみます。

お礼日時:2020/02/20 11:55

相手の親を睨んだところで何の解決にもなりませんし、その娘がしていることを大人の質問者さんが同じことをするようなことだと思います。



全うな人間なら自分の子供のことは気にかけていると思うので、そのことを聞いてみたらどうですか。

最近うちの娘がそちらの娘さんと関係が変わって何か嫌なことをしてしまったのか気にしているみたいなんですが、なんか聞いてますか?と、感情的にならずに親同士でコミュニケーションを取ってみたらどうですか。

感じ方は人それぞれなので、自分がなんとも思わなくても相手が傷付くこともあるということを自分の子供や相手の子供にも教えるいいきっかけになると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね、反省します、、(。ノω\。)。ただ、相手のお母様の方も、、以前、娘を誘ってもらったのを断ってから、無視というか、距離をおかれ、同じ中学へ行くとなったら態度が穏やかに急変して話すようになったのですが、、そんな経験から少し、心を開きにくく、振り回されそうで、話しづらいのです、、、。表面的には穏やかに話せますが、、。

お礼日時:2020/02/20 11:31

ま、新しい友達に乗り換えりゃいいんじゃないと言う。

一度友達になったからって、ずっと笑顔でいなさいってのもおかしい話だし。それくらいのコトは女の世界ナンボでもあるよと。凹んでやられりゃ、相手の勝ちだと周りは思う。強く気にしないふりができたら、周りは必ず見ているから大丈夫と。クラスが変われば友だち変わっていいんだから。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね!その子に拘り過ぎていたのかも。これからの新しい中学での出逢いに期待です。説明会では挨拶くらいにとどめておきます。

お礼日時:2020/02/20 11:17

違う子と仲良くなればいい。



1人にこだわる必要ないよ。

友達の輪を広げればいいよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。色々と心配なのですが、、他に友達を作れると信じてます。( ;∀;)

お礼日時:2020/02/20 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A