dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

りそな銀行の神戸岡本支店について質問です。
大和銀行時代の通帳が出てきました。
平成6年(1994年)3月9日「岡本支店」で入金してます。
「岡本支店」と現在の「神戸岡本支店」は同じですか?
パソコンで調べても、りそな銀行統廃合に載ってないのか見つかりません。

もし、同じ統合された店舗であれば、統合年月日を教えて下さい。詳しい統廃合情報があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

googleさんに聞いたところ、個人のページにたどり着きました。


http://megu-shiteguri.seesaa.net/article/6219701 …

大和銀行岡本支店は、現在のりそな銀行神戸岡本支店の所在地にありましたが、
支店としては1998年3月に神戸支店に統合されたそうです。
したがって、現在の神戸岡本支店とは別の支店ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/07 14:27

神戸岡本支店に出向けば新しい通帳となります。


2003年3月1日にりそな誕生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。りそな銀行は、取引店舗以外で入出金すれば、通帳にその入出金した店舗名が表示されます。私は別の支店発行の通帳を使っております。その古い通帳は、繰り越す前の通帳です。ネットで「岡本支店」と入力しても出てきません。
「大和銀行岡本支店」は、りそな銀行に変わる時に消滅したのか、現在の「りそな銀行神戸岡本支店」と同じ支店なのかを教えて下さい。

お礼日時:2020/05/03 15:01

店番号が607なら同じでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は岡本支店発行の通帳は持っていません。別の支店発行の通帳を使っているので、岡本支店の店番号は通帳に記載されていません。ネットで「岡本支店」と入力しても出てきません。
「大和銀行岡本支店」は、りそな銀行に変わる時に消滅したのか、現在の「りそな銀行神戸岡本支店」と同じ支店なのかを教えて下さい。

お礼日時:2020/05/03 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!