dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テストステロンが多すぎるとその一部が、女性ホルモンに変化すると聞いた事があるのですが、本当ですか?

A 回答 (2件)

ビルダーがドーピングの副作用で女性化乳房になった話は聞いたことがあります。

    • good
    • 0

>>多すぎると


脳がコントロールしているので、そういう事ではなりません。

通常でも、分泌されて血中に入ったテストステロンは数十分で半分になり、やがて肝臓で代謝されて尿として排泄されます。

この過程で、ほんの微量がエストロゲン(女性ホルモン)の変換されます。

その量も脳が量を監視していて、多ければ肝臓で代謝されます。

つまり、男性でも微量のエストロゲンは存在する事になります。

ホルモン量とバランスは脳が制御しているので、テストステロンが多すぎとかには関係有りません。
人体はそういう仕組みだという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/03/20 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!