プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の5月の末に祖母がなくなりました。
そこで祖母が生前親しかった友達(遠方の方です)にその内容を知らせる手紙を書きたいのですがどのように書いていいものなのかわかりません。
書き出し、内容の伝え方など詳しく、教えて欲しいです。
お盆も近いこともありこの時期に出すのがいいのかなと思い書くことを決めました。でも、全く書けないません。かなり困っています。
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

季節柄、残暑見舞のようにしてはどうでしょうか。


文面を考えてみました。ご参考になればと思います。

前略 残暑の候、皆様にはますますご健勝のことと存じます。
祖母○○儀 かねて病気療養中のところ五月○日、永眠いたしました。
生前のご芳情を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
残暑といえど暑さ厳しき折、くれぐれもお身体を大切に、
お健やかにお過ごしくださいますようお願い申し上げます。草々
    • good
    • 0

下記のページの「レターなび」から、手紙を書く-冠婚葬祭-死亡葬儀-○死亡報告(一般) を選択してください。


最適な見本が有りますから、修正して使ったらよろしいでしょう。

http://www.postal.mpt.go.jp/navi/index.html

参考URL:http://www.postal.mpt.go.jp/navi/index.html
    • good
    • 0

すみません。


訂正です。
祖母◯◯◯◯が◯◯◯により逝去いたしました。
          ↓
祖母◯◯◯◯が◯◯◯により永眠いたしました。

以上のように訂正いたします。
    • good
    • 0

お亡くなりになった直後に出す死亡のお知らせですと一般的な言葉で済みます。



お祖母様が親交のあった方ですと色々なお付き合いがあったと思います。
趣味のお付き合い、同級生等。

お一人づつ別々の内容でおだしになるのか、皆様に同じ内容にするのかによって
お伝えしたい内容が変わってくると思います。

冒頭に季節の挨拶例えば

例年になく暑い日が続いております。お変わり御座いませんか。
祖母亡くなりましてやがて3ヶ月新盆が近づいて参りました。
(この後に貴方の思いを書いて)
祖母、生前にご親交いただき本当に有難う御座いました。
まだまだ暑さ続きます。お体に気をつけてお過ごしください。

少しかたい表現ですが参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

謹啓 晩夏の候、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、本年5月◯◯日私どもの祖母◯◯◯◯が◯◯◯により逝去いたしました。祖母生前の折には、一方ならぬご高配を賜り、祖母に代わりまして厚く御礼申し上げるます。祖母は◯◯年頃から体調を崩し、入院しておりましたが、私どもの願いもむなしく、ついに帰らぬ人となってしまいました。
あなた様には、さっそくお知らせするべきところ、大変遅くなり申し訳ございませんでした。
今後とも、祖母同様変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げ、お知らせといたします。敬白

少し硬い文になってしまいましたが・・・。
    • good
    • 0

直子の代筆を利用する手もあります。


参考URLにアクセスし、「冠婚葬祭」の所で「不幸」を選び「慣用句一覧:死亡通知の場合」を選択するとだいたいの文章ができますのでそこに心を込めた言葉をもう少し添えてみるといいと思います。

参考URL:http://www.teglet.co.jp/scripts/naoko/default.asp
    • good
    • 0

参考URLは参考になるでしょうか?



特に

http://www.sousai.com/hp/library/data.htm#TOP

などはいい文例があると思います。

参考URL:http://www.sousai.com/hp/library/index.htm
    • good
    • 0

亡くなられたりした場合って、よくお正月前に手紙出したりしますよね?あとは、お葬式のお知らせなんかもきたりするじゃないですか。

それをお手本にすればいいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!