プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳と11ヶ月の姉妹の38歳母です。この度妊娠がわかりました。前回の出産で「あなたは卵巣年齢が高い」と言われていたのとゴムで避妊していたので油断していました。最低です。3人も子供を育てていける自信がありません。

住居は私の実家から遠方で祖父母を頼る事はできません。義実家は近いですが、気軽に頼れません。私はパートで夫も高給取りではありません。正直子供を3人以上持ってる人は高収入の人か貧乏子沢山なイメージがあり、うちは貧乏子沢山に該当するので世間の目は冷たいでしょう。満足な教育を受けさせられるかも分かりません。

専業主婦として第一子を迎えた後、あまりの子育てのしんどさに、家にいてほしがる夫と大喧嘩の末に保育園に預けてパートを始めました。結果的に第二子ができて育休が取れず退職となり、第二子を産んでから即パートをしましたが、結果的に今回の妊娠でそれも辞めることになりそうです…職場に申し訳ないし、また子供に育児のイライラをぶつけてしまう日々が始まると思うと心配です。今回のコロナ騒ぎのように子供がずっと家にいることになったら私も子供もどうなるか…

中絶には夫の同意が必要との事で夫に提案してみましたが、夫は大丈夫大丈夫!と楽天的で将来かかる費用を言ってもダメ、私のメンタルが崩壊すると言ってもダメ、上2人が女の子で産み分けしてないから今回も女の子だよと言っても、判例を調べて法律上胎児には人権ないらしいよ!と言ってもダメです。NIPTは受けるのでそこで陽性になれば考えないといけないですが…

ご不快にさせて申し訳ありません。本当に戸惑っていてどうしたらいいか分かりません。3人産んで良かったとか、やめた方がいいとか、何でもいいので意見を頂けたら幸いです。

A 回答 (47件中11~20件)

双子の後、3人目生みました。

私ももう育児は無理と思っていましたが、生まれてみるとかわいくて子育ても楽しかったです。子供は3人以上のほうがある意味楽です。子供たちのためにもいいと思います。経済的には大変ですが、頑張りの利くよいこに育つと思いますよ。お勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

双子の子育ての壮絶さは想像を遥かに超えて大変ですよね。それでもなお3人目を生むのはすごいです。経済的に大変になるのは困りますが、前向きに検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/09 08:55

結論から言えば体力的jに出産しても母体が大丈夫であれば子供さんをお産みになることですね、生活は上を見ればきりなし下を見ても切りなしでそれ相当の生活はできるものです


ただしお産みになる以上はご主人にも子育てを助けてもらうことも大事です、ご主人がお産みになるのを進めているようですから此処で中絶にふみきれば後々ご家庭で紛争の種になる可能性もあるのでは、家庭と子育ての両立非常に難しいからご主人に手助けをしてもらうのを話し合うことでね、お産みになるのを進めておられるようなので助けてくれると思いますが、
    • good
    • 1

いち主婦です。



誰がなんと言おうと、出産にしろ中絶にしろ、

あなたの意思ひとつで良いと思いますよ。

産めば?と言うのは非常に簡単な事です。

しかし、ここの回答者様達はあなたの出産も子育ても

何ひとつお手伝いできません。お金も出せません。

私達回答者は、あなたの人生に一切責任を負えません。

医学が発達した現代の日本でも、毎年約5%の妊婦さんが

出産が元で命を落としています。


だから私は安易に産めば?と言いません。

今一度、ご主人さまと真剣に向き合って

決めるべきだとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特に人生に思い残すこともないので出産時の事故で死ぬなら当然の報いかなと思っています。いっそ死んで夫にことの重大さを知らしめてやりたいとも思いますが自分で死を選ぶ事もできない愚か者です。ちゃんと向き合いたいと思います。

お礼日時:2020/03/09 08:47

自分は3人兄弟です。

父は公務員で、母は自分が生まれた直後くらいまで働いていましたが、その後専業主婦になりました。貧乏ではないですが、生活は決して楽ではありませんでした。

最近知ったのですが弟を妊娠した時、母は中絶を考えていたそうです。父は反対。これを知った時は少しショックでした。それから40年以上の月日がたち、母は認知症になりました。自分は地理的に遠くて面倒見ることが難しいのですが、その母を最もよくケアしてくれているのは弟です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性は公務員になるのが最良ですね。私は公務員試験に受からなかった負け組なので人生を悔いてばかりです。認知症になったらやはり助けてもらわないと厳しいですよね…

