プロが教えるわが家の防犯対策術!

諸外国の財務省相当部局は、マクロ経済を専攻した経済学部出身者が多いのに、何故マクロ経済学を良く理解していると思えない東大法学部出身者が多いのでしょうか?合理的な人材の採用だと思えません。黒田日銀総裁が、彼の経歴から判断してもマクロ経済を良く理解していると思えません。このような人事政策が続くと日本経済に悪影響を及ぼし続けると懸念されます。今後は経済学部出身者が増えるのでしょうか?

A 回答 (1件)

諸外国の財務省相当部局は、マクロ経済を専攻した経済学部出身者が多いのに、


何故マクロ経済学を良く理解していると思えない
東大法学部出身者が多いのでしょうか?
 ↑
そもそも論になりますが、東大、というのは
官僚登用の為の学校なのです。
明治維新がなって、欧米に追いつき追い越せとなり
優秀な官僚の育成が急務になりました。
そのために東大を設けたのです。

東大が多いのは、今現在勤めている人達が
面接するからです。
そうです、面接官も東大卒ばかりだからです。

で、官僚の主な仕事は法令の作成です。
法令は国会で制定する建前ですが、政治家にそんな
能力はありません。
官僚が作って、それに署名するのが政治家です。

だから必然的に法学部が中心となり、発言力
があります。
そんで、財務省は官僚の中の官僚といわれる
中心的官僚組織ですから、発言力からいって
必然的に法学部になる訳です。




合理的な人材の採用だと思えません。
 ↑
これはよく指摘されている問題ですね。
どうして法学部なんだよ、と。



黒田日銀総裁が、彼の経歴から判断してもマクロ経済を良く理解していると
思えません。このような人事政策が続くと日本経済に悪影響を及ぼし続けると
懸念されます。
 ↑
経済学など役に立つのか、と思っていましたが、
失われた20年とか
消費不況の真っ最中に消費税を増税するなんて
ことをやっているのをみると、
法学部では無理なのか、と懸念します。



今後は経済学部出身者が増えるのでしょうか?
  ↑
増えて欲しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご回答いただきスッキリしました。

お礼日時:2020/03/25 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!