お礼日時:2020/03/09 08:35

子育て中は大変かも知れませんが、折角授かったお子さんです、産むに越した事は無いと思いますよ。

私達団塊の世代と違って今は子育て支援が税制的にも恵まれていますし、旦那さんも大丈夫と言われているなら尚更です。
ある程度お二人のお子さんも成長してきたら末っ子の面倒を子供心に見てくれると思いますよ。大きくなった頃には日本も
もう少しは子供も公平な教育を受けれる制度が確立されてくることに期待ですかね。
子供は育て方一つで変わりますから、一家団欒の時は夫婦の接し方も子供は敏感に受け取ります。女の子でも良いではないですか、家事の手伝いも自ずと手伝ってくれますよ、男児とは異なって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上は少し離れていますが2番目は年子なのでまだまだ赤ちゃんで、そこも不安です。元々私自身子育てが苦手で周囲からも「子供あんまり好きじゃない?」と言われてしまうのでこれからどうなるか心配ですが前向きに考えます。

お礼日時:2020/03/09 08:25

二人目流産してコロナで小作り控えてる立場から申し上げますとうらやましいー

    • good
    • 2
この回答へのお礼

不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。コロナ一刻も早く終息してほしいですね…

お礼日時:2020/03/09 08:09

子供は妻1人の子供ではない、夫婦でお互いに協力し合って育てるのが当たり前ですよね。


今の時代は夫でも育休が取れる時代です。うちの旦那の部下も育休取ってましたよ。
うちの旦那は一切子育てには協力してくれませんでしたけどね。
うちは男の子2人ですが、正直女の子欲しかったですよ。
私自身、女三姉妹だったので、逆に奇数より偶数のがいいとも言われたし、自分自身も三姉妹はいざこざあって今でもうんざりする事あります。
他にも書いてらっしゃる方いらっしゃいましたけど、やっぱりご主人に念書書かせるのが一番でしょう。
あと、私は2人目が1歳3ヶ月で保育園入れ、最初はパートでしたが家計が苦しくなってきて、派遣に登録して扶養家族から抜けてガッツリ稼ぐようにしてます。
その代わり子供達には少々寂しい思いさせますが、今は医療費援助も私地元では18歳までらしいです。私らの世代は3歳まででしたから正直医療費は凄くかかりました。
今の時代なら、子育てに対しても政府がかなり力を入れてくれてるので、折角授かった子供なので産む方向で頑張ってみてはいかがでしょうか?
念書だけは書かせて、が条件ですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は逆に男の子羨ましいです。今回も産み分けしてないので女の子でしょうけど。性別が選べるなら3人目も前向きになれたと思いますが…私自身鍵っ子で特に寂しいと感じた事はなかったので、それよりお金が潤沢にある方が良かったです。念書の文面考えます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/09 07:57

ご主人が大丈夫と言うのであれば、ご主人に真っ先に三人養う仕事にはまって頂き、貴女は四の五のブータレルよりベストを尽くして下さい‼️

将来はきっと楽になりますよ☀️頑張って乗り越えて下さい‼️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も仕事しないととても無理ですよね。3人産めば私のキャパ不足に気付いて実家の近くに住むことを許してほしいものです。

お礼日時:2020/03/09 07:50

(  ̄▽ ̄)にっこり



(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

素敵な念書になりそうですね

紙におこすと!

意気込みがちがうから
旦那さんも
適当には対象しないと思いますよ

それか!

読まずにサインとかとか
しそうだけど

ちゃんと読んでもらって
これからの事を話し合うには
ぴったりですもんね

(  ̄▽ ̄)にっこり

頑張ってくださいね

追伸

折れるところは
ちゃんと
折れて

強要しないで
話し合いを
目指してくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分勝手な念書すぎて怒られると思っていたので褒めて頂き驚きましたが最後しっかり締めていましたね。念書書きます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/09 07:31

うちもほんとはもう一人生まれる予定だったんですが、家内が喘息で医者に中絶する事を勧められ中絶しました、もし男の子だったら今35歳位です! 良く考えます・・・もし、生まれていたら一緒に酒でも飲んでるだろうな~って!! 子供は親を選べません。

是非頑張って下さい。楽しい未来を想像して!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

喘息持ちだと中絶を薦められるんですか?!それは辛い選択でしたよね…それでも励ましていただきありがとうございます。

お礼日時:2020/03/09 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A